本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.052-902-2250

〒462-0061 名古屋市北区会所町82−1

園の様子(令和5年度)


  7月18日(火)
今日は、楠西子育てサロンと楠西幼稚園未就園の会『りんごランド』のコラボレーションの会!
2か月の子から3歳の子までたくさん集まりました。

熱中症に気を付けて、という保健師さんのお話。
暑い日に活躍しそう、と好評の手形スタンプのうちわ。
チャプチャプ、ジャージャーを繰り返すテント下のプール。
おうちの方もスタッフさんも笑顔たくさんでした。

インタビュー。きょうのお題は『おうちの人の好きな曲』
寝かしつけの時の歌、好きなアイドルの曲、親子でお気に入りの曲などなど。
おうちの方の趣味も垣間見られ、うれしかったです。

みんな大好きアンパンマン体操!
みんなが笑顔になるあの瞬間が大好きです。
パクっと食べるしぐさも見られた『くだものいろいろかくれんぼ』の絵本。
読み聞かせ、コミュニケーションの種なんですね。

♪にじのむこうに を歌った、年長組さん。
お客さんにドキドキ、でもうれしかったそうです。
年長さんが育てたスイカのお裾分け、おいしかったね。

笑顔いっぱいのりんごランド。
次回も、お友達を連れて遊びに来てね。待ってますね。

7月11日(火)

飼育ケースをのぞくと、カブトムシになっていました。
みんなで見られるように、広い場所に土と共に出しました。
すると、見たことのない虫が土の中から出てきました。
友達 「何の虫?」
先生 「え?これ虫なの?」
友達 「隠れちゃう」
友達 「恥ずかしいのかな」
先生 「もぐってっちゃうね。もぐったらモグラみたいだね」
友達 「モグラなんじゃない?」

つの、があるのがカブトムシだと思っている子どもたち。
つの、がないこの虫は初めての出会い。

お帰りの時に、真剣におうちの方にモグラの話をする子どもたち。
おうちの方ものぞき込む。
「うん。モグラかあ・・・」とニコニコ
おうちの方、大切にしてくださって、ありがとう。

7月6日(木)
セミが、鳴き始めました。
まだまだ短めですけどね。
鳴く方を見ていると、つばめが飛んでいきました。
「あ、とまった」
「鳥に見つからないように鳴くのやめたんだよ」
「鳥に?」
「うん、ワニも食べちゃうよ、セミのこと。」
いよいよ夏がスタートします。

6月29日(木)
どんどん大きくなる夏野菜、保育室の前で、いろいろな発見をしています。
キュウリのチクチク、トマトの匂い、ピーマンの面白い反り具合などなど、
今までにない出会いひとつひとつが不思議さとなり、
どうして?と先生や友達と考える楽しさを味わっています。

甘辛味(あまから味)なら・・・
塩味なら・・・
私が育てたきゅうりだから・・・
こんな思いを抱きながらついに
「ごちそうさまでした!」

お世話をして、美味しくなるように見守って、みんなで実りを喜んで・・・
楠西幼稚園でのうれしい経験が、
これからの育ちの中で豊かな学びにつながっていきますように。

6月23日(金)
「♪たんたんたんたん 誕生日 ミルクくんの ミルクくんの 誕生日♪」
今月で1歳になりました。
「おめでとう」がいっぱいになりました。
ミルクくん、これからも元気でいてね。


6月22日(木)
年長組さんが、名古屋市科学館に行ってきました。
プラネタリウムでは太陽系の惑星についての話や七夕ものがたりの話を聞きました。
幼稚園にでは、投影機のイメージでプロジェクターを用いて壁にいろいろな絵を映し出したり、
大きな積み木で壁を作り、段ボールに星の穴をあけて様々な色のシートを張ったり星をぶら下げたりして、
天井に星空を作っていました。
共通の体験を通してイメージを重ねながら遊びを進めていく姿が見られました。
7月七夕物語にも思いを馳せて「おりひめさまとひこぼしさまが会えますように」
と、たなばた飾りも少しずつ増えてきました。
7月になったら飾りつけをして、七夕の当日にはおうちにも飾れるように持ち帰ります。
6日の未就園の会「りんごランド」でも、飾りを作り飾りつけもできます。
おうちに、笹飾りを飾ってみませんか。


6月19日(月)
みんなが植えた夏野菜の苗はすくすくと育っています。
毎朝、門で園長先生とあいさつをすると、苗に会いにいってから靴箱へ。
「あ、お花がさいた」「ウリハムシめ、葉っぱをたべるんじゃない!」
「スイカの赤ちゃん、まだまだキウイの大きさだ」
「これは採ってもいいおおきさなの?」
など、つぶやきたくさんです。おいしくなあれ、楠西幼稚園の野菜さん。
さて、クイズです。何の野菜のお花か分りますか。

6月12日(月)
幼稚園のお友達が、おうちから人参の葉っぱを持ってきてくれました。
みるくちゃんに、「どうぞ」って、あげました。
みるくちゃんは、大急ぎで食べて、茎のところも葉っぱのところも一気に食べようとして、びっくりしていました。
食べ終わっても”まだありますか?”っていう表情のみるくちゃんでした。  
楠西幼稚園にのみるくちゃんに、会いに来てね。     

6月8日(木)
雨が降るとね、カエルさんも幼稚園に遊びに来るんです。
カエルさん、幼稚園の子に出会ったら、年長組の部屋で暮らすことになりました。
「雨が好きだからお風呂がいるよね」とプリンカップに水を入れる子、
夜でも怖くないようにと懐中電灯を入れる子、
ロール芯を組み合わせた遊び場を作る子など、
カエルさんのために、部屋を作り始める年長組さん。
えさのことも真剣に考えて、図鑑で調べたり、
夏野菜の葉っぱの天敵のウリハムシを捕まえに出かけたり、
いつでもみんなが見えるようにしたいと、先生に相談した後、
みんなで力を合わせて、
アクリル板を壁や天井にしたりしたら・・・・
「カエルのホテルみたい」
素敵なスイートルームで暮らしております。

カエルさんの指って、何本か知ってますか?
壁にくっついたお腹と手を見ていた子が、カエルさんとじゃんけんした時に発見!
楠西幼稚園の子の、カエルさんへの温かい感情が、
この先、生命を大切にしようとする心につながりますように。


6月12日(月)りんごランド
○折り紙と牛乳パックでパッチンカエル作り。ゴムの力でジャンプするまで、ジーっと待つの。
 ピョーンて跳ぶからびっくりしたよ。
○あおぐみのお兄さんのライブを見に行ったよ。うちわで応援している子もいたよ。
○シャボン玉で遊んだよ。りんごランドの先生がいろいろなシャボン玉を作ってくれたよ
○アンパンマン体操、今日も楽しかったよ。
○園庭開放19日(月)来週あるから、遊びに来てね。






5月26日(月)
最近は雨がたくさん降りますね。
子どもたちにとっては雨も面白いんですよ。
屋根をつたってくるしずくが、たらいの中に落ちてきました。
先生:   「なんか音がするかも」
Aちゃん:「本当だ、ポトンって音がする」
Bちゃん:「ワニの音かもね」と、二人のお友達。
先生:  「本当だね、ポトンて音がするね」
     「ワニの音かもね。ワニのどんな音かな。歩いているの?わらってるの?」
Bちゃん:「ワニのおなかの音」
先生:  「ワニさん、おなか、すいたのかな」
Bちゃん:「ワニさん、おなかがすいてて、お水のんでいたの」
たくさん思いを受け止めてくれる先生がいることで、今、この時期だからこそ味わえる自然の中で
イメージの世界を楽しむ,楠西幼稚園のお友達の姿でした。

『幼稚園のInstagramを開設しました!!!!』


 

 左のQRコードを読み取っていただきますと、
 園での子どもたちの様子やイベントの風景等をご覧いただくことができます。
 (QRコードをタップするとサイトに飛ぶこともできます!)
 ぜひフォローをよろしくお願いします!



    

information

名古屋市立楠西幼稚園

〒462-0061
名古屋市北区会所町82−1
TEL.052−902-2250
FAX.052−902-6849