<文献番号> :MM-62-7-08-2     
<発行機関名>:ほんの森出版             
<文献名>  :月刊 学校教育相談 2008年 10月号         
<副題>   :                              
<著者名>  :学校教育相談所(編集)
<書名・巻・号>:月刊 学校教育相談 2008年 10月号 第22巻第12号
<刊行年度> :2008.10
<研究分野・教科等>:教育相談
<概要>   :◆特集1:いじめの周囲で心を痛める子(1)ネットいじめへの対応ー生徒には生徒の声が届くー(2)道徳の授業で「いじめは許さない」という世論形成を(3)いじめの周囲で心を痛める子を支えるエンカウンター(4)心の中の「悪意」について考えさせる◆特集2:価値下げー「あいつなんかたいしたことない」(1)「心の声」と話してみたら(2)人生の見方は自分で選べることを伝えよう(3)背伸びしたい気持ちも大切にしてあげたい(4)自分以外の人を低く見ようとする心理◆【思春期クライシスに寄り添う】:第7回<恋愛ビギナー>◆【介護ヘルパー資格を取得した中学生が学んだこと】:第6回<事例研究1>◆【グループワークトレーニングでかかわり合う力を育てる】:第7回<人に伝える力>◆連載(第19回):(1)通常学級でできる!“サッと”“ふわっと”サポート<理科ー子どもの可能性を引き出せる理科>(2)若い先生にこれだけは伝えたい!教育相談のエッセンス<論理療法 教育相談の技V>◆【不登校の子の家族への支援】<家族が「今、何を求めているか」に合わせた支援>◆【学校で使えるコーチング】:第7回<子どもたちが自ら気づき行動を起こし始める>
<索引語>  :いじめ、ネットいじめ、道徳の授業、世論形成、エンカウンター、悪意、価値下げ、心の声、人生、思春期、恋愛、介護ヘルパー、事例研究、グループワークトレーニング、通常学級、理科、教育相談、論理療法、教育相談、不登校、家族、コーチング
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜96