電話でのお問い合わせはTEL.052-902-2250
〒462-0061 名古屋市北区会所町82−1
〇 自分らしさを発揮、意欲的に生活する子ども
○ 思いやりの心をもって、仲良く生活する子ども
○ 体が丈夫でたくましい子ども
本園は、「つながり ふれあい えがおあふれる」園を特長として保育を行っています。
学校評価
学校評価について
(令和5年度本園の学校評価報告書)
学年 | 組名 | 園児数 | ||
男 | 女 | 合計 | ||
3歳児 | もも | 3 | 3 | 6 |
4歳児 | き | 8 | 4 | 12 |
5歳児 | あお | 7 | 6 | 13 |
合計 | 18 | 13 | 31 |
名古屋市北区 | 名古屋市西区 | 名古屋市南区 |
春日井市 | 北名古屋市 | 豊山町 |
主な行事 | |
1学期 | 入園式・始業式 誕生日会(毎月) 大山川堤防散歩(5歳児) 保育参観(3・4・5歳児) 内科検診・歯科検診 身体測定 芋の苗植え ミニSLの会 親子で遊ぶ会 プラネタリウム見学(5歳児) 会食会 楠西小学校にてプール遊び(5歳児) 七夕祭り 地域の方と触れ合う会(4・5歳児) 第1学期終業式 |
2学期 | 始業式 誕生日会(毎月) 芋畑草取り 運動会 芋ほり 公園散歩(3歳児) お芋パーティー 楠西小学校にて給食交流会(5歳児) もちつき 教育祭見学(5歳児) 楠西小学校との交流会(5歳児) 人形劇鑑賞会 楠西小学校との給食交流会(5) 12月おたのしみ会 第2学期終業式 |
3学期 | 始業式 誕生日会(毎月) 会食会 豆まき 生活発表会(4・5歳児) 楠西小学校授業参観・交流会(5歳児) もも組おたのしみ会(3歳児) 保育園交流(5歳児) 修了を祝う会(5歳児) ひなまつり会 あお組を祝う会 修了式 第3学期終了式 |
〒462-0061
名古屋市北区会所町82−1
TEL.052−902-2250
FAX.052−902-6849