教育課程

教育課程

教育課程(令和4年度、令和5年度入学生用)

1年次 2年次 3年次
科目 単位 科目 単位 科目 単位
言語文化 2 現代の国語 2 国語探求 2
地理総合 2 公共 2 歴史総合 2
数学Ⅰ 2 数学Ⅱ 2 数学バイパス 2
数学Ⅱ 1 科学と人間生活 2 体育 3
物理基礎 2 体育 2 課題研究 3
体育 2 保健 1 専門科目 7
保健 1 論理・表現Ⅰ 2 専門科コース 6
美術Ⅰ 2 専門科目 12 デュアルシステムコース
英語コミュニケーションⅠ 3 選択科目 2 大学進学コース
家庭基礎 2 選択科目 2 総合選択科目 2
工業技術基礎 3 HR 1 総合選択科目 2
工業情報数理 2 HR 1
専門科目 5
HR 1

教育課程(令和3年度入学生用)

1年次 2年次 3年次
科目 単位 科目 単位 科目 単位
国語総合 2 国語総合 2 国語表現 2
現代社会 2 世界史A 2 日本史A 2
数学Ⅰ 3 数学Ⅱ 3 体育 3
物理基礎 2 科学と人間生活 2 課題研究 3
体育 2 体育 2 専門科目 7
保健 1 保健 1 専門科コース 6
美術Ⅰ 2 コミュニケーション英語Ⅰ 2 デュアルシステムコース
英語会話 3 専門科目 11 大学進学コース
家庭基礎 2 選択科目 2 総合選択科目 2
工業技術基礎 3 選択科目 2 総合選択科目 2
情報技術基礎 2 HR 1 総合選択科目 2
専門科目 5 HR 1
HR 1

コース選択

2年次 選択科目

普通科科目(全学科共通)または工業科の専門科目(学科ごと)から合計2科目を選択します。

3年次 コース科目

3つのコースからいずれかを選択します。

専門科コース
全学科に2~3コース設置し、より専門的な学習に取り組みます。
デュアルシステムコース
年間を通して週1日企業研修を行い、より現場に則した実践的な技術と社会性を学びます。
大学進学コース
受験に必要な学力や、大学に入学してから困らないための基本的な学力を身につけます。

3年次 総合選択科目

学科の枠を超えて選ぶことができます。

知識の幅を広げられる科目や本校にしかない科目もあります。

本校におけるカリキュラムの特色

専門科コース

3年次に専門の科目をさらに分けて、それぞれの専門性を高めます。

機械科 設計コース 電子機械科 メカニクスコース
制御コース エレクトロニクスコース
匠コース
自動車科 メカニックコース 電気科 電気システムコース
リペアコース 電子システムコース
デザインコース
情報技術科 bitコース 環境技術科 システムコース
ccコース 分析コース

デュアルシステムコース

年間を通して週1日企業研修(長期就業訓練)を行うことで、より現場に則した実践的な技術と社会性を学ぶことができます。

協力企業
谷口鋳工株式会社 株式会社フジチュウ
東工株式会社 愛知日野自動車株式会社
株式会社大洋電機製作所 株式会社エスワイシステム

※協力企業は年度によって変更されることもあります。

大学進学コース

3年次に、AO入試や推薦入試等の制度を利用して大学に進学するためのコースです。

受験に必要な小論文の力や、大学入学後に困らないないための基本的な学力を身につけることをめざします。

それぞれの進路に合わせて、下のコース選択科目(抜粋)の中から3科目を選んで学習します。

知識の幅を広げられる科目や本校にしかない科目もあります。

小論文
論理的文章の構成について学び、推薦入試などに必要な小論文の技術を身につけます。
解析数学
大学入学後、必要不可欠な微積分について、より深い内容を学びます。
数学A
確率、統計について学びます。
物理
大学入学後、必要不可欠な物理の基礎(主に力学・波動)を専門的に学習します。2年次に物理を選択した人で、さらに広い分野の物理学を学びたい人のための科目です。
英語探求
基礎的な文法項目を学び、長文読解力を身につけます。

総合選択科目

学科の枠を超えて、他の学科の授業やユニークな授業を、C~E群から1科目ずつ受けることができます。

現代の文学 時事問題研究
文章表現の基礎 世界を知る
数学バイパス 名古屋発見(地域研究)
数学セミナー 音楽表現研究
工業分野の英語 地学基礎
美術表現研究 生物基礎
フィジカルトレーニング 韓国語
エネルギー入門 溶接入門
ライフデザイン プログラミング技術
航空宇宙 品質管理
入門自動車工学 自動車整備
自動車工学 工業簿記
電気製図 屋内配線
環境工学基礎 マクロプログラム

※年度によって閉講するものがあります。