<文献番号> :MM-51-08-2     
<発行機関名>:学事出版             
<文献名>  :月刊 高校教育 2008年 8月号         
<副題>   :                              
<著者名>  :高校教育研究会(編集)
<書名・巻・号>:月刊 高校教育 2008年 8月号 第41巻第10号 
<刊行年度> :2008.08 
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要>   :◆今月の特集:ネット・ケータイとの共生を図る(1)インターネット・ケータイと高校生(2)デジタルメディア社会と高校生(3)ケータイとの共生を目指す(4)高校生のケータイ・ネット文化のキーワード(5)現場での「情報モラル」向上の取り組み◆短期連載:「専門性」から「ものづくり」へB◆速報:全高長第61回総会・研究協議会◆投稿:教員免許更新制の導入過程から見えてくること◆巻頭インタビュー:教育改革を「読む」上◆連載(第5回):(1)進路指導室の椅子<教員の研修の現状>(2)学校現場から見た都立高校改革<学校経営へのマネジメントシステム導入>(3)学校革新への道<ミドルリーダーを軸とする学校革新>◆連載(第17回):(1)判例から教育現場を考える<始業前の自習時間中の事故と法的責任>(2)管理職研修セミナー<安心、安全について>(3)【イギリス発】教育改革の舞台裏<11歳の選択J>(4)悪魔と天使の法学入門<後期高齢者医療制度>◆連載(第41回):(1)現代高校生事情<秋葉原無差別殺傷事件から学ぶこと>(2)特色ある、個性ある私学<中村中学校・高等学校>◆学校経営のチェック・ポイント<生徒指導上の危機管理意識を喚起する>◆今月の学校講話(8月):全校集会
<索引語>  :インターネット・ケータイ、高校生、デジタルメディア社会、ケータイ、ケータイ・ネット文化、キーワード、情報モラル、専門性、ものづくり、教員免許更新制、教育改革、進路指導室、教員研修、学校現場、都立高校改革、学校経営、マネジメントシステム、学校革新、ミドルリーダー、判例、教育現場、始業前、自習時間、事故、法的責任、管理職研修、安心・安全、イギリス、後期高齢者医療制度、現代高校生、私学、生徒指導、危機管理意識、学校講話
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜124