名古屋市立

常磐幼稚園

園について

概要

住所

〒454-0828
愛知県名古屋市中川区小本一丁目15-2
(名古屋市立常磐小学校 敷地内)

電話 052-361-7133
FAX 052-361-9909
受付時間 9:00~17:00
休日 土・日・祝
夏休み・冬休み・春休み
通常保育時間 9:00~14:00

行事等により、変更となる場合もあります。

3歳児クラスは、ならし期間があります。

預かり保育時間 14:00~17:00

長期休業中も預かり保育を行っています。

預かり保育について
敷地面積 8,961㎡(共用)
園舎面積 442㎡
運動場面積 5,001㎡(共用)
職員
園長(小学校校長兼務) 1名
主任教諭 1名
教諭 9名
業務士 2名
学級編成
学年(クラス名) 男児 女児 小計
3歳児(ゆり) 2 10 12
4歳児(ばら) 8 8 16
5歳児(さくら) 5 6 11

令和7年4月現在

預かり保育

常磐幼稚園では、在園児を対象とした預かり保育を実施しています。
お仕事、急用、リフレッシュ等にぜひご活用ください。

実施日時

通常保育日 通常保育終了後~17:00
長期休業期間 9:00~17:00

学校閉庁日、年末年始など一部の日を除きます。

行事等で実施時間の異なる日や、実施しない日もあります。

利用料

~3時間 250円
~6時間 500円
~8時間 700円

この他に、おやつ代等100円が別途必要になります。

沿革

昭和27年 名古屋市立常磐小学校の敷地内にある併設園として、校舎3教室を保育室等にし、2学級(4歳児・5歳児)で開園しました。
昭和47年 小学校敷地内に新園舎が完成し、4学級(4歳児・5歳児各2学級)が設置されました。
平成元年 外壁等の園施設整備工事がされました。
平成6年 門が改修され、現在の景観となりました。
平成10年 園舎改修工事がされ、より安全で明るい環境になりました。
平成11年 3歳児学級が設置され、3学級(3歳児・4歳児・5歳児各1学級)となりました。
平成21年 耐震改修工事、空調衛生工事を行いました。
平成30年 全室に冷房を完備しました。
令和元年 東門に、電子錠とモニター付きインターフォンの設置工事を行いました。
令和4年 創立70周年を迎えました。