<文献番号> :MM-16-08-1     
<発行機関名>:日本文化科学社             
<文献名>  :特別支援教育研究 2008年 5月号 No.609         
<副題>   :                              
<著者名>  :全日本特別支援教育研究所連盟(編集)
<書名・巻・号>:特別支援教育研究 2008年 5月号 No.609  
<刊行年度> :2008.05
<研究分野・教科等>:特別支援教育
<概要>   :◆特集:「個別の指導計画」作成の基本○論説ー「子ども主体」を「個別の指導計画」の本音に○解説:(1)作って元気になる「個別の指導計画」をめざして(2)通常の学級における「個別の指導計画」の作成と活用○実践:(1)保護者との「連携ツール」としての個別の指導計画(2)日々の支援につながる個別の指導計画への取り組み(3)個別の指導計画を活用して、生徒の力をのばす◆時流解題:全日本手をつなぐ育成会としての当面の方向性と課題◆学級経営12カ月◆通常学級における特別支援ーこんなときどうする?ー<実践編・小学校:保護者との連携を深めるには?>◆エッセンシャル基礎知識<医学・療法:見え方と見る力の理解とその支援、心理・教育:発達障害の人のアセスメント>◆実践レポート<歯科医と連携した発達障害児への支援のあり方>◆各地の特別支援教育のアイデア◆研究最前線ー今日的課題に取り組む学校・大学等の紹介ー<高等学校における研究開発の実践報告>◆情報トピックス:平成20(2008)年度障害保健福祉関係予算
<索引語>  :個別の指導計画、子ども主体、通常学級、連携ツール、学級経営、特別支援、保護者との連携、発達障害、アセスメント、歯科医、発達障害児、特別支援教育、高校、研究開発、障害保健福祉
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜64