な ご や し り つ も り や ま し ょ う が っ こ う

TEL. 052-793-6263

〒463-0015 名古屋市守山区西島町6番27号


守山小学校の子どもたちは夢に向かって努力しています 

ご覧になりたい月をクリックしてください  
1月23日(木)6年生 1月10日(金)2年生 1月14日(火)1年生 
風景画 雪遊び  風で遊ぼう
 
 図画工作科では、風景画に取り組んでいます。6年間の思い出の場所を撮影し、丁寧に下描きをしたり絵の具を組み合わせて色づくりをしたりしています。一人一人の思いのこもった作品の出来上がりが楽しみです。  この日、名古屋では未明から雪が降り、積雪がありました。そこで、虫眼鏡で雪の結晶の観察と、雪遊びを行いました。子ども達は、珍しい積雪に目を輝かせながら、雪に親しみました。  生活科の風で遊ぶ活動で、凧揚げを行いました。思いっきり走ったり、軽く引っ張ったりすると、凧が高く揚がると気付き、楽しそうに活動する姿が見られました。
1月27日(月)5年生 1月17日(金)3年生  1月21日(火)4年生
三菱自動車工業岡崎製作所見学 名古屋市美術館見学  名古屋市科学館見学
 
 校外学習で、三菱自動車工業岡崎製作所へ行きました。ロボットの動きや働いている方の技術を実際に見学し、以前学習した内容を深めることができました。  社会科の学習で、名古屋市美術館へ行きました。昔の暮らしについて、写真や絵を見たり、実際に道具を使ってみたりして、今の暮らしとの違いについて学びました。  校外学習で、名古屋市科学館へ行きました。プラネタリウムで、星や月、星座の動きや位置について知識を深めました。また、グループで様々な展示物を見たり、実際に体験したりして、科学のおもしろさや楽しさを感じることができました。

名古屋市立守山小学校

〒463-0015
名古屋市守山区西島町6番27号

TEL 052-793-6263
FAX 052-795-2608