2008年度の教育情報の提供



 名古屋市教育センターの蔵書(図書、研究資料など)を検索することができます。 図書などの詳細をお知りになりたい場合は、それぞれの「書名または研究題目」欄をクリックしてください。
 刊行年度と登録年度,刊行月と登録月が違う場合がありますので、ご注意ください。


 
No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 教育科学/国語教育 3月号
 特集:「活用」重視で国語科教育を見直す
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
2 算数・数学 教育科学/数学教育 3月号
 特集:こんな評価が生徒のプラスαの伸びを引き出す
明治図書出版株式会社
3 算数・数学 楽しい算数の授業 3月号
 特集:キーワードでわかる移行措置
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
4 社会 社会科教育 3月号
 特集:新社会科“考える授業”をつくる言語力
明治図書出版株式会社
5 理科 楽しい理科授業 3月号
 特集:なぜ理科を学ぶのか 楽しいトーク27
明治図書出版株式会社
6 理科 平成20年度 研究集録 第45号
・科学的な考えを高めていく理科学習
    ー「3つの対話」を取り入れてー等
名古屋市理科研究会
7 理科 理科好きな福井の子どもたちを育てる試み
 ーエネルギー環境教育の実践を通してー
理科教育ワークショップ研究会
8 理科 持続可能な発展に関する教材と科学的表現力育成方法の試案
 ・持続可能な発展教材の開発、実践等
松原静郎(研究代表者) 国立教育政策研究所内 SD教材研究会
9 英語 英語教育 3月号
 特集:英語教師としての自分を見つめ直す方法
「英語教育」編集部(編)
大修館書店 
10 英語 小学校英語活動と中学校英語の連携についての総合的研究
   ー研修の実態と教員意識の調査ー
小泉 仁(研究代表者)
東京家政大学
11 英語 平成20年度 研究の歩み 第37号
 ・平成20年度 研究部活動の概要「英語が話せるなごやっ子の育成」
   〜使おう つなごう 続けよう!〜等
名古屋市中学校英語教育研究会
12 英語 平成20年度 名中英研究誌 第46号
 ・英語教育の充実に向けて等
名古屋市中学校英語教育研究会
13 音楽 教育音楽 小学版 3月号
 特集:〔共通事項〕を生かした年間指導計画
      新学習指導要領への移行期!
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
14 美術 教育美術 3月号
 特集:現役教師に贈る 先輩からの手紙
財団法人 教育美術振興会
15 保健・体育 体育科教育 3月号
 特集:「ボール運動・球技の授業」はこう変えよう
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
16 技術・家庭 技術教室 3月号
 特集:創意を発揮させるキット教材の工夫
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
17 学校給食 学校給食 3月号
 特集1:私たちの給食人生ー未来につなげる語り合いー
 特集2:学校給食を支えてきた私たち
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
18 学級経営 学校を元気にするためにー課題解決をめざす学校経営の創造ー 東京教育研究所
19 学校経営 学校マネジメント 3月号
 特集:自由と規律ーケジメのある教育システム
明治図書出版株式会社
20 学校経営 学校事務 3月号
 特集:新学習指導要領と学校事務職員
学事出版
21 学校図書館 学校図書館 3月号
 特集T:学校図書館を評価する
 特集U:春休みに行う読書活動
社団法人 全国学校図書館協議会
22 学校保健 健康教室 3月号
 特別寄稿:平成20年度・学校保健統計調査速報を受けて
「健康教室」編集部(編)
東山書房 
23 教育課題 平成20年度 在外教育施設における指導実践記録 第31集
      ・共同研究員報告等
東京学芸大学国際教育センター
24 教育課題 平成19年度 研究紀要 第81集
 ・家庭教育に関する調査研究:「考えてみよう!みんなで楽しい子育て」等
厚木市教育研究所
25 教育課題 平成19年度 事業報告書
 ・調査研究等
川崎市総合教育センター
26 教育課題 子どもの虹情報研修センター 紀要 No.6
 ・小児救急医療現場から見た児童虐待の実態と課題等
子どもの虹情報研修センター
27 教育課題 平成19年度 教育研究員 研究報告集録
 第36号
 ・<幼稚園>:身近な自然に親しみ心豊かな子を育てるための環境構成と援助の工夫〜砂や土とのかかわりを通して〜
浦添市立教育研究所
28 教育課題 研究紀要 第118集
 ・義務教育諸学校における「初任者」の指導力向上に関する研究等
兵庫県立教育研修所
29 教育課題 研究報告 学校におけるコミュニケーション能力の向上に関する総合的研究 兵庫教育大学 学校教育研究センター 学校問題解決研究部門
30 教育課題 自然の中で…野外教育情報
 特集:学校の宿泊行事
財団法人 日本教育科学研究所
31 教育課題 平成19年度 金沢市教職員教育実践研究委託事業 成果報告書
 ・成果報告:「算数科におけるPISA型読解力の向上をめざして」〜論理的思考力を高める指導〜等
金沢市教育委員会
32 教育課題 児童心理 3月号
 特集:思春期の女の子
金子書房
33 教育課題 現代教育科学 3月号
 特集:何が「教育新時代」かー「白書」の検討
明治図書出版株式会社
34 教育課題 教職研修 3月号
 特集1:理数教育をどう充実するかー調査結果から見る実態と新教育課程への対応課題
 特集2:子どものケータイ使用にどう対応するかー学校における携帯電話の取り扱いとルールづくり
教育開発研究所
35 教育課題 月刊 高校教育 3月号
 今月の特集:普通科高校のこれから
高校教育研究会(編)
学事出版
36 教育課題 授業研究 21 3月号
 特集:移行期・新教育課程実施に備える
明治図書出版株式会社
37 教育課題 総合教育技術 3月号
 特集1:「中堅」不足の今こそ、「若手教師」を育てる!
 特集2:ここが肝心!「校務の引き継ぎ」完全チェックリス
小学館
38 教育課題 指導と評価 3月号 
 特集:教員免許更新制と教師像
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
39 教育課題 教育委員会月報 2月号
 特集:平成19年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査について
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
40 教育課題 教育研究 3月号
 特集:学校でなければできない授業
社団法人 初等教育研究会
41 教育課題 兵庫教育 2月号
 特集:思考力・判断力・表現力をはぐくむー知識・技能を活用する学習活動の充実ー
兵庫県立教育研修所(編集)
42 教育課題 中等教育資料 3月号
 特集:全国学力・学習状況調査を活用した学習指導の工夫
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
43 教育課題 文部科学時報 2月号
 特集1:メセナ
特集2:教職大学院 創設と課題
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
44 教育課題 初等教育資料 3月号
 特集T:体験活動の充実
特集U:新しい教育課程の創造
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
45 教育課題 山形教育 3月号
 特集:たくましい体を育てる
山形県教育センター
46 教育課題 スクールリーダーの学校変革力高度化カリキュラムの開発 研究成果報告書
 ・スクールリーダーと学校変革等
岡山大学大学院教育学研究科
47 教育課題 「授業の達人」の授業分析をもとにした授業力向上モデルカリキュラムの開発ー平成20年度教員研修モデルカリキュラム開発プログラム推進事業 十文字学園女子大学
新座市教育委員会
48 教育課題 平成20年度 第25回 福井県教育研究所
 研究発表会要項
   ・中学校における情報モラル教育の推進等
福井県教育研究所
49 教育課題 ジェンダー研究 第11号
 ・社会問題としての婦人職業問題等
財団法人 東海ジェンダー研究所
50 教育課題 指定都市教育研究所連盟 第15次共同研究
 今を生きる子どもたちの姿や思いを探るー学校・家庭・地域社会における生活や学習の継続調査を通してー
指定都市教育研究所連盟
51 教育課題 学校教育に対する保護者の意識調査 2008
 速報版  ・学校教育に対する意識等
Benesse教育研究開発センター
52 教育課題 新教育課程の用語解説 財団法人 学校教育研究所
53 教育課題 平成20年度 教育研究員 研究集録ー子どもの未来のためにー 名古屋市教育委員会
54 教育課題 研究報告19・20 教育センター研究 研究報告書
 ・活力ある学校づくりに関する研究〜「協働」の推進を促す研修の在り方を探って〜等
名古屋市教育センター
55 教育課題 鳴門教育大学 学校教育研究紀要 No.23
 ・原著論文:大学と学校、教育委員会との連携構築に関する実践的研究等
鳴門教育大学 地域連携センター
56 教育課題 兵庫教育大学 研究紀要 第34巻
 ・中学校の適正規模化に関する調査研究等
兵庫教育大学
57 教育課題 福島大学 総合教育研究センター紀要 第5号
 ・H.S.サリヴァンの精神医学的面接論等
福島大学総合教育研究センター
58 教育課題 福島大学 総合教育研究センター紀要 第6号
 ・英語学習における「独立した学習者」についての一研究等
福島大学総合教育研究センター
59 教育課題 京都女子大学 発達教育学部紀要 第5号
 ・教育とストレスの関係について等
京都女子大学発達教育学部
60 教育課題 教育展望 3月号
 特集:新教育課程に向けた新しい学校評価
財団法人 教育調査研究所
61 教育課題 平成20年度 調査・実践のまとめ
 ・保護者の学校への理不尽な要求とその対応について等
名古屋市立小中学校長会
62 教育課題 研究紀要 94集
 ・一人一人が生き生きと充実した生活を送るために等
徳島市教育研究所
63 教育課題 入賞作品集録 第40集
 ー平成20年度 第52回 教育論文・実践記録・創案教具・自作教材選賞会ー
徳島市教育研究所
64 教育課題 平成18年度 ふくしまの学習意識に関する調査結果(第4年次) 福島県教育センター
65 教育課題 平成20年度 教育関連研究調査情報
 ・人権教育の指導方法等の在り方について〜人権教育の指導方法等に関する調査研究会議 第三次とりまとめ〜
名古屋市教育センター 研究調査部
66 教育相談 月刊 学校教育相談 3月号
 特集1:不登校、学年末・学年初めのかかわり
 特集2:元気の出る一年の振り返りと引き継ぎのアイデア
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
67 国際理解 平成20年度 名古屋市立高校生の海外派遣事業(普通科等派遣団)
 名古屋市立・ニューサウスウェールズ州立高校生交換交流ー報告書ー
名古屋市教育委員会
68 視聴覚教育 メディア教育研究 Vol.5
 特集:リメディアル教育とICT
独立行政法人 メディア教育開発センター
69 視聴覚教育 視聴覚教育 3月号
 ・教育情報化後進国日本になってよいか等
(財)日本視聴覚教育協会
70 社会教育 名古屋市博物館資料図版目録 8ー名古屋市博物館収蔵 絵葉書図版目録ー 名古屋市博物館
71 社会教育 創立60周年記念誌「60年のあゆみ」
 ・写真でたどる市PTA・目で見る60年のあゆみ等
名古屋市立小中学校PTA協議会
72 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 3月号
 特集:集まれ!おやじの力
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
73 社会教育 平成20年度 少年の生活調査 情報機器の使用実態 名古屋市少年センター
74 特別支援教育  研究紀要 第44巻
 ・センター的機能を果たす特別支援学校のあり方〜肢体不自由教育が培ってきた専門性に基づき連携体制とその拡充〜等
筑波大学附属桐が丘特別支援学校
75 特別支援教育 特別支援教育研究 3月号
 特集:新年度を迎えるための特別支援教育
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
76 特別支援教育 季刊 特別支援教育 No.32
 特集:特別支援教育における芸術とスポーツ
文部科学省初等中等教育局特別支援課(編)
東洋館出版社
77 特別支援教育 平成20年度「発達障害に関する啓発・普及、相談等 補助事業」ー「明日からできる 子どもの発達を支える 理解と支援」セミナー報告書 星槎教育研究所
78 進路指導 進路指導 2009年 春季号
 特集:研究論文概要等
「進路指導」編集部(編)
(財)日本進路指導協会
79 人権・同和 月刊 地域と人権 2月号
 ・人権共闘のたたかいが意味したもの等
全国地域人権運動総連合
80 人権・同和 解放教育 3月号
 特集:人権教育の2008年をふりかえって
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
81 人権・同和 部落解放 3月号
 特集:社会的セーフティネットを考える
(株)解放出版社
82 人権・同和 部落解放 増刊号 第608号
 ー部落解放・人権入門ー
(株)解放出版社
83 人権・同和 部落解放 増刊号 第610号
 ー部落解放研究 第42回全国集会報告書ー
(株)解放出版社
84 人権・同和 人権と部落問題 2月号
 特集:なお残る同和教育の「負の遺産」
社団法人 部落問題研究所
85 人権・同和 人権と部落問題 3月号
 特集:講座「住民自治と同和行政の終結」
社団法人 部落問題研究所
86 人権・同和 平成20年度 研究集録 名古屋市小中学校人権教育研究協議会
87 生徒指導 生徒指導研究 第19号
 ・学級の道徳性(規範構造)を高める道徳の授業を創る等
兵庫教育大学生徒指導研究会
88 生徒指導 月刊 生徒指導 3月号
 特集:新年度に向けての生徒指導計画
学事出版
89 道徳 道徳教育 3月号
 特集:私の「最後の道徳授業」〜子どもと成長を確かめ合うために〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
90 幼児教育 幼児の教育 3月号
 特集:子どもと春
日本幼稚園協会

2月分
No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 教育科学/国語教育 2月号
 特集:いま「読み取る力」向上に集中しよう
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
2 算数・数学 TIMSS2007算数・数学教育の国際比較
 ー国際数学・理科教育動向調査の2007年調査報告書
国立教育政策研究所
3 算数・数学 教育科学/数学教育 2月号
 特集:これからの数学教育〜移行期の授業案〜
明治図書出版株式会社
4 算数・数学 楽しい算数の授業 2月号
 特集:「判断力」を育てる算数授業
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
5 社会 社会科教育 2月号
 特集:新社会科“活用型学習の教材・教具”一覧
明治図書出版株式会社
6 理科 平成20年度 理科教育研究発表会 発表要項
 ・活用する力を育てる理科指導等
名古屋市理科研究会
7 理科 平成20年度 都道府県指定都市教育センター所長協議会 地学部会(第46回)研究協議会及び研究発表会
 ・身近な自然の教材化を促す研修等
都道府県指定都市教育センター所長協議会
和歌山県教育センター
8 理科 TIMSS2007理科教育の国際比較
 ー国際数学・理科教育動向調査の2007年調査報告書
国立教育政策研究所
9 理科 楽しい理科授業 2月号
 特集:新要領で理科室経営:変革点はどこか
明治図書出版株式会社
10 英語 韓国の高校生はどのように英語を学んでいるのか?ー「東アジア高校英語教育GTEC調査2006」二次調査 報告書ー Benesse教育研究開発センター
11 英語 英語教育 2月号
 特集:インプットからアウトプットへ〜SLA研究と現場を結ぶ〜
「英語教育」編集部(編)
大修館書店
12 音楽 教育音楽 小学版 2月号
 特集:歌をつくろう!たのしい作曲[Part1]実践事例
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
13 美術 教育美術 2月号
 特集:第68回全国教育美術展・カラー作品集
財団法人 教育美術振興会
14 保健・体育 体育科教育 2月号
 特集:いま求められる体育の「教授技術」
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
15 技術・家庭 技術教室 2月号
 特集:学習指導要領の改訂と技術・家庭科
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
16 その他 研究紀要50集 子どもの知を拓く授業の創造
 ー思考を働かせることを通して<第3年次>
愛知教育大学附属名古屋中学校
17 学校給食 学校給食 2月号
 特集1:子どもたちへの衛生指導
特集2:全学年で食育公開!生きた教材で学ぶ
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
18 学校経営 学校マネジメント 2月号
 特集:学校力UP!新要領のマネジメント作戦
明治図書出版株式会社
19 学校経営 学校事務 2月号
 特集:学校事務職員のアイデンティティ形成
学事出版
20 学校図書館 平成20年度 としょかん
 研究集録 No.45 付 研究大会要項
 ・個人研究:「課題をしっかりもち、意欲的に探求していくことのできる児童の育成」等
名古屋市学校教育研究会学校図書館研究部会
21 学校図書館 学校図書館 2月号
 特集T:子どもにおくるメッセージ
特集U:読書感想文コンクール入賞作品
社団法人 全国学校図書館協議会
22 学校保健 健康教室 2月号
 特集:養護教諭の「ヒヤリ・ハット」
「健康教室」編集部(編)
東山書房
23 教育課題 中学校の学習指導に関する実態調査報告書
 2008ー主幹教諭・教務主任/理科教員/社会科教員に対する調査からー
Benesse教育研究開発センター
24 教育課題 平成20年度 尾張教育研究成果集録 尾張教育研究会
25 教育課題 食育・環境教育部会報告書
 ・岐阜県総合教育センターにおける体験研修の取り組み等
都道府県指定都市教育センター所長協議会
岐阜県総合教育センター
26 教育課題 高校教育研究 第60号
 ・試験任用制の濫觴が意味するもの等
金沢大学附属高等学校内 高校教育研究会
27 教育課題 明星大学通信制大学院研究紀要 教育学研究
 第8号
 ・英語科における指導の目標の明確化とその評価に関する一研究等
明星大学通信教育部
28 教育課題 平成18年度 国立教育政策研究所年報
 第17号)
 ・平成18年度国立教育政策研究所の動き等
国立教育政策研究所
29 教育課題 平成19年度 国立教育政策研究所年報
 (第18号)
 ・平成19年度国立教育政策研究所の動き等
国立教育政策研究所
30 教育課題 教育研究 岩手 2008 Vol.96
 特集:これからの岩手の教育を目指して
岩手県立総合教育センター
31 教育課題 東北大学大学院教育学研究科 研究年報
 第57集 第1号
 ・情報産業社会の中で生きている子どもたちについての一考察等
東北大学大学院教育学研究科
32 教育課題 児童心理 2月号
 特集:理科・算数に強い子を育てる
金子書房
33 教育課題 現代教育科学 2月号
 特集:「移行措置」先行実施の重点指導を問う
明治図書出版株式会社
34 教育課題 教職研修 2月号
 特集1:子どもの学ぶ意欲をどう高めるかー学習意欲向上と学習習慣形成の具体策ー
 特集2:移行措置のポイントと対応上の留意点Eー移行期間1年目に向けた各学校の対応課題は何かー
教育開発研究所
35 教育課題 月刊 高校教育 2月号
 今月の特集:実施迫る、教員免許更新制
高校教育研究会(編)・学事出版
36 教育課題 授業研究 21 2月号
 特集:「伝統と文化」の授業づくり
明治図書出版株式会社
37 教育課題 総合教育技術 2月号
 特集1:体力から鍛える学力
 特集2:体験に学び、言葉に活かす「道徳」
小学館
38 教育課題 指導と評価 2月号
 特集:移行期における指導(2)理科、小学校英語、中学校社会
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
39 教育課題 教育委員会月報 1月号
 特集:公立学校施設の耐震化の推進について
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
40 教育課題 教育研究 1月号
 特集:新学習指導要領 読解
社団法人 初等教育研究会
41 教育課題 教育研究 2月号
 特集:ノートと記述力
社団法人 初等教育研究会
42 教育課題 兵庫教育 1月号
 特集:教育相談の充実ー問題を抱える子ども等への支援ー
兵庫県立教育研修所(編集)
43 教育課題 教育展望 1・2月合併号
 特集:問われる日本の教育課題
財団法人 教育調査研究所
44 教育課題 中等教育資料 2月号
 特集:体験活動の充実
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
45 教育課題 文部科学時報 1月号
 特集1:どう活かすか。全国学力・学習状況調査
 特集2:文化庁メディア芸術祭
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
46 教育課題 初等教育資料 2月号
 特集T:健やかな体の育成
 特集U:新しい教育課程の創造
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
47 教育相談 月刊 学校教育相談 2月号
 特集1:小1プロブレム、中1ギャップへの対応
 特集2:どうする?高校の特別支援教育
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
48 視聴覚教育 視聴覚教育 2月号
 ・第2回日本視聴覚教育協会・井内賞受賞論文発表
 ・教育メディアと著作権等
(財)日本視聴覚教育協会
49 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 2月号
 特集:マンガ 親子のエコライフ入門
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
50 特別支援教育 支援をつなぐ特別支援教育
 ー子どもの豊かな生活の実現をめざしてー
愛知教育大学附属特別支援学校
51 特別支援教育 特別支援教育研究 2月号
 特集:新学習指導要領を踏まえた「合わせた指導」のよさ
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
52 人権・同和 月刊 地域と人権 1月号
 特集:神奈川県における行政懇談会の意義と経緯等
全国地域人権運動総連合
53 人権・同和 解放教育 2月号
 特集:子どもと暴力ー暴力からの回復
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
54 人権・同和 部落解放 2月号
 特集:大学の人権教育
(株)解放出版社
55 人権・同和 人権と部落問題 1月号
 特集:先住民の権利宣言
社団法人 部落問題研究所
56 生徒指導 月刊 生徒指導 2月号
 特集:感じ、考え、行動する生徒指導ー日本生徒指導学会第9回大会よりー
学事出版
57 道徳 道徳教育 2月号
 特集:「教師の語彙力」〜ことばと言葉で心をつなぐ〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
58 幼児教育 幼児の教育 2月号
 子ども文化の詩学等
日本幼稚園協会

1月登録分
No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 教育科学/国語教育 1月号
 特集:「発表・討論力」をどう育てるか
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
2 算数・数学 教育科学/数学教育 1月号
 特集:「活用」する力を育てる授業づくり
明治図書出版株式会社
3 算数・数学 楽しい算数の授業 1月号
 特集:新学習指導要領「算数」の重点課題C・
 「算数的活動」の実践とアイデア「D 数量関係」
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
4 社会 社会科教育 1月号
 特集:新社会科の“学習の手引き”作り方・使い方
明治図書出版株式会社
5 理科 平成20年度 都道府県指定都市教育センター所長協議会 初等理科部会(第42回)研究協議会及び研究発表会 都道府県指定都市教育センター所長協議会・三重県教育委員会
6 理科 平成20年度 都道府県指定都市教育センター所長協議会 化学部会(第46回)研究協議会及び研究発表会 都道府県指定都市教育センター所長協議会・北海道立理科教育センター
7 理科 平成20年度 都道府県指定都市教育センター所長協議会 生物部会(第46回)研究協議会及び研究発表会 都道府県指定都市教育センター所長協議会・新潟県立教育センター
8 理科 楽しい理科授業 1月号
 特集:移行期“新教材の授業”どう構想するか
明治図書出版株式会社
9 英語 英語教育 1月号
 特集:‘09英語教育〜変わるもの・変えられないもの〜
「英語教育」編集部(編)
大修館書店
10 美術 名古屋市美術館 研究紀要 第15集
 平成19年度 ・名古屋市美術館ボランティアの現状と課題等
名古屋市美術館
11 音楽 教育音楽 小学版 1月号
 特集:卒業行事のプランニング[Part1]先生方の感動プランニング
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
12 美術 教育美術 1月号
 特集:今さら聞けない図画工作・美術の20の話
財団法人 教育美術振興会
13 保健・体育 体育科教育 1月号
 特集:「移行期の体育」にどう対応するか?
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
14 技術・家庭 技術教室 1月号
 特集:「生物育成」「食育」にどう取り組むか
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
15 学校給食 学校給食 1月号
 創刊650号記念特集:保護者の求める食育とは
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
16 学校経営 学校マネジメント 1月号
 特集:新要領で“特色ある学校経営”ヒント 36
明治図書出版株式会社
17 学校経営 学校事務 1月号
 特集:2009年学校事務の課題
学事出版
18 学校図書館 学校図書館 1月号
 特集:新聞の活用と学校図書館
社団法人 全国学校図書館協議会
19 学校保健 名古屋市衛生研究所事業年報 第16号
 平成19年度
名古屋市衛生研究所
20 学校保健 名古屋市衛生研究所所報 第54号
 ・名古屋市におけるインフルエンザの流行について等
名古屋市衛生研究所
21 学校保健 健康教室 1月号
 特集:花粉症とその対策
「健康教室」編集部(編)
東山書房
22 教育課題 教員研修モデルカリキュラム開発プログラム
 「調べ学習」支援・指導のてびきー児童・生徒の国語力及びメディア活用能力を育成するためにー
別府大学
23 教育課題 中間報告 学力向上のための基本調査2008
 授業と結びつけた家庭学習充実のための取り組みの在り方を探るー家庭学習充実に向けた学校・教師・保護者の連携を目指してー
Benesse教育研究開発センター
24 教育課題 秋田大学教育文化部 教育実践研究紀要  第29号
 ・社会科教員養成における「臨場的授業」の構築等
秋田大学教育文化部附属教育実践総合センター
25 教育課題 秋田大学教育文化部 教育実践研究紀要 第30号
 ・理科実験において予想をもつことの意義について等
秋田大学教育文化部附属教育実践総合センター
26 教育課題 児童心理 1月号
 特集:前向きな心を育てる
金子書房
27 教育課題 現代教育科学 1月号
 特集:「教えること」の復権・何が課題か
明治図書出版株式会社
28 教育課題 教職研修 1月号
 特集1:小・中学校“英語”にどう取り組むかー教師の指導力向上と小・中学校の接続ー
 特集2:移行措置のポイントと対応上の留意点Dー移行期間1年目に向けた各学校の対応課題は何かー
教育開発研究所
29 教育課題 月刊 高校教育 1月号
 今月の特集:2009年の高校教育をうらなう
高校教育研究会(編)
学事出版
30 教育課題 授業研究 21 1月号
 特集:「活用力」はどんな授業で身につくか
明治図書出版株式会社
31 教育課題 兵庫教育大学 研究紀要 第33巻
 ・小学校の適正規模化施策に関する調査研究等
兵庫教育大学
32 教育課題 山形教育 12月号
 特集:教師と保護者のかかわり
山形県教育センター
33 教育課題 平成19年度 教育実践研究論文集
 ・支援教室通室生徒の卒業後の適応状況等
相模原市立総合学習センター
34 教育課題 総合教育技術 1月号
 特集1:平成21年度「移行措置」期間の実りある学力向上を設計する
 特集2:教師力の継承〜プロの技をどう引き継ぎ、どう受け渡せばよいのか〜
小学館
35 教育課題 指導と評価 1月号
 特集:移行期における指導(1)算数・数学
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
36 教育課題 教育委員会月報12月号
 特集:教職員関係調査統計資料
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
37 教育課題 兵庫教育 12月号
 特集:これからの教育を考えるー社会の変化に対応するためにー
兵庫県立教育研修所(編)
兵庫県教育委員会
38 教育課題 教育展望 12月号
 特集:第37回教育展望セミナー 分科会報告
財団法人 教育調査研究所
39 教育課題 中等教育資料 1月号
 特集:安全教育の一層の充実
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
40 教育課題 文部科学時報 12月号
 特集1:新たな価値を創造し、社会を変える戦略的創造研究推進事業
 特集2:小学校の英語活動
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
41 教育課題 初等教育資料 1月号
 特集T:伝統・文化に関する教育の充実
 特集U:新しい教育課程の創造
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
42 教育課題 季刊教育法 159
 特集:改正教育法規の問題点Bー地教行法
エイデル研究所
43 教育相談 月刊 学校教育相談 1月号
 特集1:自己肯定感ー子どもを元気にするかかわり
 特集2:ブリーフセラピー、こんな場面で、こんな活用
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
44 視聴覚教育 視聴覚教育 1月号
 ・第12回視聴覚教育総合全国大会・第59回放送教育研究会全国大会合同大会(東京大会) 報告(2)・放送教育
(財)日本視聴覚教育協会
45 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 1月号
 特集:わが家の季節の行事〜心豊かな生活を〜
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
46 特別支援教育 特別支援教育研究 1月号
 特集:特別支援、コーディネーターは今
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
47 人権・同和 月刊 地域と人権 10月号
 ・通婚関係からみた部落問題の解決等
全国地域人権運動総連合
48 人権・同和 月刊 地域と人権 11月号
 特集:隣保館のあり方を考えるために
全国地域人権運動総連合
49 人権・同和 月刊 地域と人権 12月号
 特集:いじめ問題
(シンポジウムの記録 NPO地域人権みんなの会)
全国地域人権運動総連合
50 人権・同和 解放教育 1月号
 特集:『にんげん』をひきつぐ出逢いとひろがりと…ーにんげんセミナー2008 報告ー
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
51 人権・同和 部落解放 1月号
 特集:格差と闘う福祉 福祉観の転換を
(株)解放出版社
52 人権・同和 人権と部落問題 12月号
 特集:環境問題と人権
社団法人 部落問題研究所
53 生徒指導 月刊 生徒指導 1月号
 特集:2009年 生徒指導の課題
学事出版
54 道徳 道徳教育 1月号
 特集:活用できる「道徳力」を育てる〜体験活動をどう取り込むか〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
55 幼児教育 幼児の教育 1月号
 特集:子どもと新年
日本幼稚園協会

12月登録分
No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 教育科学/国語教育 12月号
 特集:「伝統的な言語文化」の授業づくり
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
2 算数・数学 筑波数学教育研究 第27号
 ・指導を介しての比例的推論の発達に関する一考察等
筑波大学数学教育研究室
3 算数・数学 算数・数学を活用する力をはぐくむ授業の工夫
 ー複数の学習内容や生活とのつながりを考えて
佐賀県教育センター
4 算数・数学 教育科学/数学教育 12月号
 特集:グループ学習で「学び合う」力を育てる
明治図書出版株式会社
5 算数・数学 楽しい算数の授業 12月号
 特集:新学習指導要領「算数」の重点課題B・
 「算数的活動」の実践とアイデア「C 図形」
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
6 社会 社会科教育 12月号
 特集:文科省“解説”の教材観・授業像を読み解く
明治図書出版株式会社
7 理科 財団法人 下中記念財団 2008年報
 ・郷土再発見の総合な学習等
財団法人 下中記念財団
8 理科 平成20年度(2008年度)都道府県指定都市教育センター所長協議会 物理部会(第46回)研究協議会及び研究発表会
 ・生徒の理解を深める効果的な教材・教具の開発等
都道府県指定都市教育センター所長協議会・愛媛県総合教育センター
9 理科 楽しい理科授業 12月号
 特集:文科省“解説”にみる新指導法のポイント
明治図書出版株式会社
10 英語 英語教育 12月号
 特集:ホームルームを飛び出して英語を学ぼう!〜「英語教室」のすすめ〜
 
「英語教育」編集部(編)
大修館書店
11 英語 国際コミュニケーションの素地をつくる英語活動ー外国語活動の指導の手引き(佐賀県版)ー 佐賀県教育センター
12 音楽 教育音楽 小学版 12月号
 特集:日本音楽ここからスタート[Part1]さあ!ここからスタート!
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
13 美術 教育美術 12月号
 特集:InSEA世界大会 in大阪
財団法人 教育美術振興会
14 保健・体育 平成18・19年度 体育科(保健体育科)における学習のねらいと評価の一体化をめざした研究ー運動に対する関心・意欲を高め、主体的に親しむ態度を育成する体育指導のあり方ー 相模原市立総合学習センター
15 保健・体育 体育科教育 12月号
 特集:「確かな学力」を保障する学習指導過程
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
16 技術・家庭 平成20年度 都道府県指定都市教育センター所長協議会 技術・家庭部会(第38回)研究協議会及び研究発表会
 ・改めて研究と向き合う教員のためのウォーミングアップ ブック等
都道府県指定都市教育センター所長協議会・福岡県教育センター
17 技術・家庭 技術教室 12月号
 特集:子どもの世界とものづくり
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
18 学校給食 学校給食 12月号
 特集1:特別支援が必要な子どもへの食育
 特集2:畑の温もり、届いたよ!郷土食を味わう“交流給食
学校給食研究会(編)
・全国学校給食協会
19 学校経営 学校マネジメント 12月号
 特集:ギスギスしない教員評価=改変点31
明治図書出版株式会社
20 学校経営 学校事務 12月号
 特集:安全・安心な学校づくり
学事出版
21 学校図書館< 学校図書館 12月号
 特集:図書資料の選択
社団法人 全国学校図書館協議会
22 学校保健 健康教室 12月号
 特別寄稿:平成19年度「体力・運動能力調査」結果から見えるもの
「健康教室」編集部(編)
東山書房
23 教育課題 国立教育政策研究所紀要 第137集
 特集:科学的リテラシー
国立教育政策研究所
24 教育課題 日本私学教育研究所 紀要 第43号
 ・教育情報活用能力の育成等
財団法人 日本私学教育研究所
25 教育課題 さがみはら教育 No.145
 特集:豊かな人間関係づくりをめざして
相模原市立総合学習センター
26 教育課題 平成18・19年度 保健室・別室登校児童生徒に対する学習支援の在り方ーICT利用の有効性を探るー 相模原市立総合学習センター
27 教育課題 平成18・19年度 望ましい職業観や勤労観を育む授業づくりに関する研究ー子どもの発達に応じた価値あるふさわしい体験活動の取り組みー 相模原市立総合学習センター
28 教育課題 平成19年度 研究紀要 Vol.37
 ・授業改善の日常化を図る校内研修等
福島県教育センター
29 教育課題 研究所報 VOL.48
 中学校選択に関する調査報告書
Benesse教育研究開発センター
30 教育課題 平成19年度 教育研究紀要 第74集
 ・「読む能力」を高める指導法の研究等
愛媛県総合教育センター
31 教育課題 児童心理 12月号
 特集:「やさしさ」を育てる
金子書房
32 教育課題 現代教育科学 12月号
 特集:人権教育の改善・充実を図る
明治図書出版株式会社
33 教育課題 教職研修 12月号
 特集1:道徳教育をどう改善・充実するかー新教育課程に向けた指導体制の確立ー
 特集2:移行措置のポイントと対応上の留意点Cー移行期間1年目に向けた各学校の対応課題は何かー
教育開発研究所
34 教育課題 月刊 高校教育 12月号
 今月の特集:授業改革に挑む
高校教育研究会(編)
学事出版
35 教育課題 授業研究21 12月号
 特集:移行期・戦後教育観からの転換を図る
明治図書出版株式会社
36 教育課題 教育研究 12月号
 特集:「活用する力」とは何か
社団法人 初等教育研究会
37 教育課題 総合教育技術 12月号
 特集1:問われる!「全国学力調査結果」の活用力
 特集2:学校文化を引き継ぎ、育む
小学館
38 教育課題 指導と評価 12月号
 特集:これからの道徳教育と特別活動
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
39 教育課題 教育委員会月報 11月号
 特集:教職員の人事行政の状況について
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
40 教育課題 兵庫教育 11月号
 特集:豊かな人権文化の醸成
兵庫県立教育研修所(編)
兵庫県教育委員会
41 教育課題 教育展望 11月号
 特集:第37回教育展望セミナー 全体会報告
財団法人 教育調査研究所
42 教育課題 中等教育資料 12月号
 特集:総合的な学習の時間の新たな展望
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
43 教育課題 文部科学時報 11月号
 特集1:大地震に備えろ!
 特集2:科学技術政策研究所の20年
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
44 教育課題 初等教育資料 12月号
 特集T:道徳教育の充実・改善
 特集U:新しい教育課程の創造
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
45 教育相談 月刊 学校教育相談 12月号
 特集1:友達関係が不安定な子へのかかわり
 特集2:管理職として教育相談にできること
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
46 視聴覚教育 視聴覚教育 12月号
 ・第12回視聴覚教育総合全国大会・第59回放送教育研究会全国大会合同大会(東京大会)報告
(財)日本視聴覚教育協会
47 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 12月号
 特集:「手伝い」のススメ
 
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・財団法人 愛知県教育振興会
48 特別支援教育 特別支援教育研究 12月号
 特集:現場で悩む教師たちへ
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
49 進路指導 進路指導 2008年 冬季号
 特集:第57回進路指導研究協議全国大会報告
「進路指導」編集部(編)
(財)日本進路指導協会
50 人権・同和 解放教育 12月号
 特集:多文化教育のいま
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
51 人権・同和 部落解放 12月号
 特集:ハンセン病問題基本法成立と今後の課題
(株)解放出版社
52 人権・同和 人権と部落問題 11月号
 特集:ハンセン病問題基本法をめぐって
社団法人 部落問題研究所
53 生徒指導 月刊 生徒指導 12月号
 特集:親へのはたらきかけと生徒指導
学事出版
54 総合学習 総合的な学習の時間における福祉のカリキュラム化に関する基礎的・実践的研究
 ・調査結果からみた神戸市の福祉教育の現状等
横山利弘(研究代表者)
関西学院大学教職教育研究センター
55 道徳 道徳教育 12月号
 特集:道徳教育の「背骨」〜自分の生き方を模索する〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
56 幼児教育 幼児の教育 12月号
 特集:第61回日本保育学会から
日本幼稚園協会

11月登録分
No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 教育科学/国語教育 11月号
 特集:「記述力」を高めるための授業改革
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
2 算数・数学 教育科学/数学教育 11月号
 特集:これからの関数指導のポイント
明治図書出版株式会社
3 算数・数学 楽しい算数の授業 11月号
 特集:新学習指導要領「算数」の重点課題A
 「算数的活動」の実践とアイデア「B 量と測定」
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
4 社会 社会科教育 11月号
 特集:‘09年の年間計画&単元づくり:改変点40
明治図書出版株式会社
5 社会 特別展 尾張名古屋は地下で待つ
 城下町大発掘
名古屋市博物館
6 社会 企画展 名古屋城を記録せよ!
 名古屋城百科『金城温古録』の誕生
名古屋市博物館
7 理科 石川の自然 第32集 地学編(15)・生物
 編(16) 地域の自然観察について考える ー石川県の地域素材についてー
石川県教育センター
8 理科 楽しい理科授業 11月号
 特集:理系の言語力・表現力を鍛えるヒント
明治図書出版株式会社
9 理科 安全な理科実験・観察ハンドブック(中学校編) 佐賀県教育センター
10 英語 東アジア高校英語教育GTEC調査2006
 報告書 改訂版
Benesse教育研究開発センター
11 英語 英語教育 11月号
 特集:教員免許更新制が始まる
「英語教育」編集部(編)
大修館書店 
12 音楽 教育音楽 小学版 11月号
 特集:[共通事項]を生かそう!
日本教育音楽協会(編)
音楽之友 
13 美術 教育美術 11月号
 特集:美術館教育プログラム
財団法人 教育美術振興会
14 保健・体育 体育科教育 11月号
 特集:「子どもの体力低下」に体育はどう立ち向かうべきか
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
15 技術・家庭 技術教室 11月号
 特集:新しい教育課程の創造と実践をー第57次全国研究大会ー
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
16 学校給食 学校給食 11月号
 特集1:自分の力で弁当を作る
特集2:元気になる朝ごはんを作ろう!
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
17 学校経営 学校マネジメント 11月号
 特集:教師力アップ!早わかり!“教育の最新事情”
明治図書出版株式会社
18 学校経営 学校事務 11月号
 特集:魅力ある“事務だより”をつくる
学事出版
19 学校図書館 学校図書館 11月号
 特集:’08子どもの読書と学校図書館の現状
社団法人 全国学校図書館協議会
20 学校保健 健康教室 11月号
 特集:私の“執務のアイデア・工夫”パート2
「健康教室」編集部(編)
東山書房
21 教育課題 早稲田大学大学院 教育学研究科紀要
 ・近世初期怪異小説の教材化の提案等
早稲田大学大学院教育学研究科
22 教育課題 研究紀要47・「未来をたくましく生き抜くことができる子」を育成する教科指導の確立等 愛知教育大学附属名古屋小学校
23 教育課題 兵庫教育大学学校教育研究センター紀要
 学校教育学研究 第19巻 2007年
 ・高等学校商業教育における特別活動としての就業体験実習を通した進路指導の検討
兵庫教育大学 学校教育研究センター
24 教育課題 兵庫教育大学学校教育研究センター紀要
学校教育学研究 第20巻 2008年
 ・小学校英語教育に対する児童および保護者の態度に関する調査研究等
兵庫教育大学 学校教育研究センター
25 教育課題 平成19年度「公民館と学校の連携に関する事例調査研究」報告書ー地域の教育力の向上を目指した公民館と学校の効果的な連携の進め方ー 栃木県総合教育センター
宇都宮大学生涯学習教育研究センター
26 教育課題 金沢大学連携研修の成果 紀要第3号
 ・ゼミナール研修等
石川県教育センター
27 教育課題 平成19年度 指導者養成研修講座 研修報告書<概要>
 ・国語科における「読むこと」の効果的な指導法の研究
石川県教育センター
28 教育課題 平成19年度 研究紀要 新しい千葉市教育をめざして! 千葉市教育センター
29 教育課題 平成19年度 第28回 千葉市教職員研究発表会研究報告集
 ・主体的に読む力を育てる国語科指導のあり方等
千葉市教育センター
30 教育課題 実践!!キャリア教育ガイドブック 2008
 ー夢をかなえる小学校からのキャリア教育ー
千葉市教育センター
31 教育課題 児童心理 11月号
 特集:「よい子」のこころの問題
金子書房
32 教育課題 現代教育科学 11月号
 特集:改訂の核「言葉の力」を検証する
明治図書出版株式会社
33 教育課題 教職研修 11月号
 特集1:移行期へのカリキュラム・マネジメントー次年度の教育課程編成と全面実施への指導体制の確立ー
 特集2:移行措置のポイントと対応上の留意点Bー移行期間1年目に向けた各学校の対応課題は何かー
教育開発研究所
34 教育課題 月刊 高校教育 11月号
 今月の特集:世界の教育事情
高校教育研究会(編)
学事出版
35 教育課題 授業研究 21 11月号
 特集:「法・ルール・きまり」の授業を創る
明治図書出版株式会社
36 教育課題 教育研究 11月号
 特集:上手にほめる、上手に叱る
社団法人 初等教育研究会
37 教育課題 総合教育技術 11月号
 特集1:新学習指導要領の中核「言語力」を究める
 特集2:「教師の指導」法律上の○と×
小学館
38 教育課題 指導と評価 11月号
 特集:新学習指導要領における指導と評価(3)ー英語、保健体育、技術・家庭、総合的な学習
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
39 教育課題 教育委員会月報 10月号
 特集:学校支援地域本部事業について
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
40 教育課題 兵庫教育 10月号
 特集:文化力の時代を拓くー子どもの文化芸術活動の充実ー
兵庫県立教育研修所(編)
兵庫県教育委員会
41 教育課題 教育展望10月号
 特集:学校教育におけるICTの活用と情報モラル
財団法人 教育調査研究所
42 教育課題 義務教育教科書に関する教師の意識及び保護者の要望についての調査 調査結果報告書<最終報告> 財団法人 教科書研究センター
43 教育課題 中等教育資料  11月号
 特集:豊かな心をはぐくむ教育の充実
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
44 教育課題 文部科学時報 10月号
 特集1:教育振興基本計画
 特集2:大学等の「履修証明制度」が創設されました
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
45 教育課題 初等教育資料 11月号
 特集T:言語活動を重視した指導の充実
 特集U:新しい教育課程の創造
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
46 教育相談 平成19年度 報告書ー教育相談の概況ー i石川県教育センター
47 教育相談 月刊 学校教育相談 11月号
 特集1:気持ちを表す言葉を育てる
 特集2:教師自身のストレスマネジメントに役立つ技法
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
48 視聴覚教育 視聴覚教育 11月号
 ・視て聴いて わたしの提言:感じる力
 ・平成19年度実施調査 学校及び社会教育施設における情報通信機器・視聴覚教育設備等の状況調査報告書等
(財)日本視聴覚教育協会
49 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 11月号
 特集:だいじょうぶ!? 子どもの安全対策
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
50 社会教育 名古屋市山車調査報告書9
 筒井町天王祭 神皇車
名古屋市教育委員会
51 社会教育 筒井町天王祭 神皇車 図面集 名古屋市教育委員会
52 特別支援教育 特別支援教育研究 11月号
特集:自閉症教育の新しい取り組みと知的障害特別支援学校
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
53 人権・同和 解放教育 11月号
 特集:インクルーシブ教育のいま
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
54 人権・同和 部落解放 11月号
 特集:世界人権宣言60年
(株)解放出版社
55 人権・同和 人権と部落問題 10月号
 特集:鼎談 戦後日本の思想状況と部落問題〜仏教界の動向に触れて〜
社団法人 部落問題研究所
56 生徒指導 月刊 生徒指導 11月号
 特集:こうすれば不登校が減る
学事出版
57 道徳 道徳教育 11月号
 特集/生命尊重の道徳授業〜たった一つの生命を生きる〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
58 幼児教育 幼児の教育 11月号
 特集:子どもと音
日本幼稚園協会
59 幼児教育 エデュケア 第26号 2005
 ・幼児の身体表現の特徴と手遊びの習得プロセス等
大阪教育大学 幼児教育学研究室
60 幼児教育 エデュケア 第27号 2006
 ・保育方法論の構想(覚え書き)等
大阪教育大学 幼児教育学研究室

10月登録分
No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 デンマークの小学校低学年の国語教科書に関する研究 藤村和男(諸外国の教科書に関する調査研究委員会委員長)・(財)教科書研究センター
2 国語 教育科学/国語教育 10月号
 特集:双方向的な「伝え合う」活動を創る
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
3 算数・数学 学芸大学数学教育研究ー創立20周年記念特集号ー 東京学芸大学数学科教育学部研究室
4 算数・数学 教育科学/数学教育 10月号
 特集:「学び直し」で生徒の学習を確実に
明治図書出版株式会社
5 算数・数学 楽しい算数の授業 10月号
 特集:新学習指導要領「算数」の重点課題@
  「算数的活動」の実践とアイデア「A 数と計算」
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
6 社会 社会科教育 10月号
 特集:新要領に登板“用語・言葉”の分析と解釈
明治図書出版株式会社
7 理科 平成19年度 東レ理科教育賞 受賞作品集 財団法人 東レ科学振興会
8 理科 楽しい理科授業 10月号
 特集:移行措置=重点事項と新単元の教材開発
明治図書出版株式会社
9 英語 英語教育 10月号
 特集:授業で鍛える英語の「基礎体力」
「英語教育」編集部(編)
大修館書店
10 音楽 教育音楽 小学版 10月号
 特集:歌唱教材料理法U[私のおススメ教材編]
[Part1]Q&A
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
11 美術 教育美術 10月号
 特集:MY BEST BOOKー美術教育読書事情ー<研究者><現場から>
財団法人 教育美術振興会
12 保健・体育 体育科教育 10月号
 特集:体育の「明日」を拓くために
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
13 技術・家庭 技術教室 10月号
 特集:技術・生活・自然と結ぶ環境教育
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
14 学校給食 学校給食 10月号
 特集1:豆料理、大好き!
 特集2:豆キャンペーン!都内5校アンケート
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
15 学校経営 学校マネジメント 10月号
 特集:移行措置対応の新年度計画ー必読資料27ー
明治図書出版株式会社
16 学校経営 学校事務 10月号
 特集:初任者研修と若手への期待
学事出版
17 学校図書館 学校図書館 10月号
 特集T:熊本大会レポート
 特集U:読書感想画指導の取組み
社団法人 全国学校図書館協議会
18 学校保健 健康教室 10月号
 特集:目の様子からわかるさまざまな病気・異常
「健康教室」編集部(編)
東山書房
19 教育課題 平成19年度 研究紀要
 ・天気の変化に関する教材及び指導の工夫等
和歌山県教育センター学びの丘
20 教育課題 平成19年度 研修員研究集録
 ・ふるさと和歌山を生かした授業づくり等
和歌山県教育センター学びの丘
21 教育課題 全教連六十年史
 ・全国教育研究所連盟の誕生等
全国教育研究所連盟
22 教育課題 平成19年度 研究紀要
 ・自己実現を目指す学びの創造等
安城市教育委員会
23 教育課題 和歌山大学教育学部 教育実践総合センター紀要
 ・ニューカマーの高校生の学校適応に関する研究等
和歌山大学教育学部附属教育実践総合センター
24 教育課題 広島市の子どもたちに「確かな学力」を育むためにー平成19年度全国学力・学習状況調査「報告書」ー 広島市検証改善委員会<
25 教育課題 子ども一人ひとりの確かな学力の定着のために
 ーさいたま市小学校学習状況調査報告書ー
さいたま市教育委員会
26 教育課題 子ども一人ひとりの確かな学力の定着のために
 ーさいたま市中学校学習状況調査報告書(合冊)
さいたま市教育委員会
27 教育課題 児童心理 10月号
 特集:子どもとスポーツ
金子書房
28 教育課題 現代教育科学 10月号
 特集:「国家と愛国心」は道徳教育の要か
明治図書出版株式会社
29 教育課題 教職研修 10月号
 特集1:言語活動をどう充実するかー新学習指導要領が重視する言語力の育成ー
 特集2:移行措置のポイントと対応上の留意点Aー移行期間1年目に向けた各学校の対応課題は何かー
教育開発研究所
30 教育課題 月刊 高校教育 10月号
 今月の特集:これからの高大接続を考える
高校教育研究会(編)
学事出版
31 教育課題 授業研究 21  10月号
 特集:「習得」と「活用」をつなぐ授業づくり
明治図書出版株式会社
32 教育課題 教育研究 10月号
 特集:学び合いの条件
社団法人 初等教育研究会
33 教育課題 総合教育技術 10月号
 特集1:「保護者・地域との協働」で学校を変える
 特集2:「学校関係者評価・第三者評価」何をどのように評価するのか?
小学館
34 教育課題 指導と評価 10月号
 特集:新学習指導要領における指導と評価(2)ー算数・数学、理科、図画工作科・美術ー
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
35 教育課題 教育委員会月報 9月号
 特集:教育振興基本計画について
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
36 教育課題 兵庫教育 9月号
 特集:コミュニケーション能力の育成-英語教育の充実のために-
兵庫県立教育研修所(編)
兵庫県教育委員会
37 教育課題 季刊 教育法 158
 特集:改正教育法規の問題点Aー教免法・教特法ー
エイデル研究所
38 教育課題 教育展望 9月号
 特集:新たなる授業づくり
財団法人 教育調査研究所
39 教育課題 平成20年度 尾張教育研究集会要項 尾張教育研究会
40 教育課題 中等教育資料 10月号
 特集:「生きる力」をはぐくむ教育の新たな展開B[保健体育、技術・家庭、外国語、情報]
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
41 教育課題 文部科学時報 9月号
 特集1:新しい時代の社会教育
 特集2:能楽を伝える・育てる・広める 国立能楽堂25周年
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
42 教育課題 初等教育資料 10月号
 特集T:学習意欲やねばり強く取り組む態度
 特集U:新しい教育課程の創造
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
43 教育課題 山形教育  9月号
 特集:やまがた教育「C」改革が目指すもの
山形県教育センター
44 教育相談 月刊 学校教育相談 10月号
 特集1:いじめの周囲で心を痛める子
 特集2:価値下げー「あいつなんかたいしたことない」
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
45 視聴覚教育 視聴覚教育 10月号
 ・道徳教育と視聴覚教育のかかわりをあらためて考える等
(財)日本視聴覚教育協会
46 社会教育 歴史民族資料館年報19  ・歴史民族資料館概要等 大府市歴史民族資料館
47 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 10月号
特集:かしこい食育〜心身の健康のために〜
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
48 特別支援教育 特別支援教育研究 10月号
 特集:発達障害、知的障害のある子どもの教育と学力
第2特集:ICFを教育に生かす
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
49 特別支援教育 特別支援教育推進のための研究基本計画ー障害のある子どもの教育の充実を目指してー 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所
50 人権・同和 解放教育 10月号
 特集:先住民族としてのアイヌをめぐる教育課題
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
51 人権・同和 部落解放 10月号
 特集:死刑廃止論ー存置と廃止の壁を越えて
(株)解放出版社
52 人権・同和 人権と部落問題 9月特別号
 特集:同和行政の終結と地方自治
社団法人 部落問題研究所
53 生徒指導 月刊 生徒指導 10月号
 特集:スクールカウンセリングの明日
学事出版
54 道徳 道徳教育 10月号
 特集/道徳授業における「教師の出どき」〜心を開く多彩なアプローチ〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
55 幼児教育 幼児の教育 10月号
 特集:子どもと建物・環境
日本幼稚園協会

No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 教育科学/国語教育 9月号
 特集:読解から読書へ広げる工夫
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
2 算数・数学 教育科学/数学教育 9月号
 特集:数学的な考え方を育てる図形の指導
明治図書出版株式会社
3 算数・数学 楽しい算数の授業 9月号
 特集:「話し合う力」を育てる参集授業
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
4 社会 社会科教育 9月号
 特集:“地図てんこ盛り授業”習得・作業活動37選
明治図書出版株式会社
5 理科 楽しい理科授業 9月号
 特集:新指導要領“習得・活用・探究”の授業像
明治図書出版株式会社
6 英語 英語教育 9月号
 特集:小学校で英語をどう教えるか
「英語教育」編集部(編)
大修館書店
7 音楽 教育音楽 小学版 9月号
 特集:歌唱教材料理法T[共通教材編
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
8 美術 教育美術 9月号
 特集:第43回教育美術賞・<佳作賞>
財団法人 教育美術振興会
9 保健・体育 体育科教育 9月号
 特集:燃える運動会・体育祭を創る!
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
10 技術・家庭 技術教室 9月号
 特集:衣食住の技術・文化史を探る
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
11 学校給食 学校給食 9月号
 特集1:味覚についてどう学ぶか
特集2:食文化の世界を子どもたちへ
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
12 学校経営 学校マネジメント 9月号
 特集:「学テ結果」を学校評価にどう活かすか
明治図書出版株式会社
13 学校経営 学校事務 9月号
 特集:私の事務室・私の机
学事出版
14 学校図書館 学校図書館 9月号
 特集:学校図書館支援センター
社団法人 全国学校図書館協議会
15 学校保健 健康教室 9月号
 特集:部位別・応急処置を再確認する
「健康教室」編集部(編)
東山書房
16 教育課題 愛媛大学教育実践総合センター 紀要
 ○2次方程式の図解的の一般化等
愛媛大学教育学部附属教育実践総合センター
17 教育課題 平成19年度 研究紀要
 ○教科等研究部門:自ら考え表現し、成就感を味わう授業の創造
 ○特別支援教育研究部門:特別な教育的支援を必要とする幼児児童生徒一人一人のニーズに応じた指導・支援の在り方
北九州市立教育センター
18 教育課題 第3回 北九州市学校教育実態調査報告書 北九州市立教育センター
19 教育課題 平成19年度 長期研修員研究報告書
 ー「今日的教育課題」の解明に向けた調査研究
北九州市立教育センター
20 教育課題 目白大学教育研究所所報 人と教育
 ○規範意識をどう育てるか等
目白大学教育研究所
21 教育課題 平成18年度 学力定着調査報告書 神戸市教育委員会
22 教育課題 神戸の子どもたちに確かな学力を!
 ー平成19年度 全国学力・学習状況調査報告書ー
神戸市教育委員会
23 教育課題 平成20年度大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査(後期入学者選抜全日制の課程)における府立高等学校合格者の学力実態調査 大阪府教育センター
24 教育課題 全国学力・学習状況調査 川崎市報告書
 ー国語科、算数・数学科における授業改善のためにー
川崎市検証改善委員会
25 教育課題 平成17年度 研究集録
 ○小中一貫校に関する研究等
神奈川県立総合教育センター
26 教育課題 平成19年度 一般派遣研究生 研究概要報告書
 ○読書力につながる読書指導のあり方等
横浜市教育センター
27 教育課題 児童心理 9月号
 特集:「言葉の力」を育てる
金子書房
28 教育課題 現代教育科学 9月号
 特集:「免許更新制」の講習内容を問う
明治図書出版株式会社
29 教育課題 教職研修 9月号
 特集1:移行措置のポイントと対応上の留意点@ー移行期間1年目に向けた各学校の対応課題は何かー
 特集2:学校保健法・学校給食法の改正ー改正のポイントと学校の対応課題は何かー
教育開発研究所
30 教育課題 月刊 高校教育 9月号
 今月の特集:そろそろ定年後も考えませんか?
高校教育研究会(編)
学事出版
31 教育課題 授業研究 21 9月号
 特集:反復学習で「習得力」を確かにする
明治図書出版株式会社
32 教育課題 教育研究 9月号
 特集:小学校英語で育てる力
社団法人 初等教育研究会
33 教育課題 総合教育技術 9月号
 特集1:子どもの変調に即応!「夏休み明けの生活指導」
 特集2:どう対応する?「理数科の単元移行・単元増強」
小学館
34 教育課題 指導と評価 9月号
 特集:新学習指導要領における指導と評価
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
35 教育課題 教育委員会月報 8月号
 特集:学校の負担軽減に関する取組について
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
36 教育課題 兵庫教育 8月号
 特集:基礎学力の向上を目指すー知識・技能の確実な定着を図るー
兵庫県立教育研修所(編)
兵庫県教育委員会
37 教育課題 中等教育資料 9月号
 特集:「生きる力」をはぐくむ教育の新たな展開A[理科・音楽・美術、書道
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
38 教育課題 文部科学時報 8月号
 特集1:北京オリンピック、始まる
 特集2:新たな時代の学校保健、学校安全、学校給食
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
39 教育課題 初等教育資料 9月号
 特集T:基礎的・基本的な知識・技能の習得と思考力・判断力・表現力等の育成
 特集U:新しい教育課程の創造
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
40 教育課題 東北大学大学院教育学研究科 研究年報
 ○シンガポールにおける学力観の変容等
東北大学大学院教育学研究科
41 教育課題 研究紀要
 ○教員研修評価・改善システムの開発に関する研究等
広島県立教育センター
42 教育課題 山形教育 6月号
 特集:伝えたい「やまがたの心」
山形県教育センター
43 教育相談 月刊 学校教育相談  9月号
 特集1:すぐあきらめてしまう子へのかかわり
 特集2:夏休み明け、子ども観察のアンテナ
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
44 視聴覚教育 視聴覚教育 9月号
 特集1:2008年(第55回)教育映像祭晴れの受賞作品と功労者
 特集2:第35回全国自作視聴覚教材コンクール 入賞作品発表
(財)日本視聴覚教育協会
45 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 9月号
 特集:子どもの品格って?
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
46 特別支援教育 特別支援教育研究 9月号
 特集:小学校・小学部段階の「しごと・はたらく」
 第2特集:知っておくべき医学知識
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
47 進路指導 進路指導 秋季号
 特集:「キャリア教育の実践
(財)日本進路指導協会
48 人権・同和 解放教育 9月号
 特集:綴る子ども・表現する子どもを育てる
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
49 人権・同和 部落解放 9月号
 特集:エイブル・アートの可能性 障害者の自立を考える
(株)解放出版社
50 人権・同和 月刊 地域と人権 8・9月合併号
 特集:全国人権連第3回定期大会
全国地域人権運動総連合
51 人権・同和 人権と部落問題 9月号
 特集:子どもの人権と新学習指導要領
社団法人 部落問題研究所
52 生徒指導 月刊 生徒指導 9月号
 特集:発達障害をかかえる生徒たちー高等学校における特別支援教育を考える
学事出版
53 道徳 道徳教育 9月号
 特集:道徳の重点をどのようにかけるか〜学年発達に応じた道徳授業〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
54 幼児教育 幼児の教育 9月号
 特集:『幼児の教育』ネット公開をめぐって
日本幼稚園協会

No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 小学校国語科における多様な読書活動を取り入れた読解指導・読書指導に関する研究ー比べ読み、多読を取り入れた活動を中心にー 大阪市教育センター
2 国語 教育科学/国語教育 8月号
 特集:言語文化に親しむ古典の授業改善
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
3 国語 初等中等教育の国語科の教科書及び補助教材の内容構成に関する総合的、比較教育的研究ー学力の基礎をなす言語能力の形成を中心にしてー 藤村和男・財団法人 教科書研究センター
4 算数・数学 算数のよさに気付き、進んで活用しようとする態度を育てる算数的活動のあり方に関する研究 大阪市教育センター
5 算数・数学 教育科学/数学教育 8月号
 特集:中学生のための数学史
明治図書出版株式会社
6 算数・数学 楽しい算数の授業 8月号
 特集:新学習指導要領が期待する算数授業
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
7 社会 社会科教育 8月号
 特集:新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
明治図書出版株式会社
8 社会 学習材としての社会科教科書の機能とその活用に関する調査研究 岩田一彦・財団法人 教科書研究センター
9 理科 楽しい理科授業 8月号
 特集:理科授業に“PISA型プラス”21の方法
明治図書出版株式会社
10 英語 実践的コミュニケーション能力を育成する中学校英語科の指導に関する研究ー学習意欲の向上につながる学習評価のあり方ー 大阪市教育センター
11 英語 英語教育 8月号
 特集:英語教師のためのこだわりの旅
「英語教育」編集部(編)
大修館書店
12 音楽 教育音楽 小学版 8月号
 特集:音楽づくりをたのしもう!創作にチャレンジ
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
13 美術 教育美術 8月号
 特集:第43回教育美術賞
財団法人 教育美術振興会
14 保健・体育 体育科教育 8月号
 特集1:オリンピックを授業に活かそう
 特集2:新学習指導要領で保健はこうなる
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
15 技術・家庭 技術教室 8月号
 特集:伝えたい電気学習のポイント
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
16 その他 平成19年度神戸市総合教育センター研究報告
 ・読む力をつける方策をさぐる
 ・数学的な考え方の評価問題と発展的な問題の作成
神戸市総合教育センター
17 学校給食 学校給食 8月号
 特集1:子どもたちの“食育”コンテスト
特集2:みんなが元気になる!地域ぐるみの食育
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
18 学校経営 学校マネジメント 8月号
 特集:新教育課程の校内研修
明治図書出版株式会社
19 学校経営 学校事務 8月号
 特集:教員の事務負担軽減を考えるー学校経営支援フォーラム2007まとめー
学事出版
20 学校図書館 学校図書館 8月号
 特集:異文化コミュニケーションと学校図書館
社団法人 全国学校図書館協議会
21 学校保健 健康教室 8月号
 特集:解説+マンガで見る 夏期に気をつけたい体のトラブル
「健康教室」編集部(編)
東山書房
22 環境教育 環境保全に主体的に取り組む児童生徒を育成する環境教育ーPDCAサイクルを導入した環境教育の指導と評価ー 大阪市教育センター
23 環境教育 学校園における環境負荷低減策としての壁面緑化の有効性に関する研究 大阪市教育センター
24 教育課題 多文化共生の教育に関する研究(X)ー地域の素材の教材化を通して多様な文化の中で生きていることに気づく子どもを育てるー 大阪市教育センター
25 教育課題 研究紀要ー学級づくり・物語の読解における効果的な発問についての研究ー 桑名市教育研究所
26 教育課題 不登校へのアプローチー不登校を理解するための一考察ー 桑名市教育研究所
27 教育課題 平成19年度 所内研究報告ーはじめてみよう小学校英語活動ー 桑名市教育研究所
28 教育課題 児童心理 8月号
 特集:子どもが伸びる生活習慣づくり
金子書房
29 教育課題 現代教育科学 8月号
 特集:「道徳心」の育成・何が問題か
明治図書出版株式会社
30 教育課題 教職研修 8月号
 特集1:これからの教育振興と教育再生ー教育再生懇談会提言等の検討ー
 特集2:教員免許更新制の試行ー「予備講習」はどのように実施されるかー
教育開発研究所
31 教育課題 月刊 高校教育 8月号
 今月の特集:ネット・ケータイとの共生を図る
高校教育研究会(編)
学事出版
32 教育課題 授業研究 21 8月号
 特集:言語活動充実による「言語力」の向上
明治図書出版株式会社
33 教育課題 教育研究 8月号
 特集:「表現力」をどうとらえるか
社団法人 初等教育研究会
34 教育課題 総合教育技術 8月号
 特集1:押さえておきたい「情報管理」と「危機管理」
 特集2:「新学習指導要領」教科・領域別改訂のポイント
小学館
35 教育課題 指導と評価 8月号
 特集:教育評価の現状と課題
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
36 教育課題 教育委員会月報 7月号
 特集:新しい学習指導要領-改訂のポイント及び移行措置の概要-
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
37 教育課題 兵庫教育 7月号
 特集:随想ー人生を導いてくれた先生ー
兵庫県立教育研修所(編)
兵庫県教育委員会
38 教育課題 中等教育資料 8月号
 特集:「生きる力」をはぐくむ教育の新たな展開@[国語、社会(地理歴史、公民)、数学]
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
39 教育課題 文部科学時報 7月号
 特集1:北京オリンピックに向けて
 特集2:環境を考慮した学校施設(エコスクール)の推進に向けて
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
40 教育課題 初等教育資料 8月号
 特集:学習指導要領の改訂B
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
41 教育課題 平成18年度 都道府県指定都市教育センター要覧 都道府県指定都市教育センター所長協議会
42 教育課題 平成19年度(2007年度)所報 西宮市立総合教育センター
43 教育相談 月刊 学校教育相談  8月号
 特集1:ピア・サポート、どう始め、どんな効果があったか
 特集2:授業で子ども同士のかかわりをつくる
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
44 視聴覚教育 視聴覚教育 8月号
 ○豊かな・確かな授業を展開するために「ゆたかな学習ー視聴覚教材の利用」を見て
(財)日本視聴覚教育協会
45 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 8月号
 特集:感動いっぱい 夏休み
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
46 特別支援教育 特別支援教育研究 8月号
 特集:検証「特別支援教室」構想
 第2特集:授業づくりの生の声
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
47 人権・同和 解放教育 8月号
 特集:若手教師の実践ステップ・アップ術
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
48 人権・同和 部落解放 8月号
 特集:解放子ども会の挑戦
(株)解放出版社
49 人権・同和 部落解放 増刊号
 ・第34回 部落解放文学賞
(株)解放出版社
50 人権・同和 人権と部落問題 8月号
 特集:人権教育の新たな段階
社団法人 部落問題研究所
51 人権・同和 月刊 地域と人権 7月号
 ○「映画は貧困問題とどう向き合ってきたか」等
全国地域人権運動総連合
52 生徒指導 月刊 生徒指導 8月号
 特集:なぜ忙しい!教師の仕事
学事出版
53 道徳 道徳教育 8月号
 特集:特別支援と道徳授業〜道徳授業はだれのために〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
54 幼児教育 幼児の教育 8月号
 特集:緑蔭図書紹介
日本幼稚園協会

No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 教育科学/国語教育 7月号
 特集:国語ノートの指導・ここを改善したい
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
2 国語 平成19年度 実験学級 国語科を中心に読解力向上をめざす指導の在り方〜指導方法の研究に視点を充てる〜 松戸市教育研究所
3 算数・数学 教育科学/数学教育 7月号
 特集:全国学力調査問題から授業を考える
明治図書出版株式会社
4 算数・数学 楽しい算数の授業 7月号
 特集:夏休みに使える!自習ワークシート集
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
5 社会 社会科教育 7月号
 特集:新指導要領の特徴と“授業のトリセツ”
明治図書出版株式会社
6 理科 楽しい理科授業 7月号
 特集:新指導要領の読解と“授業のトリセツ”
明治図書出版株式会社
7 英語 英語教育 7月号
 特集:英語教師にいま求められる力
「英語教育」編集部(編)
大修館書店
8 音楽 教育音楽 小学版 7月号
 特集:楽しく!生き生き!!リズムの効用
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
9 美術 教育美術 7月号
 特集:「新しい学習指導要領 図画工作科・美術科」
財団法人 教育美術振興会
10 保健・体育 体育科教育 7月号
 特集:指導力のある体育教師をめざして
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
11 技術・家庭 技術教室 7月号
 特集:私の授業観と教材研究
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
12 学校給食 学校給食 7月号
 特集1:大量調理ここがポイント
 特集2:国産食材を使った!バイキング給食
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
13 学校経営 学校マネジメント 7月号
 特集:新学習指導要領の徹底研究と学校の新課題
明治図書出版株式会社
14 学校経営 学校事務 7月号
 特集:事務職員のためのクレーム対応術
学事出版
15 学校図書館 学校図書館 7月号
 特集:新学習指導要領を読む
社団法人 全国学校図書館協議会
16 学校保健 健康教室 7月号
 ○学校保健法が50年ぶりに改正「学校保健安全法(案)」へ〜養護教諭はどのように捉え、日々の活動にどのように活かすか〜
「健康教室」編集部(編)
東山書房
17 環境教育 科学技術教育ー『環境リテラシーと環境教育』
 特集:「環境リテラシーと環境教育」
千葉県総合教育センター
18 教育課題 京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター 紀要
 特集:第10回リカレント教育講座シンポジウム抄録「子どもの育ちと身体」
京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター
19 教育課題 平成19年度 教育調査 部会報告
 ○児童生徒の生活の実態と学習の様子に関する調査
松戸市教育研究所
20 教育課題 平成19年度 不登校支援研究 部会報告
 ○不登校支援体制の在り方
松戸市教育研究所
21 教育課題 鳴門教育大学 学校教育研究紀要
 ○原著論文:「年中行事と遊び」等
鳴門教育大学 地域連携センター
22 教育課題 「教員研修評価・改善システム開発事業」報告書ー「教育実践力量形成に資する教員研修の評価・改善システム開発」 鳴門教育大学
23 教育課題 10年経験者研修 モデルカリキュラム開発に関するシンポジウム
 ○これからの10年経験者研修について
鳴門教育大学
24 教育課題 思考力を高める学習指導法の研究
 ○これからの時代に求められる思考力を明らかにしながら
千葉県総合教育センター
25 教育課題 平成19年度 千葉県児童生徒・教職員科学作品展 優秀作品選集
 ○科学論文の部(第51回)・科学工夫作品の部(第57回)・自作教具の部(第54回
千葉県総合教育センター
26 教育課題 今後の後期中等教育の在り方に関する調査研究(最終報告書) 工藤文三(研究代表者)
国立教育政策研究所
27 教育課題 今後の後期中等教育の在り方に関する調査研究(「総合学科に関する調査」報告書) 工藤文三(研究代表者)
国立教育政策研究所
28 教育課題 児童心理 7月号
 特集:学習意欲を育てる
金子書房
29 教育課題 現代教育科学 7月号
 特集:改正教育基本法と新学習指導要領
明治図書出版株式会社
30 教育課題 教職研修 7月号
 特集1:新学習指導要領:改訂のポイント(2)
    ー小・中学校:各教科・領域の改善点と対応上の留意点ー
 特集2:学校・教師の負担軽減にどう取り組むかー負担軽減の具体策と校務運営体制の見直
教育開発研究所
31 教育課題 月刊 高校教育 7月号
 今月の特集:高校で求められる「学力」とは
高校教育研究会(編)
学事出版
32 教育課題 授業研究 21 7月号
 特集:「移行期」重点課題にどう迫るか
明治図書出版株式会社
33 教育課題 教育研究 7月号
 特集:「総合的な学習の時間」の新たな挑戦
社団法人 初等教育研究会
34 教育課題 総合教育技術 7月号
 特集1:小学校の英語活動と中学校英語
 特集2:「新学習指導要領」教科別改訂のポイント
小学館
35 教育課題 指導と評価 7月号
 特集:教師の悩む問題と対応策
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
36 教育課題 教育委員会月報 6月号
 特集:教員免許更新制について
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
37 教育課題 兵庫教育 6月号
 特集:参加体験型学習を考えるーワークショップの手法を生かしてー
兵庫県立教育研修所(編)
兵庫県教育委員会
38 教育課題 季刊 教育法 157
 特集:改正教育法規の問題点@ー学校教育法
エイデル研究所
39 教育課題 中等教育資料 7月号
 特集:中学校における移行期の展望と実践課題
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
40 教育課題 文部科学時報 6月号
 特集1:中学校学習指導要領の改訂
 特集2:未来のエネルギー「核融合」
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
41 教育課題 初等教育資料 7月号
 特集:小学校における移行期の展望と実践課題
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
42 教育課題 教育展望  7・8月合併号
 特集:新しい学校経営の視点
財団法人 教育調査研究所
43 教育相談 月刊 学校教育相談 7月号
 特集1:「教師学」の実践的活用例
 特集2:事例検討会・支援会議をみんなの学びに
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
44 視聴覚教育 視聴覚教育 7月号
 ○新しいメディア理論を考える等
(財)日本視聴覚教育協会
45 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 7月号
 特集:わが家流 ノーテレビ・ノーゲームデー
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
46 特別支援教育 平成19年度 実験学校 松戸市立栗ケ沢中学校 中学校通級指導教室の運営に関する研究〜通常学級で生活する発達障害のある生徒に対する支援のあり方を探る〜 松戸市教育研究所
47 特別支援教育 ガイドブック 自閉症のある子どもへの支援 千葉県総合教育センター
48 特別支援教育 特別支援教育研究 7月号
 特集:「発達障害」の教育を学ぶ
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
49 人権・同和 解放教育 7月号
 特集:総合学習サバイバル
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
50 人権・同和 部落解放 7月号
 特集:日本のマイノリティの人権
(株)解放出版社
51 人権・同和 人権と部落問題 6月号
 特集:働く女性の権利
社団法人 部落問題研究所
52 人権・同和 人権と部落問題 7月号
 特集:福岡県・小西裁判で問われたもの
社団法人 部落問題研究所
53 人権・同和 月刊 地域と人権 6月号
 ○「人権としての教育」子どもの権利・その歴史と現在、教育ともかかわって等
全国地域人権運動総連合
54 生徒指導 月刊 生徒指導 7月号
 特集:生徒指導体制をどうつくるか
学事出版
55 道徳 道徳教育 7月号
 特集:道徳授業の力量を高める〜授業力アップ術
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
56 幼児教育 幼児の教育 7月号
 ○子育ては自然と文化の出会うところ等
日本幼稚園協会

No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 教育科学/国語教育 6月号
 特集:「読解表現力」を育てるアイデア
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
2 国語 小学校国語科学習指導における読み取りの授業に関する研究ー子どもを鍛え、授業者自身を鍛える授業づくりをめざしてー 平賀裕子・松阪市子ども支援研究センター
3 算数・数学 教育科学/数学教育 6月号
 特集:今が旬のテーマで研究授業にチャレンジしよう
明治図書出版株式会社
4 算数・数学 楽しい算数の授業 6月号
 特集:宿題ができる力を育てる3つの鉄則
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
5 算数・数学 新しい時代に即した生徒の学ぶ意欲や考える力などを一層高めるための中学校数学教科書の研究開発 藤村和男・財団法人 教科書研究センター
6 算数・数学 数学の力に基づく数学教科書・数学教科書教師用指導書の分析 藤村和男
財団法人 教科書研究センター
7 社会 社会科教育 6月号
 特集:子ども熱中!“よい学習問題”全単元一覧
明治図書出版株式会社
8 社会 研究紀要 第31巻 2008
 ○天狗と御祓いの降下等
名古屋市博物館
9 理科 楽しい理科授業 6月号
 特集:“自然ってスゴイ”環境体験メニュー27
明治図書出版株式会社
10 理科 生物教育における生命尊重についての指導観と指導法に関する調査研究 鳩貝太郎・国立教育政策研究所
11 英語 英語教育 6月号
 特集:チャレンジ!理系英語
「英語教育」編集部(編)
大修館書店
12 音楽 教育音楽 小学版 6月号
 特集:アウトリーチを活用しよう!
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
13 美術 教育美術 6月号
 特集:スタジオパークでギャラリートーク 2008U
財団法人 教育美術振興会
14 図画工作 平成19年度 研究紀要ー図画工作科における版画指導ー 金築直久・島根県立浜田教育センター
15 保健・体育 体育科教育 6月号
 特集:大きく変わった新学習指導要領ー体育で何が、どう、なぜ変わったのかー
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
16 技術・家庭 技術教室 6月号
 特集:生産と消費を結ぶ
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
17 その他 基盤研究 研究成果報告書
 ○理科及び数学に対する生徒の意識や態度の変容に関する追跡調査研究
猿田祐嗣・国立教育政策研究所
18 その他 国立教育政策研究所紀要 第136集特集より
 ○理科及び算数・数学の学習状況の経年変化
猿田祐嗣・国立教育政策研究所
19 学校給食 学校給食 6月号
 特集1:食物アレルギーにどう対応するか
 特集2:いただきます!「ごはん給食紀行」
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
20 学校経営 学校マネジメント 6月号
 特集:“言語力の育成”創意工夫の最新情報
明治図書出版株式会社
21 学校経営 学校事務 6月号
 特集:夏季研究大会に(集会)に行こう!
学事出版
22 学校図書館 学校図書館 6月号
 特集T:熊本大会で充実した研究を
特集U:読書感想文指導で読みを豊かに
社団法人 全国学校図書館協議会
23 学校保健 健康教室 6月号
 特集:歯の健康づくりのポイント
「健康教室」編集部(編)
東山書房
24 教育課題 平成19年度版 都道府県等センター情報 独立法人 教員研修センター
25 教育課題 平成19年度研究報告 研究紀要
 長期講座研究報告
青森県総合学校教育センター
26 教育課題 児童心理 6月号
 特集:子どもの嫉妬心ー妬み、やっかみ、やきもちにどう対応するか
金子書房
27 教育課題 現代教育科学 6月号
 特集:「生きる力」を支える知識・技能の解明
明治図書出版株式会社
28 教育課題 教職研修 6月号
 特集:新学習指導要領:改訂のポイント
教育開発研究所
29 教育課題 月刊 高校教育 6月号
 今月の特集:これからの教員研修を考える
高校教育研究会(編)
学事出版
30 教育課題 授業研究 21 6月号
 特集:「発言」の取り上げ方で授業は変わる
明治図書出版株式会社
31 教育課題 教育研究 6月号
 特集:教科で育てる読解力
社団法人 初等教育研究会
32 教育課題 総合教育技術 6月号
 特集1:「新学習指導要領」を読む
 特集2:「主幹」の活躍と学校改革
小学館
33 教育課題 指導と評価 6月号
 特集:授業づくり
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
34 教育課題 教育委員会月報 5月号
 特集:中央教育審議会「新しい時代を切り拓く生涯学習の振興方策について〜知の循環型社会の構築を目指して〜」(答申)について
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
35 教育課題 第3回 子育て生活基本調査報告書
 ー小学生・中学生の保護者を対象にー
Benesse教育研究開発センター
36 教育課題 星槎大学紀要 共生科学研究 No.3
 ○「リスク」との「共生」等
星槎大学出版会
37 教育課題 名古屋大学教育学部附属中・高等学校紀要 第52集
 ○附属学校における研究について等
名古屋大学教育学部附属中
高等学校
38 教育課題 義務教育教科書に関する教師の意識及び保護者の要望についての調査 調査結果報告書(中間報告) 財団法人 教科書研究センター
39 教育課題 フランスの教科書制度ー平成18年度 文部科学省調査研究委嘱「教科書改善のための調査研究」 財団法人 教科書研究センター
40 教育課題 「キー・コンピテンシー」に基づく学習指導法のモデル開発に関する研究ー「知識・技能を活用する思考力・判断力・表現力」の育成を中心としてー 下田好行・国立教育政策研究所
41 教育課題 兵庫教育 5月号
 特集:子どもの心身の発達を考えるー体力の向上と心の健康ー
兵庫県立教育研修所(編集)
兵庫県教育委員会
42 教育課題 中京國文學 第27号
 ○源氏物語の「つゆ」をめぐる一考察等
中京大学国文学会
43 教育課題 なごやの学校ー「友達が好き」「先生が好き」「学校が大好き」ー
 ○学力パイロット事業等
名古屋市教育委員会
44 教育課題 早稲田教育評論 第22巻第1号
 ○研究論文・研究報告等
早稲田大学教育総合研究所
45 教育課題 飛梅論集 第8号
 ○異文化間トレランスの向上に関する一考察等
九州大学大学院人間環境学府 教育システム専攻教育学コース
46 教育課題 大学院教育学研究紀要 第10号
 ○大邱中学校について等
九州大学大学院人間環境学研究院 教育学部門
47 教育課題 愛知教育大学 教育実践総合センター紀要 第11号
 ○教育実践研究総論等
愛知教育大学教育学部 教育実践総合センター
48 教育課題 小中一貫教育の課題に関する調査研究
 ー教育制度・行財政・経営班(最終報告書)ー
小松郁夫・国立教育政策研究所
49 教育課題 小中一貫教育の課題に関する調査研究
 ー教育内容・方法班(最終報告書)ー
小松郁夫・国立教育政策研究所
50 教育課題 [キャリア教育]資料集
 ー文部科学省・国立教育政策研究所ー研究・報告書・手引編[平成19年度 増補版]ー
国立教育政策研究所生徒指導研究センター
51 教育課題 知識基盤社会に求められる教員像
 ー平成18年度 教育改革国際シンポジウムー
国立教育政策研究所・文部科学省
52 教育課題 平成19年度 長期研修員 研究の概要一覧
 ○専門研究・長期研修等
宮城県教育研修センター
53 教育課題 愛知教育大学 大学・附属学校共同研究会 報告書
 ○夏期一斉分科会からの報告等
愛知教育大学
54 教育課題 教育実践臨床研究
 ○自分の実現したい授業を創り出す
藤沢市教育文化センター
55 教育課題 早稲田大学 教育総合研究所 所報 第6号
 ○教育最前線講演会等
早稲田大学教育総合研究所
56 教育課題 早稲田大学 教育総合研究所 所報 第7号
 ○特別支援教育講演会等
早稲田大学教育総合研究所
57 教育課題 平成19年度 研究所紀要42・研究報告40
 ○課題研究プロジェクト等
伊勢市教育研究所
58 教育課題 中等教育資料 6月号
 特集:中学校学習指導要領の改訂と各教科等の展望
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
59 教育課題 文部科学時報 5月号
 特集1:幼稚園教育要領・小学校学習指導要領の改訂
 特集2:iPS細胞研究を含む幹細胞・再生医学研究の推進
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
60 教育課題 初等教育資料 6月号
 特集:学習指導要領の改訂A
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
61 教育課題 改めて研究と向き合う教員のための ウオーミングアップ・ブック
 ー研究の進め方・学習指導案の書き方 入門編ー
島根県立浜田教育センター
62 教育課題 研究紀要 93集
 ○課題研究・実践研究
徳島市教育研究所
63 教育課題 入賞作品集 第39集
 ○市長賞等
徳島市教育研究所
64 教育課題 平成19年度(2007年度)「未来を豊かにする教育ーキャリア教育の観点からー」 茨木市教育研究所
65 教育課題 平成19年度(2007年度)茨木市教育研究所研究紀要ーZ
 ○情報教育・理科教育・言語教育・特別支援教育
茨木市教育研究所
66 教育課題 教育展望 6月号
 特集:新学習指導要領で教科はどう変わるか
財団法人 教育調査研究所
67 教育相談 月刊 学校教育相談 6月号
 特集1:学校や教師への信頼が生まれる保護者会アイデア
 特集2:発達障害と不登校
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
68 国際理解 国際教育評論 No.5
 ○米国補習校に学ぶ児童・生徒の日本語語彙力
東京学芸大学 国際教育センター
69 視聴覚教育 視聴覚教育 6月号
 ○新しいメディア理論を考える等
(財)日本視聴覚教育協会
70 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 6月号
 特集:家庭学習 やる気にさせるポイントは
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
71 特別支援教育 特別支援教育研究 6月号
 特集:小・中学校のニーズに応える特別支援学校のセンター的機能
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
72 特別支援教育 研究集録 第114集
 特別支援教育ハンドブック
北出直子
松阪市子ども支援研究センター
73 特別支援教育 平成19年度 年報 第25号
 ○業務体制等
福井県特別支援教育センター
福井県教育庁嶺南教育事務所特別支援教育課
74 特別支援教育 平成19年度 研究紀要
 ○特別支援教育に関する調査・研究について等
福井県特別支援教育センター
75 進路指導 進路指導 2008年 夏季号
 特集:「キャリア教育の実践」
「進路指導」編集部(編)
(財)日本進路指導協会
76 人権・同和 解放教育 6月号
 特集:人権教育のクロスオーバーー日教組教研集会からー
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
77 人権・同和 部落解放 5月増刊号 人権キーワード 2008
 ○世界の人権・国連等
(株)解放出版社
78 人権・同和 人権と部落問題 5月号
 特集:日米安保と国民生活
社団法人 部落問題研究所
79 人権・同和 月刊 地域と人権 4月号
 ○「地域社会における権利憲章」公開討論会(上)等
全国地域人権運動総連合
80 人権・同和 月刊 地域と人権 5月号
 ○「地域社会における権利憲章」公開討論会 (下)等
全国地域人権運動総連合
81 人権・同和 部落解放 6月号
 特集:「痛みの想像力」 雇用問題と格差社会
(株)解放出版社
82 生徒指導 月刊 生徒指導 6月号
 特集:“困った子”から“困っている子”へ
      ースクールソーシャルワーカーの活用ー
学事出版
83 道徳 道徳教育 6月号
 特集:親も子も育つ道徳授業〜親子の絆で心を育てる〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
84 幼児教育 幼児の教育 6月号
 特集:子どもと自然
日本幼稚園協会

No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 教育科学/国語教育 5月号
 特集:「活用型」学力を育てる授業の工夫
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
2 算数・数学 教育科学/数学教育 5月号
 特集:教材で生徒に問いかける
明治図書出版株式会社
3 算数・数学 楽しい算数の授業 5月号
 特集:若手教師の算数授業力を鍛えるF
       子どもがワクワクする授業づくり
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
4 算数・数学 筑波数学教育研究 第26号
 研究論文:算数・数学科の評価問題における「他者」の使用の意義等
筑波大学数学教室研究室
5 社会 社会科教育 5月号
 特集:子どもが楽しく学ぶ“勉強のコツ”43の法則
明治図書出版株式会社
6 理科 楽しい理科授業 5月号
 特集:子どもが“学習問題”を考える授業テク
明治図書出版株式会社
7 理科 京都市青少年科学センター報告
 学習実践と研究・開発した教材教具(第27集)
京都市教育委員会
8 英語 英語教育 5月号
 特集:ALTとできるこんなこと、あんなことーJETプログラムを活かした新しいつき合い方
「英語教育」編集部(編)
大修館書店
9 音楽 教育音楽 小学版 5月号
 特集:新・学習指導要領をこう読む
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
10 美術 教育美術 5月号
 特集:スタジオパークでギャラリートーク
    2008 ー子ども発見!ギャラリートークセミナーー
財団法人 教育美術振興会
11 保健・体育 体育科教育 5月号
 特集:教育改革で学校体育はこう変わる
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
12 技術・家庭 研究報告 第367号
 地域の教育資源を生かした家庭科、技術・家庭科教育について
千葉県総合教育センター<
13 技術・家庭 技術教室 5月号
 特集:教師の喜びと希望
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会
14 学校給食 学校給食 5月号
 特集1:バランスのよい朝食とは
 特集2:五感で学ぶ食の授業「わかめの健康パワーを知ろう」
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
15 学校経営 学校マネジメント 5月号
 特集:“子供と向き合う”時間確保の経営方略
明治図書出版株式会社
16 学校経営 学校事務 5月号
 特集:学校組織マネジメント研修
学事出版
17 学校図書館 学校図書館 5月号
 特集:参考図書の活用
社団法人 全国学校図書館協議会
18 学校保健 健康教室 5月号
 特集:タバコから子どもたちの健康を守るために
「健康教室」編集部(編)
東山書房
19 学校保健 名古屋市精神保健福祉センター所報 第6巻
 平成18年度版(2006年版)
名古屋市精神保健福祉センター
20 学校保健 研究集録 まど No.44
 生きる力を育てる健康教育等
名古屋市教育委員会
名古屋市学校保健会養護教諭会
21 環境教育 宮城教育大学 環境教育研究紀要 第10巻
 仙台湾南部海岸を学習フィールドとした小学校の環境教育実践等
宮城教育大学環境教育実践研究センター
22 教育課題 現代学校経営シリーズ40
 地域・保護者への対応と学校経営
東京教育研究所
23 教育課題 現代学校経営シリーズ41
 新たな時代の学校経営の座標軸
東京教育研究所
24 教育課題 東北大学大学院教育学研究科 研究年報
 第56集 第1号 ベルクソンの自己生成等
東北大学大学院教育学研究科
25 教育課題 平成19年度 研究紀要 第25集
 「PISA型読解力」に着目した授業改善の取り組み等
可児市教育研究所
26 教育課題 千葉大学教育実践研究 第15号
 特集:教育改善のための実践的連携
千葉大学教育学部附属教育実践総合センター
27 教育課題 筑波大学附属駒場論集 第47集(2007)
 筑波大学生の「国語力」に関する意識調査等
筑波大学附属駒場中・高等学校
28 教育課題 筑波大学 学校教育論集 第30巻
 中学校教師の精神的健康に関する研究等
筑波大学附属学校教育局
29 教育課題 指導力不足教員」の現職研修に関する調査研究 研究報告書 岐阜県総合教育センター
研究プロジェクトチーム
30 教育課題 研究紀要 第113号
 学校ホームページの効率的な運用方法を探る等
福井県教育研究所
31 教育課題 生涯発達研究施設報告 2007年度 愛知県立大学 文学部 生涯発達研究施設
32 教育課題 東北大学大学院教育学研究科 教育ネットワークセンター年報 第8号
 高校教員の研修希望と大学の役割等
東北大学大学院教育学研究科
教育ネットワークセンター
33 教育課題 研究会シリーズ「現代教育科学の最前線」フロンティア・セミナー 第1回 報告書 東北大学大学院教育学研究科
教育ネットワークセンター
34 教育課題 兵庫教育大学 研究紀要 第32巻
 教職員とスクールカウンセラーの相互理解に関する研究等
兵庫教育大学
35 教育課題 児童心理 5月号
 特集:子どものためのアサーション
金子書房
36 教育課題 いぶきー帰国生徒教育研究 紀要第28集ー
 帰国生徒教育と国際理解の推進等
愛知教育大学附属名古屋中学校
37 教育課題 名古屋大学大学文書資料室紀要
 大学アーカイブスの文書公開基準とその諸問題等
名古屋大学大学文書資料室
38 教育課題 現代教育科学 5月号
 特集:思考力・判断力・表現力の育成課題
明治図書出版株式会社
39 教育課題 教職研修 5月号
 特集1:新学習指導要領のポイントは何か
 特集2:都道府県教育長からの提言ー平成20年度の重点課題ー
教育開発研究所
40 教育課題 月刊 高校教育 5月号
 今月の特集:新学習指導要領の方向性と高校の課題
高校教育研究会(編)・学事出版
41 教育課題 紀要 第257号
 平成19年度 教育論文・教育実践記録集 入賞実践記録等
氷見市教育研究所
42 教育課題 平成19年度 学校評価ガイドラインによる評価実践研究ー学校評価の実践研究ー 富山県教育委員会
氷見市教育委員会
43 教育課題 授業研究 21 5月号
 特集:確実な習得を図る「重点指導」の開発
明治図書出版株式会社
44 教育課題 平成19年度 上越教育大学 特色GPプロジェクトー上越教育大学スタンダード作成のための基礎調査報告書ー 上越教育大学特色GPプロジェクト実施委員会
45 教育課題 教育研究 5月号
 特集:教えるべきこと・考えさせるべきこと
社団法人 初等教育研究会
46 教育課題 総合教育技術 5月号
 特集:「新学習指導要領」学校体制をどうつくる?
小学館
47 教育課題 平成19年度 研究報告書
『学校経営・運営ビジョン』実現のための組織力、特に教師力向上の在り方ー教師の自己判断を生かしたOTJ実施の工夫ー
福島県教育委員会
48 教育課題 教育 みずなみー平成20年度ー
 子どもの授業観を変える等
瑞浪市教育研究所
49 教育課題 教職教育研究センター紀要 第12号
 総合学科における教育の現状と課題等
関西学院大学教職教育研究センター
50 教育課題 中等教育研究紀要 第54号
 読解を基底に据えた朗読の授業等
広島大学附属中・高等学校
51 教育課題 平成19年度 先進的研究調査情報
 彷徨する若者たち〜急増するネットカフェ難民〜等
名古屋市教育センター 研究調査部
52 教育課題 平成19年度 教育研究成果物
 教育研究員報告等
那覇市立教育研究所
53 教育課題 東京学芸大学 教育実践研究支援センター紀要第4集
 理由別長期欠席児童生徒の出現率の推移から見る不登校問題等
東京学芸大学教育実践研究支援センター
54 教育課題 教育実践学論集 第9号
 自律的学校経営を促す教員人事に関する事例研究等
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科
55 教育課題 教育委員会月報 4月号
 特集:今年度の重要施策と課題
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
56 教育課題 キャリア教育 体験活動事例集(第1分冊)
 ー家庭や地域との連携・協力ー
国立教育政策研究所生徒指導研究センター
57 教育課題 兵庫教育 4月号
 特集:個性を生かす学級づくりー望ましい集団活動の在り方ー
兵庫県教育委員会
58 教育課題 指導と評価 5月号
 特集:新学習指導要領がめざすもの
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
59 教育課題 中等教育資料 5月号
 特集:言語活動を重視した指導の充実
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
60 教育課題 初等教育資料 5月号
 特集:学習指導要領の改訂
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
61 教育課題 大阪教育大学 第W部門 教育科学 第56巻 第1号
 教科教育実践における教育基本法理念の実現等
大阪教育大学
62 教育課題 大阪教育大学 第X部門 教科教育 第56巻 第1号
 ローマ字指導と小学校英語活動における有機的な連携等
大阪教育大学
63 教育課題 大阪教育大学 第W部門 教育科学 第56巻 第2号
 基礎学力の向上」から「学力の基礎向上」への転回の必要性等
大阪教育大学  
64 教育課題 大阪教育大学 第X部門 教科教育 第56巻 第2号
 モバイルGISを援用した地域学習の実践等
大阪教育大学
65 教育課題 平成19年度 研究紀要
 授業力向上のための研修の在り方(二年次)等
島根県立松江教育センター
66 教育課題< 研究紀要 第39集 2分冊の1 プロジェクト研究1
 授業研究の活性化を図るための研修方法の工夫・改善ー研修方法の提案・検証・評価を通してー(第1年次)
秋田県総合教育センター
67 教育課題 研究紀要 第39集 2分冊の2 プロジェクト研究 2
 予防教育的な視点による「いじめ根絶」を目指した取り組みー『いじめ 学校自己診断表』を活用した好ましい行動の育成ー(第1年次)
秋田県総合教育センター
68 教育課題 「教員研修モデルカリキュラム開発」成果報告書ーE.FORUM 全国スクールリーダー育成研修ー 京都大学大学院教育学研究科
69 教育課題 「子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究推進事業」(平成19ー23年度)ー子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざしてー 京都大学大学院教育学研究科
教育実践コラボレーション・センター
70 教育課題 教育展望 5月号
 特集:新学習指導要領で教科はどう変わるか
財団法人 教育調査研究所
71 教育課題 平成19年度 研究紀要
 国語科における小中9年間の「書くこと」の系統性を踏まえた具体的な指導・支援の在り方等
京都市教育委員会
京都市総合教育センター
72 教育相談 月刊 学校教育相談 5月号
 特集1:クラスになじめない子へのかかわり
特集2:教育相談を生かしたルールづくり
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
73 視聴覚教育 視聴覚教育 5月号
  ○視て聴いて わたしの提言:アナログからデジタルへ
(財)日本視聴覚教育協会
74 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 5月号
 特集:たくましく しなやかに育つ
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
75 特別支援教育 特別支援教育研究 5月号
 特集:「個別の指導計画」作成の基本
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
76 特別支援教育 上越教育大学特別支援教育実践研究センター
 紀要 第14集 障害児の後期中期教育入試事件を振り返って
上越教育大学特別支援教育実践共育センター
77 人権・同和 解放教育 5月号
 特集:私の「とっておきの授業」と学力形成
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
78 人権・同和 部落解放 5月号
 特集:人権・同和行政の今後
(株)解放出版社
79 生徒指導 月刊 生徒指導 5月号
 特集:子どもをむしばむネット・ケータイ問題
学事出版
80 道徳 道徳教育 5月号
 特集:子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
81 幼児教育 幼児の教育 5月号
 子ども中心の保育等
日本幼稚園協会

No 研究分野 書名又は研究題目 著者名
1 国語 教育科学/国語教育 4月号
 特集:新教育課程の課題・どう受け止めるか
言語技術教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
2 算数・数学 教育科学/数学教育 4月号
 特集:年間指導計画は大きな視野で
明治図書出版株式会社
3 算数・数学 楽しい算数の授業 4月号
 特集:子どもを算数好きにするとっておき指導案!
「楽しい算数の授業」編集部(編)
明治図書出版株式会社
4 社会 社会科教育 4月号
 特集:授業開きが盛り上がる“探究型クイズ”41
明治図書出版株式会社
5 理科 理科好きな福井の子供たちを育てる試みー科学リテラシーの育成をめざしてー 理科教育ワークショップ研究会
6 理科 楽しい理科授業 4月号
 特集:新指導要領の研究と移行準備の焦点
明治図書出版株式会社
7 理科 研究紀要 第20号
 これからの理科教育等
北海道立理科教育研究センター
8 英語 平成19年度 名中英研究誌 第45号
 特集記事:小学校英語活動への提言
名古屋市中学校英語教育研究会
9 英語 平成19年度 研究の歩み 第36号
 英語が話せるなごやっ子の育成等
名古屋市中学校英語教育研究会
10 英語 英語教育 4月号
 特集:授業にプラスαの要素を!ー「5技能」組み合わせのすすめー
「英語教育」編集部(編)
大修館書店
11 音楽 教育音楽 小学版 4月号
 特集:生き生きスタート!4月の授業の進め方
日本教育音楽協会(編)
音楽之友社
12 美術 教育美術 4月号
 特集:InSEA国際美術教育学会 世界大会in大阪大会
財団法人 教育美術振興会
13 保健・体育 体育科教育 4月号
 特集:はじめての体育授業ー教育実習生、新人教師の力量形成に向けてー
「体育科教育」編集部(編)
大修館書店
14 技術・家庭 技術教室 4月号
 特集:情報教育の課題とオープンソース
産業教育研究連盟(編)
(社)農山漁村文化協会 
15 その他 発展的な学習ナビで、簡単授業づくり!
 算数・数学科 理科 ガイドブック(解説書)
福岡県教育委員会
福岡県教育センター
16 学校給食 学校給食 4月号
 特集1:農と食を結び学校給食
 特集2:栄養教諭、あと少しで卒業します。
学校給食研究会(編)
全国学校給食協会
17 学校経営 学校マネジメント 4月号
 特集:新教育課程を体現する“学校習慣”づくり
明治図書出版株式会社
18 学校経営 学校事務 4月号
 特集:トータルプロデューサーを目指す
学事出版
19 学校図書館 学校図書館 4月号
 特集:教職員への情報サービス
社団法人 全国学校図書館協議会
20 学校保健 健康教室 4月号
 特集:健康診断・学校医からのインフォメーション
「健康教室」編集部(編)
東山書房
21 教育課題 早稲田大学大学院教育学研究科紀要 第18号
 市町村合併に伴う社会科副読本の課題等
早稲田大学大学院教育学研究科
22 教育課題 早稲田大学大学院教育学研究科紀要
 別冊第45号ー2 公教育における「学校福祉」研究序説等
早稲田大学大学院教育学研究科
23 教育課題 平成19年度(第58回)教育研究派遣員 研究集録 名古屋市教育会
24 教育課題 平成18年度 企画事業報告書
「代々木の森から世界へ〜青少年の国際人への道〜」
独立行政法人 国立青少年教育振興機構・国立オリンピック記念青少年総合センター
25 教育課題 全国教育研究所連盟第19期共同研究 第1回全国研究集会(秋田大会)報告書
 実践的な指導力の向上を図るこれからの教員研修の在り方
全国教育研究所連盟
秋田県総合教育センター
26 教育課題 児童心理 4月号
 特集:子どもの居場所づくり
金子書房
27 教育課題 現代教育科学 4月号
 特集:戦後教育の転換ーどこに重点を置くか
明治図書出版株式会社
28 教育課題 教職研修 4月号
 特集1:子どもとどう向き合うかー新教育課程に向けた平成20年度の実践課題ー
 特集2:子どもの健康、安全・安心をどう確保するかー中教審答申の具体化に向けた課題ー
教育開発研究所
29 教育課題 月刊 高校教育 4月号
 今月の特集:新しい時代の管理職のあり方
高校教育研究会(編)・学事出版
30 教育課題 授業研究 21 4月号
 特集:実践課題「活用力」をどう育てるか
明治図書出版株式会社
31 教育課題 教育研究 4月号
 特集:ドラマのある授業づくり
社団法人 初等教育研究会
32 教育課題 総合教育技術 4月号
 特集:「新学習指導要領」ここが知りたい
小学館
33 教育課題 教育委員会月報 3月号
 特集:中央教育審議会「子どもの心身の健康を守り、安全・安心を確保するために学校全体として取組を進めるための方策について」(答申)を受けて
文部科学省(著作権所有)
第一法規株式会社
34 教育課題 文部科学時報 3月号
 特集:学習指導要領の改訂
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
35 教育課題 指導と評価 4月号
 特集:新しい指導要録への期待
(社)日本図書文化協会
日本教育評価研究会
36 教育課題 季刊 教育法 156
 特集:新学習指導要領の方向性
エイデル研究所
37 教育課題 平成19年度 研究紀要 第97集
 授業改善に関する研究等
愛知県総合教育センター
38 教育課題 平成19年度 研究調査報告
 人権教育教材『わたし かがやく』の小学校における効果的な活用法に関する研究
四日市市立教育センター
39 教育課題 平成19年度 長期派遣研修員 研究報告書 福岡県教育センター
40 教育課題 高めよう!学ぶ意欲 育てよう!学習習慣
 Q&Aと事例でわかる授業改善のポイントと教育活動のアイデア
福岡県教育委員会
福岡県教育センター
41 教育課題 規範的な行動を促す指導の手引き
 「内面化」「動機付け」を大切にした総合単元的な学習
福岡県教育委員会
福岡県教育センター
42 教育課題 高等学校における授業改善の手引き
 研究授業の効果を高める工夫
福岡県教育センター
43 教育課題 学級適応感尺度」でつくる良好な人間関係
 「学級崩壊」、いじめ、不登校の早期発見・予防のために
福岡県教育センター
44 教育課題 子どもの人権意識を高めるために Vol.2
 人権意識アンケートの活用
福岡県教育センター
45 教育課題 平成19年度 東京都教職員研修センター紀要
 第7号 人権教育に関する研究等
東京都教職員研修センター
46 教育課題 研究紀要 第1号
 児童生徒の基礎的、基本的な力を育てる学習指導の工夫・改善に関する研究等
岡山県総合教育センター
47 教育課題 すてきなあなたが学校をつくる
 ミドルリーダーの特長等
岡山県総合教育センター
48 教育課題 巡回相談員と学校の連携のためのガイドブック 岡山県総合教育センター
49 教育課題 静岡県教育研究年報 教育資料目録 静岡県総合教育センター
50 教育課題 平成19年度 研究紀要
 校内研修の活性化に関する研究等
静岡県総合教育センター
51 教育課題 平成19年度 長期研修 研究報告書 静岡県総合教育センター
52 教育課題 ジェンダー研究 第10号
 夫婦別姓賛成派内の多様性等
財団法人 東海ジェンダー研究所
53 教育課題 人間関係研究  第7号
 特集:「アクションリサーチ」
南山大学・人間関係研究センター
54 教育課題 平成19年度1か年 長期研修員研究報告書 岡山県総合教育センター
55 教育課題 発達教育学部紀要 第4号
 教育における自然主義の誤謬について等
京都女子大学
56 教育課題 教育研究紀要 教育はいま 第15号
 実践的指導力の向上を目指した校内研究の活性化
仙台市教育センター
57 教育課題 研究紀要 第50集 要旨集
 授業力アップ研究とDVDの紹介
滋賀県総合教育センター
58 教育課題 教育研究 2007 Vol.95
 特集T:いま、求められるキャリア教育とは
 特集U:校内研修・研究の活性化
岩手県立総合教育研究センター
59 教育課題 日本教育大学協会研究年報 第26集 日本教育大学協会第二常置委員会
60 教育課題 研究所報 Vol.46
 第4回学習指導基本調査報告書ー小学校・中学校を対象にー
Benesse教育研究開発センター
61 教育課題 研究紀要 第49集 子どもの知性を拓く授業の創造ー思考を働かせることを通して<第2年次>ー 愛知教育大学附属名古屋中学校
62 教育課題 教員養成カリキュラム開発研究センター 研究年報 Vol。7 東京学芸大学
63 教育課題 中研紀要 No.06 教科書フォーラム
 小学校理科教科書における疑問文の特徴等
財団法人 中央教育研究所
64 教育課題 教育展望 4月号
 特集:新学習指導要領と授業改善の方策
財団法人 教育調査研究所
65 教育課題 中等教育資料 4月号
 特集:新しい教育課程の改善の方向
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
66 教育課題 文部科学時報 4月号
 特集:学習指導要領の改訂
文部科学省(著作権所有)
株式会社 ぎょうせい
67 教育課題 初等教育資料 4月号
 特集:「生きる力」の理念を共有する
文部科学省(著作権所有)
東洋館出版社
68 教育相談 月刊 学校教育相談 4月号
 特集1:出会いの時期の「自己開示」
 特集2:新年度、児童生徒理解のためのワークシート
学校教育相談所(編集)
ほんの森出版
69 視聴覚教育 視聴覚教育 4月号
 ○「教育の情報化」をめぐる動向等
(財)日本視聴覚教育協会
70 社会教育 子とともに ゆう&ゆう 4月号
 特集:ドキドキわくわく!新学期〜友達、先生、すてきな出会い〜
愛知県小中学校長会・愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会(編)・
財団法人 愛知県教育振興会
71 社会教育 平成19年度 少年の生活調査
 少年の自律についての実態
名古屋市少年センター
72 特別支援教育 特別支援教育研究 4月号
 特集:子どものよさをくみとる・よさが生きる
 第2特集:特別支援教育「基本用語20選」
全日本特別支援教育研究連盟(編)
日本文化科学社
73 特別支援教育 平成19年度 研究紀要
 「あしあと」(第20集)
愛知県立名古屋聾学校
74 特別支援教育 すすめよう!自閉症の子どもへの支援
 小学校・中学校・特別支援学校等における校内支援体制づくりと指導・支援の実際
福岡県教育委員会
福岡県教育センター
75 特別支援教育 世界の特別支援教育(22) 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所
76 特別支援教育 第27回アジア・太平洋特別支援教育国際セミナー最終報告【英文】 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所
77 特別支援教育 平成19年度 実践記録
 人とのかかわり合いを楽しむことができる子どもを育てる指導
名古屋市立守山養護学校
78 特別支援教育 季刊 特別支援教育 No.29
 特集:障害の重複化・多様化に対応した教育
文部科学省初等中等教育局特別支援教育課(編)東洋館出版社
79 人権・同和 平成19年度 人権教育研究紀要(第17集)
 愛知県人権教育研究会について
愛知県人権教育研究会
80 人権・同和 部落解放 3月号
 特集:インターネットにおける差別事件
(株)解放出版社
81 人権・同和 解放教育 4月号
 特集:支え合い学び合う学級・学年集団づくり
財団法人 解放教育研究所(編)
明治図書出版株式会社
82 人権・同和 部落解放 4月号
 特集:高齢者虐待
(株)解放出版社
83 人権・同和 人権と部落問題 4月号
 特集:子どもと人権
社団法人 部落問題研究所
84 人権・同和 月刊 地域と人権 1月号
 「人権擁護法案」再提案の動き等
全国地域人権運動総連合
85 生徒指導 月刊 生徒指導 4月号
 特集:学校の実態に合った年間指導計画をつくろう
学事出版
86 道徳 道徳教育 4月号
 特集:子どもをつつみこむ4月の道徳授業〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
道徳教育編集部(編)
明治図書出版株式会社
87 幼児教育 幼児の教育 4月号
 特集:子どもとメディアの出合い
日本幼稚園協会