ブログ BLOG

本地丘小学校のブログです。

ブログ一覧

7月の月目標

今日は、7月の月目標発表がありました。

1学期も最後の月になります。

最後の月を締めくくるために、どんな目標を立てたのか話合っている様子を是非みたいなと思う目標ばかりでした。

さて、暑さに負けず、明日からも頑張りましょう。

3年生校外学習

3年生が校外学習で「日立チャネルソリューションズ」に出掛けました。

事前にどんなことを質問したいか考えていたため、視点をもって見学に臨めていました。

なかなか見ることのできない場所、写真も撮影できない貴重な物ばかりで大変意義のある見学でした。

今回の見学を今後の社会科の学習で生かしてほしいです。

土間の様子を見てみると・・・

西土間を見てみると、水槽とその上に、バジルの苗がセットされていました。

これは、アクアポニックスの循環作用について勉強しているようです。

魚が出した排泄物を利用して、植物を育てる(循環)という仕組みだそうです。

どちらも大切に育てていきたいですね。

調理場の前を見ると・・・

調理場の前を通ると、ホワイトボードにたくさんのメッセージが書かれていました。

いつもおいしい給食を作ってくださる調理員の方へのお礼のメッセージでした。

「いつもありがとうございます」「給食大好き」など、心温まるメッセージばかりです。

話す機会がなかなかないだけに、すてきな取り組みだなと思いました。

運動タイム

今日はもともと運動場で「運動タイム」を行う予定でしたが、暑さを考慮して体育館で行いました。

長縄跳び第2弾でした。

学年に合わせて、引っかからずに通り過ぎるだけでよいというルールではありましたが、しっかりと跳んでいる低学年の子もおり、びっくりしました。

運動会本番に向けて楽しみです。

» 続きを読む