<文献番号> :MM-09-3-08-2     
<発行機関名>:(社)農山漁村文化協会             
<文献名>  :技術教室 2008年 11月号         
<副題>   :                              
<著者名>  :産業教育研究連盟(編集)
<書名・巻・号>:技術教室 2008年 11月号 第56巻第11号(通巻676号)
<刊行年度> :2008.11
<研究分野・教科等>:技術家庭
<概要>   :◆特集:新しい教育課程の創造と実践をー第57次全国研究大会◆[基調提案]:学校ごとの教育課程づくりのすすめ◆[記念講演]:食と農をつなぐいのちの営み◆授業実践分科会T:(1)計測・制御と教育条件に大きな課題が(2)道徳教育に傾斜しすぎない取組を◆授業実践分科会U:(1)超一級品の製作もできるものづくり(2)教材の解説書にも気配りを(3)「消費」を地球規模で考え、「生物育成」必修へ◆課題別分科会:(1)必修化と「飼育」復活(2)教師の連携ネットワークの必要性◆実践講座◆教材・教具発表会/匠塾(実技コーナー)◆連載:(1)木工の文化誌B<私と木工の宿命>(2)環境教育への歩みF<板橋区環境教育プログラムの紹介(2)>(3)度量衡の文化誌22<長さと社会への影響>(4)工業高校の教育力J<卒業生は今(2)>
(5)発明交叉点S<ガラス加工をベースに製品開発>(6)勧めたい教具・教材・備品37<持続可能なもの作り教材>(7)今昔メタリカ27<金属と色(2)金属系の顔料>(8)スクールライフ33<速く走る方法>(9)デザインの文化誌96<ランドルト環>◆今月のことば:昆虫中年
<索引語>  :新教育課程、教育課程づくり、いのちの営み、計測、制御、教育条件、道徳教育、超一級品、製作、ものづくり、教材解説書、消費、地球規模、「生物育成」、必修化、「飼育」、連携ネットワーク、教材・教具発表会、匠塾、実技コーナー、木工、文化誌、環境教育、環境教育プログラム、度量衡、長さ、社会、工業高校、教育力、卒業生、発明、ガラス加工、製品開発、教材、教具、備品、もの作り教材、金属、色、金属系、顔料、スクールライフ、デザイン、ランドルト環
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜96