な ご や し り つ も り や ま し ょ う が っ こ う

TEL. 052-793-6263

〒463-0015 名古屋市守山区西島町6番27号


守山小学校の子どもたちは夢に向かって努力しています 

ご覧になりたい月をクリックしてください  

8月19〜21日 8月21日 8月26日 9月2日
夏休みの思い出発表(もりやま学級) トロトロ、カチコチ・ワールド マスクづくり わくわくプレイランド
 夏休みの絵日記を一人ずつスクリーンに映して、夏休みの思い出発表をしました。マイクで上手に話をすることができました。友達の話を聞いて質問もすることができました。  4年生が、液体粘土を使った作品づくりを行いました。布を液体粘土につけ、固まった形からつくりたい世界を思い描いてます。暑いので、冷たい粘土を気持ちよさそうに触っていました。  6年生が家庭科の時間にマスクづくりを行いました。普段の生活でも使えるようにと、意欲的に取り組むことができました。完成したマスクを見た子どもたちはとても嬉しそうにしていました。  5年生が図画工作科で電動糸のこぎりを使いました。みんなで協力し安全に配慮しながら、取り組みました。また、切り分けた木の板をどのように組み立てるか考えながら迷路を作ることができました。
9月4日 9月8日 9月9日 9月15日
生活科 色水遊び(1年生) 月と太陽の観察 食に関する指導(2年生) スーパーマーケット見学
 生活科で育てた、朝顔の花を使って、色水遊びをしました。花から色が滲み出る様子を見て、「きれい!」と喜んでいました。いろいろな形に半紙を染め上げて楽しみました。  6年生が理科の学習で月と太陽の位置調べを行いました。「月が輝いている側にちゃんと太陽がある!」と驚いた様子でした。天気が心配でしたが、なんとか実施することができて良かったです。  毎日食べている給食の野菜について考えました。野菜はおなかの色で「濃い野菜」と「薄い野菜」に分けられることを知ると、驚いた様子でした。その後の給食の時間では、野菜を見つけて喜ぶ姿が見られました。  3年生が社会科の学習で、スーパーマーケットへ見学に行きました。普段は見ることができないバックヤードも見ることができ、「こんなふうになっているんだ!」と驚いた様子でした。様々な工夫を発見することができました。
9月26日
土曜日授業日(予定していた授業参観ができなかったため、いろいろなクラスの様子や校内の様子をお知らせします)
 3年4組は体育館でマット運動をしました。応援やアドバイスをしながら、いろいろな技にチャレンジしました。  3年3組は運動場で走り幅跳びをしました。踏み切りや着地に気をつけながら、たのしく練習しました。  6年2組は図工室でテープカッター作りをしました。自分だけのテープカッターを作るために、試行錯誤しながら製作に取り組んでいました。  2年5組は花壇の草むしりをしました。春から育てた野菜を見て、喜ぶ姿や「次は何をするんだろう」と楽しみにする姿が見られました。
 もりやま2組は、朝の会で今日の予定を確認しました。間違えないように気をつけながら紙に書き写しました。  5年2組は算数で「「単位量あたりの大きさ」を学習しました。難しい問題にも一生懸命取り組んでいました。  掲示委員会の子どもたちが守小に関するクイズを掲示しています。前を通る子どもたちが楽しそうに挑戦しています。  中庭で育てていた稲を5年生の廊下に移動させました。実がなってきており、収穫が楽しみです。
 校内ではコロナウィルスの感染症対策として、教室の入り口や、廊下に様々な掲示がされています。教職員も子どもたちも
3密に気をつけて活動しています。また、休み時間の終わり3分前には校内に音楽が流れ、みんな手洗いを行います。

名古屋市立守山小学校

〒463-0015
名古屋市守山区西島町6番27号

TEL 052-793-6263
FAX 052-795-2608