名古屋市立第三幼稚園|園について:本園の紹介

園について

第三幼稚園の教育目標

恵まれた環境の中での
ゆったりとした楽しい一日が、
子どもたちの心や体を成長させます

広い園庭や発達の時期に合わせた様々な遊具で先生や友達と楽しく遊ぶ中で、
豊かな心と、物事に積極的にかかわっていこうとする意欲や、
生活に必要な態度を育てています。

第三幼稚園ではこのようなことに努めています

  • 1

    一人一人の個性を大切にしています

    • 一人一人が自分らしさを発揮し充実した生活ができるようにしています。
      主体的な遊びを通じて一人一人のよさを可能性を伸ばしていきます。
    • 3歳・4歳・5歳の成長発達段階をおさえ、毎日の保育内容の充実を図っています。
  • 2

    子ども同士のつながりを大切にしています

    • 望ましい経験や活動ができるように指導計画を立て、環境を整えています。
      そして、先生や友達との遊びの中で、友達とかかわって遊びをすすめていく力や、相手を思いやる心、したいことをやり遂げようとする意欲が育つように努めています。
    • 他のクラスや異年齢間での交流を深めるようにしています。
  • 3

    先生と子どもとでつくりあげる生活を大切にしています

    • 先生や友達と一緒に生活する中で、快く生活していくための習慣や態度を育て、楽しい集団生活をつくりあげ、主体的に生活できる人間に育つように努めています。
    • 運動会、生活発表会、毎月の誕生会等の行事では、子どもたちが自分たちの生活としてとらえ、主体的にかかわっていくことができるように年齢に応じて指導しています。
  • 4

    先生と保護者との信頼関係を大切にしています

    • 一人一人の子どもについてより深く理解するように努め、保護者の方と話し合い、幼稚園とご家庭が協力しあって心身ともにたくましい人間に育つようにしていきます。
    • 保護者同士のつながりを深め、お互いに助け合って子育ての楽しさを共感していただけるように努めています。
    • 降園時に保育内容や園での様子等を紹介して、子供の育ちを保護者の方と共有できるようにしています。
    • 個人懇談会、学級懇談会、保育参加等、幼稚園の教育内容を知っていただく機会を多く取り入れています。
  • 5

    109年の伝統に裏付けられた幼児教育を行っています

    • 社会の変化に合わせながら、「園児のため」という一貫した姿勢を貫いています。10年、20年先の成人していく姿まで視野に入れた、次世代を育成する教育をしています。
    • 地域で、あるいは様々な分野で卒園生が力を発揮しています。

本園は、名古屋市教育委員会が取り組む
ナゴヤスクールイノベーション
の実践研究園です

個別最適化された学びを提供する学校園の
ロールモデルとなるような実践研究を進めています
  • タブレットのタイマー機能を使って計測

    • ナゴヤスクールイノベーション事業とは

      名古屋市教育委員会では教育改革を市全体で推進するため、「NAGOYA School Innovation(ナゴヤ スクール イノベーション)」と銘を打ち、子ども一人一人の興味・関心や能力、進度に応じた「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を推進しています。

    • 幼稚園マッチングプロジェクト

      名古屋市立幼稚園 5園が連携し園児が自由な発想で様々な遊びを創出すること自分の学びを振り返ることにつながる環境づくり等を推進しています。

  • 必要に応じて自ら選んで遊びに取り入れています

    • 実践テーマ

      • 園児が自由な発想で様々な遊びを創出することや自分の学びを振り返ることにつながる環境づくり
      • 園児一人ひとりの思いや体験を記録し、子ども・保護者・職員が情報共有して子どもを育むコミュニケーションづくり

    • 主な実践内容

      • 保育室にプロジェクターやタブレット端末を導入し、園の遊具や設備、身近な自然等に加え、ICTも活用して園児が自由な発想で遊びを創出できる環境の構築
      • 園児の育ちや学びについて保護者と教員間での情報共有や、園児の登降園管理等のデジタル化に関わるソフトウェアの導入 等

特色

本園は名古屋市西区の最南部に位置し、名古屋駅からは徒歩10分ほどの場所にあります。
園庭からJRセントラルタワーズやミッドランドスクエアなどの高層ビルを間近に見ながら、界隈には昔ながらの円頓寺商店街や四間道(しけみち)といった歴史ある街並みが続いています。
市内でも有数の広さを誇る園庭の遊具や樹木に、歴史や伝統が感じられる幼稚園です。

近隣の小学校との連携

  • 園行事への招待
  • 小学校総合学習、生活科への授業参加
  • 小学校行事への参加

預かり保育の実施

ほぼ毎日預かり保育を行っています(早朝・18時半まで、希望者のみ。預かり保育についてでも紹介しています)。詳しくは園にお問い合わせください。

保護者同士が協力しあい、
楽しく子育て

子供を通じて仲間になった保護者同士が知恵を出し合い、楽しい園生活が送れます。PTA活動サークル活動もご覧ください。

子育て支援の実施

未就園児の方への子育て支援も行っています。詳しくは、子育て支援のページをご覧ください。

園歌

ピョンピョンうさぎの ごもんをくぐり
みんなにこにこ うれしそう
なかよし だいさんようちえん
なかよし だいさんようちえん
つみき ままごと おにごっこしたり
げんきにあそぶ おともだち
なかよし だいさんようちえん
なかよし だいさんようちえん
浅野寿美子 作詞
小林つや江 作曲
こちらは大正4年の創立から昭和40年まで歌われた園歌です。
昭和40年に創立50周年を記念して制定された園歌です。
作詞は第6代園長浅野寿美子先生。
作曲は小林つや江先生です。

園の概要

名称 名古屋市立第三幼稚園
住所 〒451-0042
愛知県名古屋市西区那古野2丁目15-1
TEL 052-561-2348
FAX 052-561-0614
設立 1915年(大正4年)
保育時間 月〜金 8:45〜14:00
預かり保育 7:30〜8:45、14:00〜18:30
休日 土・日・祝日、夏休み、冬休み、春休み
※夏休み、冬休み預かり保育 7:30〜18:30

学校評価報告書

職員

(令和6年度4月1日現在)

園長 主任教諭 教諭 講師 業務士 事務職員 総計
1名 1名 7名 6名 2名 1名 18名

園児

(令和6年度4月1日現在)

満3歳児(1学級) 3歳児(2学級) 4歳児(2学級) 5歳児(2学級) 総計(7学級)
10名 28名 31名 32名 101名

学級編制表

(令和6年度4月1日現在)

学年 組名 園児数
男児 女児 小計
満3歳児 ももぐみ 5名 5名 10名
3歳児 あかぐみ 6名 8名 14名
きぐみ 4名 10名 14名
4歳児 きくぐみ 8名 8名 16名
ゆりぐみ 8名 7名 15名
5歳児 まつぐみ 8名 8名 16名
うめぐみ 8名 8名 16名
合計 47名 54名 101名