トップ > だいいち日記
![]() 大きな紙に絵の具でお絵かき 「ぐるぐる、てんてん」 「お池になっちゃった、お山もできたね」 |
![]() 「今日の色はあじさい」 |
![]() 金魚すくい |
![]() 「こんなにすくえたよ」 |
![]() |
ぽぽちゃんの服をお洗濯 |
フィンガーペインティング はじめは抵抗があった子も遊んでいるうちに感触に慣れ、、手だけでなく、全身に絵の具をつけて楽しんでいました |
![]() 「つ〜るつ〜る」 |
![]() 「見て見て〜 イチゴの手になっちゃった〜」 |
![]() 「お魚が来たよ」 |
ハサミ はじめは先生に手を添えてもらいハサミの扱い方を教えてもらい、紙を切っています | ![]() 「チョキチョキ」 |
![]() 「チョキン、チョキン」いい音がして楽しいね 切った紙はビニル袋に入れて魚にしました |
![]() つくった魚でさかなつり |
水遊び 今年はコロナ禍でプールに入って遊ぶことはできませんが、容器を使って水鉄砲やシャワー、さかなやアヒルのおもちゃを使っての水遊びを楽しんでいます |
![]() 「雨だよ〜」 「キャ〜」 |
![]() 「アヒルさんがならんだ」 |
![]() |
![]() 太鼓橋に挑戦 向きを変えながら慎重に渡っています |
![]() ミニトマト 葉っぱの後ろに実がなっているのを見つけました |
![]() 七夕飾り 先生と作ったさかなや好きな絵短冊を保護者に結んでもらいました |
![]() 保育室に立ててもらいました 願い事がかないますように |
6月 年中組
クラスの友達の名前を覚え、親しみをもって名前を呼びあったり、気になる友達を誘って遊んだりする姿が見られるようになってきました。
同じようなものを身に着けたり、同じ場所に集まったりして自分の思いを表しながら友達や先生と過ごす心地よさを感じています。
![]() 「アイスクリーム屋さんです」 「どれがいいですか?」 |
![]() 色水のジュース屋さん 「おいしいね」 |
![]() 夜になったよ 「みんなで一緒におやすみなさ〜い」 |
![]() かえるだいすき カエル兄さんとカエル姉さんお料理中 |
![]() 僕たち警察 パトロール中 |
![]() お医者さん 「どうしましたか?」「おなかが痛いです」 |
固定遊具への興味も強くなってきました |
![]() 「ここまで登れたよ」「すごいね」 |
![]() アゲハチョウが生まれたよ |
![]() 「ちょうちょさん、ばいばーい」 |
水遊び 6月 年中組 コロナ禍でプールに入ることはできませんが、フィンガーペインティング、樋や水車などを使って水遊びを楽しんでいます。
![]() 「ワーッ」 「きょうりゅうになっちゃった」 |
![]() 「ぺたぺた ○○くんにもつけちゃおう」 |
![]() 準備運動 「♪ふるさとまとめて よいよいよい!」 |
![]() 「いちにさんし しっかり動かしてね」 |
![]() 「流すよー」 「まわるまわる」 |
![]() 「きたきたー」 |
たなばた飾り 6月 年中組 のり、はさみ、絵の具などを使って自分のたなばた飾りを作りました。
![]() 三角つなぎ いっぱいつなげよう |
![]() 「きれいでしょ?」 |
![]() 星人形 「かわいくできた」 |
![]() うずまき 「はみ出さないように気をつけて塗ろう」 |
![]() できた飾りはそれぞれの願い事と一緒に保護者の方と笹に結びました |
![]() 願い事かなうといいね |
屋上 6月 年長組
年中組の時に植えたジャガイモを収穫しました |
![]() |
![]() |
![]() カレーにしてもらって食べました |
![]() |
サツマイモの苗植え 「これからお芋ができるんだ」 |
![]() 「苗を寝かせて植えてね」 |
![]() 大きなお芋ができますように・・・ |
科学館見学 6月 年長組
コロナ禍のため大型バスに乗って科学館に出かけました |
![]() |
![]() プラネタリウム楽しみ |
![]() |
![]() プラネタリウムの後、科学館の施設を見学したり、体験したりしてきました |
![]() 雲のリングが飛び出してきたよ |
七夕飾り 6月 年長組
![]() まずは短冊に自分の名前を書いてこよりを付けます |
![]() 染め紙 どんな模様ができるかな? 星人形の着物になります |
![]() 貝殻つなぎ 切り落とさないように慎重に 「たくさん作ってつなげよう」 |
![]() きれいな飾りができてうれしいね |
![]() 落ちないようにしっかりと2回結びます |
![]() 願い事がかないますように |
水遊び6、7月 年長組 プールでの水遊びができない中、水着になって砂場で思い切り遊んだり、水鉄砲をしたり、樋を使っての水遊びを楽しんだりしています。
![]() |
![]() みんなで力を合わせて大きな山を作ろう |
![]() 大きな川もできたよ |
![]() |
![]() 空まで届くかな? |
![]() 狙って狙って思い切りとばそう! |
![]() ガードがあるから当たっても大丈夫! |
![]() 水がうまく流れるように樋の高さを調節しています |
遊び 6、7月 年長組
![]() |
大きな積み木の扱いにも慣れてきました 僕たち警察官、パトカーで犯人追跡中 |
![]() |
ipadを見ながら踊っています ♪昆虫太極拳 楽しいね |
クラスで育てている夏野菜が花や実を付けてきました |
![]() 「キュウリのちくちくは身を守るためなんだよ」 |
キュウリとトマトを収穫してみんなで分けて食べました |
![]() 測ってみたら31cmでした |
![]() みんなで分けて食べようね |
![]() 「自分たちで育てた野菜はおいしいね」 |