<文献番号> :MM-64-08-1     
<発行機関名>:(社)日本図書文化協会 日本教育評価研究会         
<文献名>  :指導と評価 2008年 6月号         
<副題>   :                              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:指導と評価 2008年 6月号 第54巻6月号 通巻642号
<刊行年度> :2008.06
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要>   :◆特集:授業づくり○授業をつくるー学ぶ意欲を高め、確かな学力を育成する授業○私の授業づくり(1)国語を中心に(2)小学校算数(3)小学校理科(4)小学校英語(5)中学校国語(6)中学校数学(7)中学校社会科(8)中学校理科(9)中学校英語◆連載:(1)ネット時代の読書論A「読書離れ」について考える(その2)ー読書量を測る難しさー(2)坪田耕三先生の基礎・基本を学ぶ小学校算数の授業づくりー『わかる』と『できる』<基礎・基本の考え方24ーわり算の筆算ー>(3)教育評価の現状と課題B・教育評価の目的(4)言葉によるコミュニケーション能力を育てるB・小学校低学年児童における「言葉」によるコミュニケーション能力を育てるーソーシャルスキルの視点から(5)いま必要とされる教師力をいつどのように身につけるかD・教師の困難と可能性について(総括)
<索引語>  :授業づくり、学ぶ意欲、確かな学力、国語科、算数科、理科、小学校英語、数学科、社会科、英語、ネット時代、読書論、読書離れ、読書量、基礎・基本、わかる、できる、わり算、筆算、教育評価、言葉、コミュニケーション能力、低学年児童、ソーシャルスキル、教師力
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜64