<文献番号> :MM-10-1-1-08-2     
<発行機関名>:大修館書店             
<文献名>  :英語教育 2008年 9月号 Vol.57 No.6        
<副題>   :                              
<著者名>  :『英語教育』編集部(編集)
<書名・巻・号>:英語教育 2008年 9月号 Vol.57 No.6 
<刊行年度> :2008.09 
<研究分野・教科等>:英語
<概要>   :◆特集:小学校で英語をどう教えるか(1)「英語ノート」を使った「外国語活動」の授業(2)自治体による支援(3)中学校への連携をどうするか(4)大学における小学校英語教員養成◆<小学校における英語活動実践例>(1)「英語ノート」を中心に取り組む外国語活動(2)従来のカリキュラムに「英語ノート」を導入して行う英語活動(3)英語活動コンテンツや電子黒板を活用した担任中心の英語活動(4)『潤いの時間』で行う、コミュニケーション力の育成を目指す「英会話」(5)私立小学校における、インターネット教材を活用した高学年授業◆<コラム>(1)現役教員研修の試み(2)私だったら「英語ノート」をこう使う◆英語教育時評:文科省の「完敗」と新指導要領の迷走◆連載(第6回):(1)アノ先生・ヒロ先生の日々の授業にひと工夫[9月]<総合的活動のすすめ>(2)Multiーcompetenceでいこう!:元気がでる実践英語のススメ<Multiーcompetenceでいこう!:テスト編>(3)木綿子先生の小学校・英語活動のお悩みQ&A<小学校の外国語活動の目標とは?>(4)リレー連載:進化する学習者コーパス<後置修飾に迫る>(5)英語教育ここだけの話<真夏の夜のイリュージョン>◆語彙と表現のフォーラム[90]◆Question Box
<索引語>  :英語ノート、外国語活動、自治体、小学校英語教員養成、英語活動、カリキュラム、英語活動コンテンツ、電子黒板、担任中心、コミュニケーション力、英会話、私立小学校、インターネット教材、高学年授業、現役教員研修、文部科学省、新学習指導要領、総合的活動、実践英語、マルチ・コンピテンス、小学校・英語活動、学習者コーパス、後置修飾、英語教育
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜104