16ミリ映画フィルム教材へ DVD教材へ ビデオ教材へ エル・ネットビデオ教材へ コンピュータソフトライブラリーへ 視聴覚ライブラリーINDEXへ メール送信へ
トップページ  ライブラリー トップ

平成19年度整備 ビデオ教材一覧 ビデオ教材検索


平成20年度整備分 平成19年度整備分 平成18年度整備分 平成17年度整備分 平成16年度整備分 平成15年度整備分 平成14年度整備分 平成13年度整備分 平成12年度整備分 平成11年度整備分

下記の分野名をクリックすると、19年度整備されたビデオ教材にジャンプすることができます。
防災 火災 安全教育 保健
道徳 平和教育 幼児教育

防災 火災
教材コード タ イ ト ル 時間(分) 内          容 対 象 購入年度
6806 大地震発生 22  地震の活動期に入ったとされる日本。今後30年以内に震度6弱以上の地震が起きる確率が上がった。大地震が発生したら冷静に行動できるであろうか。最新の研究データや能登半島地震、新潟県中越地震、阪神・淡路大震災の映像や体験談を教訓に危機意識の強化を図り、自主防災組織の意義や活動を紹介し、迫りくる大地震に備える作品。 成人 H19 (2007)

安全教育
教材コード タ イ ト ル 時間(分) 内          容 対 象 購入年度
6807 子ども連れ去り被害防止 22  昨今、子どもが被害者となる凶悪犯罪が多発している。身近なところでいつ起きるかもしれない連れ去り事件も、犯罪を実行する機会がなければ起こらない。子どもを守るために一番大切なことは、大人が協力して、犯罪の起きにくい環境をつくることである。地域の大人たちは子どもを守るために何ができるのかを考える作品。 成人
H19 (2007)
6808 きみならどうする ゆうかい・いたずらされないために 13  子どもが被害に遭う凶悪犯罪が社会問題になっている。家庭・地域・学校でも様々な防犯活動に取り組んでいるが、依然として痛ましい犯罪は後を絶たない。小さな子どもでも、自分自身で危険から身を守るための方法を理解でき、周りの大人も一緒に見て話し合い考えることができるアニメ作品。

PTA
成人
H19 (2007)

保健
教材コード タ イ ト ル 時間(分) 内          容 対 象 購入年度
6809 心肺蘇生とAEDの使い方
−救急車が来るまでに−
15  救急患者が心肺停止になって、救急車が到着するまでにはおよそ6分かかる。この間に重要なのはそばに居合わせた人による一次救命処置である。救急車が到着するその間に適切な救命処置をすると、命の助かる可能性が高くなる。「心肺蘇生」と「AEDの使用法」を分かりやすく解説した作品。 教員
青少年
成人
H19 (2007)

道徳
教材コード タ イ ト ル 時間(分) 内          容 対 象 購入年度
6810 七つのほし 12  児童文学の名作で、トルストイ原作「大熊座」を素材にしたものである。干ばつが続いて川からも井戸からも水がかれた時、病気の母に水を飲ませたいと女の子は、柄杓を持って水さがしに出かけるが、さがし疲れて眠ってしまった。女の子が目覚めた時、柄杓に水が満たされていた。美しい心の大切さに焦点を当てた内容のアニメ作品。
H19 (2007)

平和教育
教材コード タ イ ト ル 時間(分) 内          容 対 象 購入年度
6811 おこりじぞう 27  山口勇子原作「おこりじぞう」を素材にしたもので、広島市の一隅に立つ地蔵さんと、原爆により命を落とした少女との物語。(アニメ)
H19 (2007)

幼児教育
教材コード タ イ ト ル 時間(分) 内          容 対 象 購入年度
6812 ともだちいっぱい 20  子どもが生まれてから5歳頃までの間に、どのように社会性を身に付けていくのかを考察している。親子関係や友達関係、様々な生活体験や社会体験の中で子どもが自ら社会性を獲得していくことが理解でき、子育てに関わる人が子どもの発達を知る上での一助となる作品。 PTA
成人
H19 (2007)