<文献番号> :MM-03-1-08-1     
<発行機関名>:明治図書出版株式会社             
<文献名>  :教育科学/数学教育 2008年 4月号 No.605        
<副題>   :                              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:教育科学/数学教育 2008年 4月号 No.605 49巻4号 
<刊行年度> :2008.04
<研究分野・教科等>:算数数学
<概要>   :◆特集/年間指導計画は大きな視野で○[提言]教科書を越えた年間指導計画を[年間指導計画の作成と留意点]○1.指導内容から指導計画作成○2.指導方法から見た指導計画作成○3.その他の視点から見た指導計画作成◆新学年 最初の授業を大切に◆GC活用研究会レポート・1<教材開発とGCのイベント機能>◆特別寄稿:10桁ですが100までの58個の自然数で割りきることができる物凄い数◆連載:(1)数学を育む数学的活動ーさまよいから気づきへ、そして実感へ、<関数概念の進展>(2)学び合いでつくるワクワク授業 No.5<学び合いをうながす教材の開発>(3)教職経験2、3年目の先生へー授業に取り入れたい工夫 No.1<生徒の学習状況を分析し、授業に生かす>(4)研究動向から見た学習指導法の改善No.149<幾何学習における動的三次元幾何環境の可能性>(5)数学のつむじ風No.13<図形の「思考力不足」は「生活経験不足」が原因か。(6)イメージでわかる数学 80<問題を一般化してみよう>(7)生徒が意欲的に学ぶ授業づくりNo.1<4月の出会いを大切に>
<索引語>  :年間指導計画、教科書、指導内容、指導計画作成、指導方法、GC活用、教材開発、イベント機能、自然数、数学、数学的活動、関数概念、学習状況、研究動向、学習指導法、幾何学習、思考力不足、生活経験不足、授業づくり
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜112