<文献番号> :TM-1-55.1-02-526
<発行機関名>:名古屋市教育センター 研究調査部
<文献名> :平成19年度 先進的研究調査情報
<副題> :
<著者名> :
<書名・巻・号>:平成19年度 先進的研究調査情報 VOL.W
<刊行年度> :2008.03
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要> :1 彷徨する若者たち〜急増するネットカフェ難民〜 2 現代の教育課題〜法教育〜 3 広がる仮想現実“セカンドライフ” 4 東海北陸教育研究所連盟研究協議会での発表内容 5 キレる大人!キレる教師!? 6 「人間力」について 7 学力調査に関して教育センターが関われること 8 これからの英語教育を考える 9 研究推進に当たって統計的手法を考える 10 学習と生活についてのアンケート調査結果より
<索引語> :若者、ネットカフェ難民、教育課題、法教育、仮想現実、セカンドライフ、キレる、人間力、学力調査、教育センター、英語教育、統計的手法、学習、生活、アンケート調査
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数> :1〜34