<文献番号> :MM-03-1-08-2     
<発行機関名>:明治図書出版株式会社             
<文献名>  :教育科学/数学教育 2008年 7月号 No.608        
<副題>   :                              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:教育科学/数学教育 2008年 7月号 No.608 49巻7号 
<刊行年度> :2008.07
<研究分野・教科等>:算数数学
<概要>   :◆特集/全国学力調査問題から授業を考える○[提言]・全国学力調査問題から授業を考える○A問題から授業を考える<9問題例>○B問題から授業を考える授業<6問題例>◆連載:(1)数学を育む数学的活動ーさまよいから気づきへ、そして実感へ、No.4<数学の理解における言語化の役割[理解は言葉を超えて]>(2)学び合いでつくるワクワク授業 No.8<直角三角形に内接する円の半径の求め方(その2)>(3)教職経験2、3年目の先生へー授業に取り入れたい工夫 No.4<1学期の評価について[評価規準・小テスト・定期考査問題など]>(4)研究動向から見た学習指導法の改善No.152<生徒の必要感に焦点を当てた証明の学習指導(1)>(5)数学のつむじ風No.16<今年も第2回学力テストが終了。ほんささやかな分析速報を>(6)イメージでわかる数学 83<十字の一般的な切り方>(7)生徒が意欲的に学ぶ授業づくりNo.4<作って学ぶ空間図形の性質[それぞれの発想を大切に]>
<索引語>  :全国学力調査、数学的活動、言語化、直角三角形、円、半径、評価規準、小テスト、定期考査、研究動向、学習指導法、必要感、証明、学習指導法、学力テスト、分析速報、十字、授業づくり、空間図形
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜112