進学状況
専門高校からの進学もめずらしくない時代になっています。本校で学んだことを基礎にして、さらに高度な知識や技術を勉強したい気持ちが強ければ、進学することも選択肢の一つです。入試方法が多様化する中で、どのような方法で入試を突破するのか研究し努力することが大切です。
進学先一覧(令和5年度)
| 進学 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 大学 | 短大 | 専門 | 浪人 | 合計 | |
| 男子 | 21 | 2 | 33 | 1 | 57 |
| 女子 | 28 | 2 | 48 | 5 | 83 |
| 合計 | 49 | 4 | 81 | 6 | 140 |
| 卒業生数 | |
|---|---|
| 男子 | 141 |
| 女子 | 126 |
| 合計 | 267 |
進学先(国公立大学・公立専門学校)
| 令和5年度 | |
|---|---|
| 国立大学 | 4 |
| 公立大学 | 1 |
| 公立専門学校 | 0 |
会津大学 コンピュータ理工学部
名古屋工業大学 基幹工学教育課程 環境都市工学コース
名古屋工業大学 基幹工学教育課程 電気・機械工学コース
進学先(私立大学・短大)
| 令和5年度 | |
|---|---|
| 私立大学 | 44 |
| 私立短期大学 | 2 |
進学先(専門学校)
| 令和5年度 | |
|---|---|
| 専門学校 | 81 |
