<文献番号> :MM-26-09-1    
<発行機関名>:社団法人 初等教育研究会             
<文献名>  :教育研究 2009年 1月号 No.1283        
<副題>   :                              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:教育研究 2009年 1月号 No.1283  第64巻・第1号   
<刊行年度> :2009.01
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要>   :◆巻頭言/人間教師、専門教師◆特集:新学習指導要領 読解○特集について(1)新学習指導要領の下での学校のあり方(2)新学習指導要領を読み解くために(3)<国語>:「言語力」と「言語活動」から考える(4)<社会>:新学習指導要領を「不易」と「流行」の視点で読む(5)<算数>:「活用しようとする態度を育てる算数的活動」の充実(6)<理科>:新学習指導要領の「こころ」(7)<総合>:今、だからこそ、「総合的な学習」重視の意義を(8)<音楽>:「共通事項」が新しい(9)<図工>:「図工を通した教育」の再確認を(10)<家庭>:家庭科の新学習指導要領を読解する(11)<体育>:体育科新学習指導要領における授業づくりと課題(12)<道徳>:変えるべきもの、変えるべきでないもの◆インタビュー 今、この人に聞く(阿川佐和子)◆連載:(1)<いま>を生きる子どもたち(第10回)<女子のキャリア形成といま>(2)食と子ども(第22回):自然体験は自然か?◆全国/授業とれたて便:「すすんで社会にかかわろうとする子どもを育成するための社会科学習」◆教育@ワールド:日本の『授業研究』を輸出しよう!◆授業研究/体育科(3年)<コーンボール>◆研究発表:(1)理科:言葉のイメージを創る実験学習(2)算数:一対一対応で考える力を伸ばす授業づくり(3)社会:社会的な価値判断ができる子どもを育てる
<索引語>  :人間教師、専門教師、新学習指導要領、国語科、言語力、言語活動、社会科、不易、流行、視点、算数科、算数的活動、理科、総合、総合的な学習、音楽科、共通事項、図画工作科、家庭科、体育科、体育科新学習指導要領、授業づくり、道徳、変えるべきもの、変えるべきでないもの、女子、キャリア形成、食、自然体験、自然、社会科学習、授業研究、輸出、コーンボール、研究発表、言葉のイメージ、実験学習、一対一対応、社会的な価値判断
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜86