園について

このページでは、大高幼稚園について紹介します。

タブをクリックすることで、それぞれの詳細をみることができます。

教育目標

心身共にたくましい子どもの育成

  • 友達と仲良く元気に遊ぶ子ども
  • 心豊かに思いやりのある子ども
  • 基本的生活習慣の確立した子ども

を目標に実践していきます。

目標に向かって

明るい園舎・園庭
心身共に伸びやかな子どもになります。
豊富な遊具や教材
イメ-ジ豊かな子どもになります。
友達との出会い
相手の思いを知ることで思いやりが育ちます。
優しい先生たち
一人一人の持ち味を何よりも大切にします。

大高幼稚園の一日

保護者と一緒に、幼稚園へ登園します。

通用門の前で園長先生と元気にご挨拶。

自分がやりたいことを、自分で見つけて、友達と遊びます。

園児たちがグラウンドで遊んでいる写真 園児たちがグラウンドで遊んでいる写真

みんなで食べる、楽しくておいしいお弁当。

週に2回ほど、会食もあります。みんなで同じご飯を食べます。

園児たちがお弁当を食べている写真 園児たちがお弁当を食べている写真

お弁当を食べたら、またお迎えまで元気いっぱい遊びます。

園児たちがグラウンドで遊んでいる写真 園児たちがグラウンドで遊んでいる写真

保護者と一緒に降園します。

降園時間より1時間前までは、園庭開放があります。

天気の良い日は園庭で遊んでから帰れます。

大高幼稚園では、通常保育日に預かり保育を実施しています。

(行事等で実施時間の異なる日や預かり保育のない日もあります。)

沿革

昭和39年
11月
起工式
昭和39年
12月
名古屋市に合併
昭和40年
4月
名古屋市立大高幼稚園創立(緑区大高町神宮戸 2学級)
昭和41年
4月
3学級となりました
昭和46年
4月
4学級となりました
昭和49年
10月
創立10周年記念誌を刊行
昭和55年
9月
移転増築の地鎮祭を行う
昭和56年
4月
緑区森の里1丁目107に移転にともない6学級となりました
昭和56年
6月
移転増改築記念式
昭和60年
10月
創立20周年記念式を行う
昭和62年
5月
名古屋市教育委員会より教育研究委託(A)を受けました
平成元年
4月
5学級となりました
平成02年
4月
4学級となりました
平成02年
11月
創立25周年記念式を行う
平成04年
4月
3学級となりました
平成06年
4月
3歳児保育開始(5学級)
平成07年
10月
創立30周年記念式を行う
平成08年
8月
文部省より教育研究委託を受けました
平成17年
4月
4学級となりました
平成17年
10月
創立40周年記念式を行う
平成20年
4月
文部科学省より調査研究委託を受けました
平成25年
4月
3学級となり、預かり保育を開始しました
平成27年
10月
創立50周年記念式を行う

特色

  • 近くに大高緑地公園やお寺、神社。大高城跡などがあり、自然と歴史のある地域です。
  • 園の周辺では、ザリガニやオタマジャクシ、カブトムシやクワガタなどの虫取りも楽しむことができます。園内でも、ダンゴムシやセミ、トンボ、トカゲ、ミミズなど様々な生き物を捕まえたり、アゲハの幼虫を飼育し羽化させたり、うさぎやカメや小鳥を飼育したりと、生き物や自然に触れられる環境にあります。
  • 一方近年は、周辺地域にJR南大高駅、大型ショッピングセンター、総合病院などができ、マンションや戸建てが次々と建てられ、著しく発展している地域です。
  • 近隣の畑で保護者の協力を得ながら”さつまいも”や”たまねぎ”を栽培したりして、自然と触れ合う体験を大切にしています。
幼稚園の外観の写真1 幼稚園の外観の写真2

職員数

総数
7名
園長
1名
主任教諭
1名
教諭
3名
用務業務員
2名

園児数定員

総園児数
85名
3歳児
25名
4歳児
35名
5歳児
35名

学級編成表

学年 組名 園児数
男児 女児 小計
3歳児 りすぐみ 7 15
4歳児 きくぐみ 13 8 21
5歳児 ももぐみ 13 22
合計 33 25 58

令和5年4月24日現在