新着図書一覧(2000年度購入分)


2021年度購入分 2022年度購入分 2023年度購入分
2017年度購入分 2018年度購入分 2019年度購入分 2020年度購入分
2013年度購入分 2014年度購入分 2015年度購入分 2016年度購入分
2009年度購入分 2010年度購入分 2011年度購入分 2012年度購入分
2005年度購入分 2006年度購入分 2007年度購入分 2008年度購入分
2001年度購入分 2002年度購入分 2003年度購入分 2004年度購入分
1997年度購入分 1998年度購入分 1999年度購入分 2000年度購入分
戻る

No. 書  名 著者名等 出 版 社 価 格
1 六法全書 平成12年版 平井宣雄 有斐閣 8,400
2 環境政策プロジェクト要覧 公共投資総研編 公共投資総研 4,240
3 高等学校学習指導要領解説・総則編 文部省 東山書房 220
4 高等学校学習指導要領解説・国語編 文部省 東洋館出版社 380
5 高等学校学習指導要領解説・地理・歴史編 文部省 実教出版 310
6 高等学校学習指導要領解説・公民編 文部省 実教出版 220
7 高等学校学習指導要領解説・数学編・理数編 文部省 実教出版 200
8 高等学校学習指導要領解説・理科編理数編 文部省 大日本図書 290
9 高等学校学習指導要領解説・保健体育編・他 文部省 東山書房 140
10 高等学校学習指導要領解説・芸術編他 文部省 教育芸術社 470
11 高等学校学習指導要領解説・外国語編他 文部省 開隆堂 140
12 高等学校学習指導要領解説・特別活動編 文部省 東山書房 120
13 高等学校学習指導要領解説・家庭編 文部省 開隆堂 140
14 高等学校学習指導要領解説・情報編 文部省 開隆堂 90
15 高等学校学習指導要領解説・農業編 文部省 実教出版 1,090
16 高等学校学習指導要領解説・工業編 文部省 実教出版 1,200
17 高等学校学習指導要領解説・商業編 文部省 実教出版 610
18 高等学校学習指導要領解説・水産編 文部省 海文堂 1,350
19 高等学校学習指導要領解説・福祉編 文部省 実教出版 1,090
20 有名講師講演料500人情報 日本実業出版社 日本実業出版社 2,300
21 新教育課程に対応した学校運営モデル26 剣持勉 明治図書 2,100
22 日本国勢図会 2000/2001版 矢野恒太記念会 国勢社 2,524
23 朝日年鑑 2000版 朝日新聞社 朝日新聞社 2,800
24 尾張の街道と村 櫻井芳昭 第一法規 1,880
25 藤沢市教育史 史料編 第6巻 藤沢市教育文化センタ− 藤沢市教育委員会 4,500
26 千葉市教育史 通史編 上巻 千葉市教育史編纂委員会 千葉市教育委員会 4,500
27 千葉市教育史 通史編 下巻 千葉市教育史編纂委員会 千葉市教育委員会 4,500
28 千葉市教育史  写真編 千葉市教育史編纂委員会 千葉市教育委員会 3,000
29 明日にはばたく子を育てる総合学習実践例集 愛知教育大学付属名古屋小 明治図書 2,360
30 野外体験と綜合的な学習 日本教育科学研究所 日本教育科学研究所 1,000
31 自然体験活動の方法 日本教育科学研究所 日本教育科学研究所 1,000
32 愛知の児童文化 中京大学文化科学研究所 KTC中央出版 1,020
33 学校の先生のための心の診察室 大原健士郎 講談社 1,400
34 技 ひとすじ ふるさと北文化に親しむ会 ふるさと北文化に親しむ会 250
35 言葉と教育 八田重雄博士論文刊行会 中部日本教育文化会 3,000
36 日本の街路樹 峰村有里子 名古屋タイムズ社 23,810
37 特別活動の基礎と展開 高田清・諸岡康哉編 コレ−ル社 2,000
38 「地球時代」の教育とは? 多田孝志 岩波書店 1,700
39 授業がおもしろくなる21授業のネタ 有田和正 日本書籍 2,000
40 中学校学習指導要領の展開・理科編 江田稔・三輪洋次 明治図書 1,680
41 実践的コミュニケ-ション能力のための英語のタスク活動 高島英幸 大修館書店 2,500
42 いつでもどこでも四季の運動遊び 岩澤秀章 明治図書 1,660
43 教室環境デザイン12か月・4月−9月 中村信子・柳深雪 黎明書房 2,200
44 おはなしおばさんの小道具・続 藤田浩子 一声社 1,200
45 子どもの喜ぶ生活クイズ&パズル&ゲ−ム理科 相場博明・佐瀬博孝・他 黎明書房 1,165
46 子どもの喜ぶ生活クイズ&パズル&ゲ−ム社会 岩崎弘・大谷一途・他 黎明書房 1,262
47 環境教育と特別活動 飯田稔・上杉賢士 明治図書 1,600
48 「生活科」を創る・修正版 櫛田磐・田中康善・他 学芸図書 2,500
49 理科における授業研究の進め方 森本信也・稲垣成哲 東洋館出版社 3,300
50 中学英語のコミュニカティヴプラクティス 藤生由美子 中教 2,000
51 特別活動の理論と実践・第3版 宮崎和夫・松下静男・他 学文社 1,900
52 幼稚園って何するところ 宇梶静江 慶友社 1,300
53 学校主任職の専門性 小島弘道 東洋館出版社 2,330
54 新しい理科教授学習論 小川正賢 東洋館出版社 3,600
55 新しい教育課程と学習活動の実際・特別活動 宮川八岐・成田国英 東洋館出版社 1,600
56 小学校学習指導要領の展開・理科編 角屋重樹 明治図書 1,480
57 「個が生きる授業」すぐ使える指導事例集 大阪教育大付属天王寺小 明治図書 2,301
58 個が生きる授業の創造 鳴門教育大付属小 明治図書 2,408
59 身近な話題でやさしい教育法規 菱村幸彦・下村哲夫 学事出版 2,300
60 「効率」学校の超克 新井郁男 東洋館出版社 2,800
61 学校生活をめぐる法律相談 坂東司郎・羽成守・他 学習書房 3,100
62 高校生の総合学習と学び 森下一期 晩声社 1,800
63 食に関する指導参考資料 文部省 東山書房 1,200
64 「総合的な学習の時間」創意ある実践・高校 清水希益 文教書院 2,100
65 仲間とともに育つ体育の授業・授業改革21 松本格之祐 日本書籍 1,456
66 みんなで楽しむニュ−ボ−ルゲ−ム 大橋美勝 不昧堂出版 2,000
67 体つくり運動・授業の考え方と進め方 文部省 東洋館出版 900
68 キレない子に育てる食事メニュ− 鈴木雅子 河出書房新社 667
69 子どもがとらえた教育環境 指定都市教育研究所連盟 東洋館出版 2,000
70 子どもがとらえた教育環境 指定都市教育研究所連盟 東洋館出版 2,000
71 子どもがとらえた教育環境 指定都市教育研究所連盟 東洋館出版 2,000
72 学校づくりと人権総合学習 長尾彰夫 明治図書 2,060
73 なぜ国語科は「総合的学習」と連携を図るか 小森茂 明治図書 1,660
74 新国語科に必要となる指導力 増田信一 明治図書 2,200
75 国語科を核に総合的学習を創る 佐藤洋一 明治図書 2,060
76 記録・報告の学習 小森茂・他 明治図書 2,000
77 総合的学習が要求している表現力 大西道雄 明治図書 1,800
78 「話し方・聞き方」新教材と授業開発・上巻 市毛勝雄 明治図書 2,160
79 「話し方・聞き方」新教材と授業開発・下巻 市毛勝雄 明治図書 2,260
80 学習障害(LD)及びその周辺の子どもたち 尾崎洋一郎 同成社 900
81 新しい道徳教育の理念と方法 押谷由夫 東洋館出版 2,500
82 学級崩壊予防・回復マニュアル 河村茂雄 図書文化 2,300
83 小学校学習指導要領解説・総則編 文部省 東京書籍 70
84 小学校学習指導要領解説・総則編 文部省 東京書籍 70
85 小学校学習指導要領解説・国語編 文部省 東洋館出版 110
86 小学校学習指導要領解説・社会編 文部省 日本文教出版 100
87 小学校学習指導要領解説・算数編 文部省 東洋館出版 120
88 小学校学習指導要領解説・理科編 文部省 東洋館出版 90
89 小学校学習指導要領解説・生活編 文部省 日本文教出版 50
90 小学校学習指導要領解説・音楽編 文部省 教育芸術社 60
91 小学校学習指導要領解説・図画工作編 文部省 日本文教出版 70
92 小学校学習指導要領解説・家庭編 文部省 開隆堂 90
93 小学校学習指導要領解説・体育編 文部省 東山書房 80
94 小学校学習指導要領解説・特別活動編 文部省 東洋館出版 80
95 中学校学習指導要領解説・総則編 文部省 東京書籍 60
96 中学校学習指導要領解説・総則編 文部省 東京書籍 60
97 中学校学習指導要領解説・国語編 文部省 東京書籍 130
98 中学校学習指導要領解説・社会編 文部省 大阪書籍 90
99 中学校学習指導要領解説・数学編 文部省 大阪書籍 80
100 中学校学習指導要領解説・理科編 文部省 大日本図書 120
101 中学校学習指導要領解説・音楽編 文部省 教育芸術社 80
102 中学校学習指導要領解説・美術編 文部省 開隆堂 60
103 中学校学習指導要領解説・保健体育編 文部省 東山書房 90
104 中学校学習指導要領解説・技術家庭編 文部省 東京書籍 70
105 中学校学習指導要領解説・外国語編 文部省 東京書籍 60
106 中学校学習指導要領解説・特別活動編 文部省 ぎょうせい 70
107 盲・聾学校・養護学校学習指導要領解説・総則 文部省 海文堂出版 380
108 同上 学習指導要領解説・自立活動編 文部省 海文堂出版 200
109 同上 学習指導要領解説・教科、道徳、特活編 文部省 東洋館出版 720
110 手のつけられない子・それはADHDのせいだった ファウラ−、メアリ− 扶桑社 1,714
111 新教育課題の要点と実践・1巻 新教育課題研究会 第一法規 4,900
112 新教育課題の要点と実践・2巻 新教育課題研究会 第一法規 4,900
113 萱野小学校発「人権総合学習」の授業プラン 斎藤史恵 明治図書 1,860
114 中学校「人権総合学習」の授業プラン 脇田学 明治図書 1,600
115 人権教育としての「同和教育」と多文化教育 曾和信一 明石書店 1,800
116 障害と私たちの社会 茂木俊彦 大月書店 1,800
117 ダウン症の子どもたち 池田由紀江 大月書店 1,800
118 てんかんのある子どもたち 三宅捷太 大月書店 1,800
119 ことばの不自由な子どもたち 中川信子 大月書店 1,800
120 耳の不自由な子どもたち 藤井克美 大月書店 1,800
121 目の不自由な子どもたち 池谷尚剛 大月書店 1,800
122 自閉症の子どもたち 太田昌孝 大月書店 1,800
123 LD(学習障害)の子どもたち 上野一彦 大月書店 1,800
124 知的なおくれのある子どもたち 清水貞夫 大月書店 1,800
125 からだの不自由な子どもたち 藤井健一 大月書店 1,800
126 障害児を支える人びと 茂木俊彦 大月書店 1,800
127 道徳と総合的学習で進める心の教育
 小学校低学年
諸富祥彦 明治図書 1,960
128 道徳と総合的学習で進める心の教育
 小学校中学年
諸富祥彦 明治図書 1,760
129 道徳と総合的学習で進める心の教育
 小学校高学年
諸富祥彦 明治図書 2,100
130 環境と国際理解の教育 北俊夫 東洋館出版社 2,400
131 日本楽器法 三木稔 音楽之友社 10,000
132 現代の法と人権 高野眞澄 有信堂 1,800
133 じぶんを大切に 岩川直樹 大月書店 1,800
134 「部落民」とは何か 藤田敬一 阿吽社 2,000
135 人権感覚をはぐくむ 今野敏彦 明石書店 1,730
136 アメリカの多文化教育に学ぶ 平沢安政 明治図書 1,107
137 地域に学ぶ環境教育 中島美恵子 教育出版 2,200
138 ユニセフによる地球学習の手引き・中学校 金澤孝・渡辺弘 教育出版 2,200
139 「ごんぎつね」をめぐる謎 府川源一郎 教育出版 2,800
140 未来に向かう特色ある学校づくり 教育調査研究所 教育調査研究所 781
141 特色ある学校づくりの経営方略 教育調査研究所 教育調査研究所 743
142 小学校の総合学習の考え方・進め方 加藤幸次・佐野亮子 黎明書房 2,100
143 中学校の総合学習の考え方・進め方 加藤幸次・成田幸夫 黎明書房 2,400
144 総合学習・選択学習の展開 渋澤文隆・佐野金吾 教育出版 2,400
145 野間教育研究所の歩み 野間教育研究所 野間教育研究所 2,000
146 「いじめ」Q&Aー子どもの人権を守ろう 法務省人権擁護局 ぎょうせい 2,233
147 大学にとっての教育実習 愛媛大学教育学部 愛媛大学教育学部 1,500
148 これからの教育を考える−国研創立50周年記念事業 国立教育研究所 国立教育研究所 1,000
149 だれにでもできる理科実験・ガラス・プラスチック 松本昭・利安義雄 第一学習社 1,942
150 那覇市教育史・資料編 那覇市教育委員会 那覇市立教育研究所 4,800
151 名古屋市教育要覧・平成12年度 名古屋市教育委員会 名古屋市教育委員会 1,000
152 新修名古屋市史・第五巻 名古屋市史編集委員会 名古屋市 4,500
153 新修名古屋市史・第六巻 名古屋市史編集委員会 名古屋市 4,500
154 自撰戯曲集・上巻 佐藤良和 日本教育新聞社 2,572
155 自撰戯曲集・中巻 佐藤良和 日本教育新聞社 2,858
156 自撰戯曲集・下巻 佐藤良和 日本教育新聞社 2,667
157 新修名古屋市史・第七巻 名古屋市史編集委員会 名古屋市 4,300
158 新修名古屋市史・第八巻 名古屋市史編集委員会 名古屋市 4,300
159 変動社会の教師教育 今津孝次郎 名古屋大学出版会 5,000
160 出版年鑑2000 出版年鑑編集部 出版ニュ−ス社 18,000
161 にんげんの詩2 人権読本  今野敏彦・美馬須美子 明石書店 800
162 小学校総合的な学習の展開26例 高浦勝義 大日本図書 2,600
163 中学校総合的な学習の展開23例 高浦勝義 大日本図書 2600
164 教育と文化・21号−教育基本法の「きほん」 国民教育文化総合研究所 アドバンテ-ジサ-バ- 1,000
165 情報・知識 イミダス・2001 山形正男 集英社 2,524
166 理科年表・平成13年 国立天文台 丸善 1,200
167 日本の音楽 声の音楽1 日本伝統音楽芸能研究会 音楽之友社 7,500
168 日本の音楽 声の音楽2 日本伝統音楽芸能研究会 音楽之友社 7,500
169 日本の音楽 声の音楽3 日本伝統音楽芸能研究会 音楽之友社 7,500
170 日本の音楽 楽器の音楽 日本伝統音楽芸能研究会 音楽之友社 7,500
171 日本の音楽 総合・現代 日本伝統音楽芸能研究会 音楽之友社 7,500
172 労働とジェンダ−の法律学 浅倉むつ子 有斐閣 8,600
173 生徒個人情報への権利に関する研究 中嶋哲彦 風間書房 16,000
174 はじめの一歩 塙久美子・上杉賢士・他 明治図書 1,806
175 伸びる芽いっぱい 小林優子・上杉賢士・他 明治図書 1,806
176 みんなで伸びよう 西田ふく江・上杉賢士・他 明治図書 1,806
177 自分らしさを求めて 佐藤佳子・上杉賢士・他 明治図書 1,806
178 なかまと育つ 杉田美代子・上杉賢士・他 明治図書 1,806
179 自分を見つめて 山口理・上杉賢士・他 明治図書 1,806
180 総合的な学習へのアプロ−チ 1 上杉賢士 明治図書 1,760
181 総合的な学習へのアプロ−チ 2 上杉賢士 明治図書 1,760
182 総合的な学習へのアプロ−チ 3 上杉賢士 明治図書 1,860
183 我が国の文教施策(教育白書)平成12年 文部省 大蔵省印刷局 2,800
184 学校管理研修読本 小島弘道 教育開発研究所 1,456
185 学校経営診断マニュアル(改訂) 牧昌見 教育開発研究所 4,000
186 初任者研修で何がかわるか 山田昇・土屋基規 教育史料出版 1,500
187 人事考課実践テキスト 斎藤清一 経営書院 1,500
188 翼をもったインタ−ネット 影戸誠 日本文教出版 1,800
189 ストレスから子どもを守る本 富田富士也 PHP 1,200
190 在日外国人-弁護の現場から 相澤和幸 筑摩書房 2,000
191 共生の時代を拓く国際理解教育 魚住忠久 黎明書房 1,800
192 子どもの権利と情報公開 古川孝順 ミネルヴァ書房 2,500
193 健康とジェンダ− 原ひろ子・根村直美 明石書店 2,800
194 多文化の時代を生きる 佐々木高明 小学館 1,800
195 児童保健委員会からはじめる健康教育 市川陽子 東山書房 2,000
196 同和教育への招待−人権教育をひらく 中野陸夫・池田寛・他 解放出版社 2,000
197 子どもの福祉-特別な援助を必要とする子どもたち 池弘子・山根律子 ぎょうせい 1,429
198 あなたの理解で大丈夫ですか? 金子雅臣 ぎょうせい 1,600
199 セクハラ防止完全マニュアル 金子雅臣 築地書館 1,800
200 異文化間コミュニケ−ション 西田ひろ子 創元社 3,000
201 学校をジェンダ−フリ−に 亀田温子・舘かおる 明石書店 2,800
202 情報公開活用実践マニュアル 知る権利・横浜の会 明石書店 2,500
203 新教育法規ハンドブック 菱村幸彦 教育開発研究所 2,800
204 学校教育用語集・英和&和英 学校教育用語編集委員会 教育開発研究所 1,800
205 “実践に学ぶ”特色ある学校づくり4 新井郁男 教育開発研究所 2,200
206 新時代の教員養成・採用システム 高倉翔 教育開発研究所 2,200
207 初任者研修-試行錯誤の現場から 豊島向上 自然の友社 3,500
208 初任者研修ハンドブック 渡辺富美雄・加部佐助 ぎょうせい 1,796
209 産業の名古屋2000 名古屋都市産業振興公社 名古屋市市民経済局 1,600
210 愛知の野鳥 愛知の野鳥編集委員会 愛知県教育振興会 2,500
211 学校経営の基礎知識 学校教育研究所 学校教育研究所 2,500
212 EQこころの知能指数 ダニエル・ゴ−ルマン 講談社 1,942
213 エンカウンタ−・グル−プ 人間信頼の原点を求めて カ−ル・ロジャ−ズ 創元社 1,500
214 親が見て肌で感じたアメリカ障害児教育の魅力 佐藤恵利子・佐藤裕 学苑社 1,400
215 傷つきやすい子どもたち 宮崎隆太郎 三一書房 2,136
216 「心の病」その精神病理 大原健士郎 講談社 1,456
217 子どもと暴力 森田ゆり 岩波書店 1,800
218 才能を開花させる子供たち エレン・ウィナ− NHK出版 2,500
219 自閉症の謎を解き明かす ウタ・フリス 東京書籍 2,136
220 性格は変えられる 町沢静夫 KKベストセラ−ズ 1,456
221 分裂病の起源 I・I・ゴッテマン 日本評論社 2,500
222 本音でぶつかれ! 長田百合子 中日新聞社 1,400
223 よみがえれ思考力 ジェーン・ハーリー 大修館書店 2,400
224 教育とは何か 太田尭 岩波書店 640
225 憲法と国家 樋口陽一 岩波書店 660
226 障害児と教育 茂木俊彦 岩波書店 534
227 幼児教育を考える 藤永保 岩波書店 505
228 教育改革論 加藤寛 丸善 660
229 神戸小学生殺害事件の心理分析 小田晋 光文社 829
230 思春期の心がこわれる瞬間 久徳重徳 大和出版 1,300
231 学問のすすめ 福沢諭吉 岩崎書店 500
232 精神遅滞児教育の実際 特殊教育研究連盟 牧書店 500
233 道徳教育 勝部真長 金子書房 600
234 児童心理学-児童画と知能 外林大作 銀杏書房 500
235 児童心理学・改訂 青木誠四郎 壮文社 800
236 性格心理学 正木正・依田新 光丘書院 800
237 実際的個別的知能測定法 鈴木治太郎 東洋図書 800
238 新学校管理読本第三次全訂 文部省地方課法令研究会 第一法規 4,200
239 在日魂 金村義明 講談社 1,600
240 人事考課制度作成・運用の徹底マニュアル 大崎鋭侍 日本法令 2,190
241 調べ学習ガイドブック 神林照道 ポプラ社 5,800
242 司書教諭という仕事 渡辺重夫 青弓社 1,800
243 学ぶ力を育てる学校図書館の活用 笠原良郎 国土社 2,300
244 子どもと本をつなぐ-学校図書館の可能性 高橋元夫 岩波書店 440
245 教育改革と「21世紀・日本の教育」読本 下村哲夫 教育開発研究所 2,000
246 新・校長ハンドブック 菱村幸彦 教育開発研究所 2,200
247 新・教頭ハンドブック 菱村幸彦 教育開発研究所 2,200
248 新・主任ハンドブック 亀井浩明 教育開発研究所 2,200
249 新・学習指導要領ハンドブック 宮原修 教育開発研究所 2,200
250 新・学校運営と教育行政ハンドブック 小川正人 教育開発研究所 2,200
251 新・教育法規ハンドブック 菱村幸彦 教育開発研究所 2,800
252 「実践に学ぶ」特色ある学校づくり5 石田恒好 教育開発研究所 2,200
253 「実践に学ぶ」特色ある学校づくり6 奈須正裕 教育開発研究所 2,200
254 エンカウンタ−こんなときこうする−小学校編 諸富祥彦 図書文化 2,000
255 エンカウンタ−こんなときこうする−中学校編 諸富祥彦 図書文化 2,000
256 音声言語の学力形成技法 野口芳宏 明治図書 2,160
257 どうする学力低下−激論日本の教育のどこが問題か 和田秀樹 PHP 1,400
258 理科の授業6年・新学習指導要領を生かした 日置光久 小学館 1,700
259 チ−ズはどこへ消えた? ジョンソン・スペンサ− 扶桑社 838
260 手話で歌おう 伊藤嘉子 音楽之友社 800
261 LD-学習障害 森永良子 医歯薬出版 1,800
262 ADHDこれで子どもが変わる 司馬理英子 主婦之友社 1,500
263 カット・イラストBestファイル キャラクタ−・ハウス 日本文芸社 980
264 学校のイラスト MPC MPC 2,500
265 学校のイラスト2 MPC MPC 2,500
266 学校のイラスト3 MPC MPC 2,500
267 学校図書館が教育を変える 関口礼子 全国学校図書館協議会 2,800
268 やさしい教育法規の読み方・全訂版 菱村幸彦 教育開発研究所 2,800
269 心を育てる朝の読書 林公 教育開発研究所 2,000
270 横断的・総合的な教育活動 尾木和英 教育開発研究所 2,200
271 教師はどう変わるべきか 高階玲治 教育開発研究所 2,200
272 弾力的なカリキュラム編成 有園格 教育開発研究所 2,200
273 学校の評価活動 佐野金吾 教育開発研究所 2,200
274 ここに学校教育改善の具体的な対応がある 岡田永治 ごま書房 1,300
275 教育研修プラン推進マニュアル 平松陽一・三友祥実 インタ−ワ−ク 3,000
276 教育「大変な時代」 新堀通也 教育開発研究所 1,942
277 子ども「大変な時代」 祐宗省三 教育開発研究所 1,942
278 子育て「大変な時代」 原田彰 教育開発研究所 1,942
279 学校「大変な時代」 高倉翔 教育開発研究所 1,942
280 教職「大変な時代」 牧昌見 教育開発研究所 1,942
281 学校管理職「大変な時代」 市川昭午 教育開発研究所 1,942
282 1分間モチベ−ション K.ブランチャ−ド ダイヤモンド 1,500
283 部下のやる気に火をつける{実戦}コ−チング 中島孝志 大和出版 1,400
284 課題達成研修マニュアル QCサ−クル神奈川地区 日科技連 1,400
285 生きていくことの意味 諸富祥彦 PHP 660
286 エンカウンタ−とは何か 国分康孝・国分久子・他 図書文化 1,600
287 憲法学3人権各論(1) 芦部信喜 有斐閣 4,600
288 向山洋一は障害児教育にどう取り組んだか 向山洋一 明治図書 1,860
289 HIV感染被害者の生存・生活・人生 山崎喜比古・瀬戸信一郎 有信堂高文社 2,300
290 知っていますか?在日外国人と参政権 仲原良二 解放出版社 1,000
291 参加型人権教育論 中川喜代子・岡崎裕 明石書店 2,800
292 賢い子どもの育て方 七田眞 ウイズダムブック 1,400
293 ホ−ムペ−ジを毎日更新するための素材集 インプレス編集部 インプレス 2,980
294 Word2000でホ−ムペ−ジを作ろう 高橋慈子 ロ−カス 2,200
295 ホ−ムペ−ジ素材集 インプレス編集部 インプレス 2,980
296 視聴覚資料の組織化 山田ともつぐ 全国学校図書館協議会 760
297 Word2000基本操作早わかり 茂木葉子 ナツメ社 980
298 「教育の崩壊」という嘘 村上龍 NHK出版 1,300
299 新版・養護教諭執務のてびき 石川県養護教育研究会編・ 東山書房 2,667
300 みんなでつくる小学校劇1年 北島春信監修・木村たかし他 小峰書店 3,800
301 みんなでつくる小学校劇2年 北島春信監修・木村たかし他 小峰書店 3,800
302 みんなでつくる小学校劇3年 北島春信監修・木村たかし他 小峰書店 3,800
303 みんなでつくる小学校劇4年 北島春信監修・木村たかし他 小峰書店 3,800
304 みんなでつくる小学校劇5年 北島春信監修・木村たかし他 小峰書店 3,800
305 みんなでつくる小学校劇6年 北島春信監修・木村たかし他 小峰書店 3,800
306 やってみよう読書のアニマシオン 渡辺康夫 全国学校図書館協議会 760
307 学校図書館と著作権 Q&A 森田盛行 全国学校図書館協議会 760
308 読書感想画のすすめ 森高光広 全国学校図書館協議会 800
309 解放新聞縮刷版第32号巻 解放新聞社 解放新聞社 4,000

2021年度購入分 2022年度購入分 2023年度購入分
2017年度購入分 2018年度購入分 2019年度購入分 2020年度購入分
2013年度購入分 2014年度購入分 2015年度購入分 2016年度購入分
2009年度購入分 2010年度購入分 2011年度購入分 2012年度購入分
2005年度購入分 2006年度購入分 2007年度購入分 2008年度購入分
2001年度購入分 2002年度購入分 2003年度購入分 2004年度購入分
1997年度購入分 1998年度購入分 1999年度購入分 2000年度購入分
戻る