<文献番号> :TM-1-81-02-85
<発行機関名>:徳島市教育研究所
<文献名> :研究紀要
<副題> :
<著者名> :
<書名・巻・号>:研究紀要 93集
<刊行年度> :2008.03
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要> :◆課題研究:(1)幼児が文字に親しみをもてる教材づくり(2)小学校におけるコンピュータの活用(3)中学校におけるコンピュータ活用(4)広く世界に目を向け、豊かな心で生活する児童の育成をめざして(5)子どもにとってよりよい支援をつなぐための特別支援教育における具体的な指導方法について(6)不登校の予防と対応の在り方◆実践研究:(1)認め合い、育ち合う仲間づくり(2)コミュニケーションへの意欲と態度を引き出す英語活動の在り方(3)「徳島市のくらし」の効果的な活用について(4)地域の自然に目を向け自ら行動できる児童を育成する環境教育(5)伝統文化を通して育む郷土愛や豊かな心(6)テレビ会議による交流学習の取り組み(7)一人一人が考えや思いを伝える力を高め、共に学び合う授業の創造(8)言葉で育てる(9)直接体験を重視した環境教育
<索引語> :幼児、文字、教材づくり、コンピュータ活用、特別支援教育、不登校、仲間づくり、コミュニケーション、英語活動、環境教育、伝統文化、郷土愛、豊かな心、テレビ会議、交流学習、授業の創造、言葉、直接体験
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数> :1〜225