子どもたちの様子
このページでは、幼稚園の最近の様子やできごとを写真とともに紹介しています。
ふわふわシャボン玉。そーーっと吹くよ
魚釣りもしたよ。ほら、みて。つれたーーー!!
お父さんの飛行機、ブーーン。高いよ
お母さん、一緒につくろう。紙コップ飛行機
お父さんとおままごと♪はい、どうぞ
那古野キャンパスでふれあい遊び
お父さんと一緒に。ロケット制作。工夫してつくるよ
第三幼稚園の年長ならではの木工制作。なにをつくろうかな
鯉の滝登り!ひゃっほう~!本当に飛びそう☆彡
土曜日は保育参加でした☆お父さん・お母さんと幼稚園や那古野キャンパスにも出かけて、頭をつかって工夫をしたり体を動かしたりして、いっぱい遊びました。楽しかったね。
ももぐみさん、ノンタンがお出迎え
新しいキッチンでお料理、何をつくろうかな
砂場もあるよ!カップケーキができたね
もしもーし。お母さん?
先生のお膝で絵本タイム
今日から、満3歳児クラスが始まりました♪先生とゆったりやってみたいことで遊んだり、おやつを食べたりして過ごしました。これからもいっぱい遊ぼうね♪
うさぎさん、ごはん、どうぞ♪あか組
一人で登れたよ!すごい?き組
高速道路で走らせよう☆彡ゆり組
お花のジュースができるよ。きく組
大きな山ができたーー!!まつ組
5月の子どもたちの様子です。入園、進級し、新しい幼稚園生活にも少しずつ慣れて、自分の好きなことややってみたいことを見つけたり、先生や友達と一緒に遊んだりすることを楽しんでいます♪
先生や友達と一緒に芝生広場へgo!
オリエンテーリング 園長先生とじゃんけん対決!勝った!!
オリエンテーリング ジャーーンプでタッチ☆彡
大好きなおうちのひとのところまで、かけっこ
♪オオカミさんの鬼ごっこ♪捕まらないように逃げろーー!!
親子遠足に出かけました☆彡青い空!天気もよくて、庄内緑地公園の名物の噴水の水しぶきがとっても心地よい日でした。おうちの人とバラ園を散策したり、たくさんのミッション有りのオリエンテーリングに挑戦したり、かけっこやリズム遊びをしたりして、いっぱい遊びました!
いないいないばぁのペープサート 隠れているのはだぁれ?
手遊びもやりました♪
今日は「ようちえんであそぼう」の遊ぼうよの会がありました。先生たちによるおたのしみでは、ペープサートをよろこんでみたり、一緒に手遊びをしたりして楽しかったですね。また遊びにきてね♪
第三幼稚園恒例の、年長まつ組によるこいのぼりあげ
泳いで~泳いで~と子どもたちから声援が聞こえます
まつ組さんが園庭にこいのぼりをあげてくれました。いつのまにかたくさんの子どもたちもあつまって、こいのぼりの歌の大合唱♪
4歳児ゆり組のおへや
4歳児きく組のおへや
5歳児まつ組は二部屋を使ってひろびろと!
進級おめでとうございます!ひとつ大きくなって、うれしいね!保育室も名札の色も変わって、何をして遊ぼうかな?張り切る子どもたちです♪
入園式
楽しそうなおもちゃがいっぱい!
ままごとなどしたいことができるコーナーもいっぱい!
今年度も、子どもたちも保護者の方も楽しく過ごせる幼稚園を目指し、職員一同がんばります♪