<文献番号> :MM-14-08-1
<発行機関名>:社団法人全国学校図書館協議会
<文献名> :学校図書館 2008年 6月号 No.692
<副題> :
<著者名> :
<書名・巻・号>:学校図書館 2008年 6月号 No.692
<刊行年度> :2008.06
<研究分野・教科等>:学校図書館
<概要> :◆特集T:熊本大会で充実した研究を(1)学びと未来を創造する学校図書館(2)熊本大会:研究の取組み(3)第36回全国学校図書館研究大会(熊本大会)開催案内・分科会発表者の抱負◆特集U:読書感想文指導で読みを豊かに(1)第54回青少年読書感想文全国コンクール応募要項(2)「課題図書」の選定経過について(3)子どもの前向きな意識を引きだす読書活動と感想文指導(4)読解力と表現力の向上を目ざす読書感想文指導(5)「生きる力」を育てる読書感想文指導◆<教育時評・116>大学と初年次教育◆<シリーズ・PISA型読解力の向上を目指す学校図書館・3>学校図書館で「学び方」発見!◆<資料>子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画(第二次)◆キラリ!司書教諭51:人との交流が生まれる図書館づくり
<索引語> :学校図書館、全国学校図書館研究大会、読書感想文指導、読書感想文コンクール、課題図書、読書活動、読解力、表現力、生きる力、初年次教育、PISA型読解力、学び方、司書教諭、図書館づくり
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数> :1〜96