常任委員会 |
予算・決算の審議,諸行事の計画,執行並びに緊急を要することの審議をする。 |
委員構成 |
・役員 (会長・副会長・書記・会計・会計監査)
・学年代表 (各学年毎に学級委員中より2名ずつ)
・地域委員代表 (各学区ごとに地域委員中より3名ずつ)
・相談役 |
全委員会 |
役員の選出,その他重要な事項の審議をするとともに,総会を代行することができる。
|
委員構成 |
・役員・校長・学級委員・地域委員
|
専門委員会の役割と構成 |
地域
委員会 |
登校時の交通安全指導,PTAパトロール,地域の安全点検の中心となる。また,地域により密着した活動及び地域と学校との連携を行う。
|
委員構成 |
・地域委員 (各町1名−豊田学区24名・道徳学区31名)
<大江会幹事を兼務> |
成人厚生
委員会 |
会員相互の親睦を図ることを目的とし,新しい発見や出会いの場の提供を企画・運営する。また,PTAバレーボールの支援をする。
|
委員構成 |
・学級委員より選出 |
広報活動
委員会 |
PTA新聞「大江」の企画・編集・校正を行い,年2回の発行をする。
|
委員構成 |
・学級委員より選出 |