![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もうすぐクリスマスだね 11月
もうすぐやってくるクリスマスを楽しみに幼稚園のクリスマスツリーに飾り付けをしました。
「どの飾りつけようかなぁ」「これ、かわいいね」「サンタさんに見えますように」・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「わぁ、きれい!」 「サンタさん来てくれるかな?」 |
人形劇 観劇会 11月 子どもたちが楽しみにしているプロの劇団による人形劇。今回は『人形劇団 あっけらかん♪』さんにお願いしました。コロナ禍の中、開催の有無を検討しましたが、換気、マスクの着用、学年別に行う等の配慮をすることで実現しました。演目は3歳が、”タマゴ たまごがぱちんとわれて” 4、5歳が”ぼくはかいぞく キャプテンプチャプチャ”でした。どの子もスーッとお話の世界に引き込まれ、真剣なまなざしで見入っていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しかったね。 「ありがとうございました」 |
11月の遊び 年長組 天気の良い日は登園し身支度を整えると、「外に行ってきます」と園庭に出かけていきます。ドッジボール、鬼遊び、縄跳びなどを楽しんでいます。室内では、病院ごっこ、お店屋さん、音楽会などより本物らしく自分たちで考えて遊びを楽しくしています。
![]() |
ドッジボール クラスを越えて遊んでいます。 逃げるのも、ボールをキャッチするのも、投げるのもうまくなりました。 |
高氷おに 鬼につかまらないように仲間を助けるぞ! |
|
![]() |
長縄跳び 1回跳んで抜けます。 |
![]() |
病院ごっこ カルテ、点滴、など必要なものを自分たちで作って先生や友達に患者さんになってもらっています。 |
![]() |
ピザ屋さん 「お飲み物は何にしますか?」 「トッピングは?」 年少組を招待しています。 |
![]() |
コンサート 大好きな歌(曲)に合わせていろいろな楽器を演奏し、歌っています。 |
![]() |
チューリップの球根植え 幼稚園の前の花壇にチューリップの球根を植えました。 花が咲くころには一年生だね。 |
![]() |
チューリップの球根植え 何色のチューリップが咲くかな? |
![]() |
キッズイングリッシュ グローバル・エデュケーション・センターで開催しているプログラム キッズイングリッシュに参加しました。 |
![]() |
キッズイングリッシュ 外国人講師によるオールイングリッシュで、あいさつなどの簡単な英語や、英語のリズム、身近な英単語に触れることができました。 |
11月の遊び 年中組 秋の自然に触れて遊んだり、憧れのキャラクターになったり、自分が経験したことを再現したりして遊んでいます。先生の力も借りて、身に着けるものや遊びに必要なものをつくります。
![]() |
ドングリころがし あたりに入るかな? |
![]() |
ドングリころがし 「今度はここに入れてみよう!」 |
![]() |
「鬼滅の刃」 お気に入りのキャラクターになっています。 「映画をやるから見に来てね」 年少組のお客さんもいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
回転寿司やさん お寿司がレーンを流れてきます。 |
![]() |
ホテルごっこ 「泊まりに来てね」 「バーベキューもできるよ」 |
![]() |
マルチパネ いろいろなパネルを組み合わせて家を作っています。 大工さんみたい。 「座るところがいるよね」「屋根もつけよう」 友達と声をかけながら作っていきます。 |
![]() |
マルチパネ 「本当に動く乗り物もできたよ」 「イチョウの木まで出発!」 |
11月の遊び 年少組 お天気に恵まれ、一日の大半を戸外で過ごし、思い切り体を動かして遊んでいます。ドングリや落ち葉などの秋の自然に触れて遊んだり、年中、年長の遊びを見たり、招かれたりして行動範囲も広がってきました。
![]() |
「まてまて〜」 山から輪っか転がし |
![]() |
「おおかみさ〜ん
」 ドキドキしながらおおかみさんとのやりとりを楽しんでいます。 |
![]() |
「どうぶつ体操1.2.3」 ♪ウサギさんのたいそうは〜♪ お気に入りの曲に合わせて踊っています。 |
![]() |
ドングリころがし ドングリを一つずつ入れたり、一度にたくさん入れたりして音や動きを楽しんでいます。 |
![]() |
葉っぱの雨 「キャー」 楽しいね 落ち葉をたくさん集めて温泉にしたり、雨にしたり、プールにして泳いだり・・・ |
![]() |
「わぁ、本物みたい」「おいしいね」 年長組のピザ屋さんにピザを食べに行きました。 |
![]() |
11月「テレビ塔 散歩」年中組 「楽しかったね」 「おなかがすいてきた」 「幼稚園に帰ったらお弁当にしようね」 |
![]() |
11月「テレビ塔 散歩」年中組 みんなで記念写真 「お天気が良すぎてまぶしい!」 |
![]() |
11月「テレビ塔 散歩」年中組 ちょっとひと休み |
![]() |
11月「テレビ塔 散歩」年中組 「あっ、飛行機だ!」 |
![]() |
11月「テレビ塔 散歩」年中組 外が見えるエレベーター 「人や車がちっちゃいね」 |
![]() |
11月「テレビ塔 散歩」年中組 「わぁ、たか〜い」 |
![]() |
11月「テレビ塔 散歩」年中組 レインボーブリッジ 下を車が走っていくよ。 |
![]() |
11月「テレビ塔 散歩」年中組 もも組とき組で手をつないで歩きました。 |
![]() |
11月「テレビ塔 散歩」年中組 久屋大通公園の木々が色づき始めました。 赤や黄色の葉っぱがきれい。 そんな公園を歩いてテレビ塔に出かけました。 |
![]() |
11月「東山動物園 遠足」年中組 スカイビュートレイン ちょっとこわかったけれど楽しかったね。 |
![]() |
11月「東山動物園 遠足」年中組 スカイビュートレイン 高いところを走ります。 木や動物が下に見えました。 |
![]() |
11月「東山動物園 遠足」年中組 スカイビュートレイン 高いところに駅があってちょっぴり不安になっています。 「先生、となりに乗って」 |
![]() |
11月「東山動物園 遠足」年中組 お弁当 「ぼく おにぎり持ってきたよ」 |
![]() |
11月「東山動物園 遠足」年中組 キリンさんの前で記念写真! キリンの赤ちゃん近くで見たいね |
![]() |
11月「東山動物園 遠足」年中組 「わぁ、ライオン こんな近くで寝てる」 |
![]() |
11月「東山動物園 遠足」年中組 「サイがこっちに来る」 「あれ?角がないよ」 |
![]() |
11月「東山動物園 遠足」年中組 バスに乗って東山動物園へ 違う組のお友達と隣に座ったよ |
![]() |
11月「初めての遠足」年少組 東山動物園 ライオンさん お昼寝中かな |
![]() |
11月「初めての遠足」年少組 東山動物園 「お弁当 おいしいね!」 |
![]() |
11月「初めての遠足」年少組 東山動物園 「むこうにキリンの赤ちゃんがいるよ」 |
![]() |
11月「初めての遠足」年少組 東山動物園 オットセイ おもしろい鳴き声だね |
![]() |
11月「初めての遠足」年少組 東山動物園 「ぞうさ〜ん、こっちに来て〜」 |
![]() |
11月「初めての遠足」年少組 東山動物園 サイ 「あっ、こっちに来たよ」 |