本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.052-793-9171

〒463-0046 名古屋市守山区苗代二丁目10番6号

PTAのページPTA

組織


名 称    名古屋市立苗代小学校PTA

目 的    苗代小学校の教育方針に基づき、父母と教員が協力して、
       家庭と学校と社会における児童の幸福で健全な成長を図ることを目的とする。

活 動    ・ 児童の福祉に関すること
活 動    ・ 本校の教育推進のために必要な環境整備に関すること
活 動    ・ 会員の資質の向上と会員相互の親睦を図ること

役 員    会長1名、副会長2名、会計2名

役員会    役員および校長

運営委員会  役員、運営委員、顧問、校長、


部 会    校外指導部


活動紹介

○ 役員会、運営委員会
  毎月1回の運営委員会で苗代小学校のPTA活動を推進していきます。

○ 全体委員会
  年4回の全体委員会で、各部会の活動計画及び報告を行います。

○ 各部の活動はこちら↓から
 成人教育部  4つの部活  広報部 校外指導部 

○ その他の活動
 ・ 子ども安全ボランティア「まもロール苗代」
   毎月”5”のつく日に、登校時の子どもの安全を見守っています。
  主に、児童が集中する交差点や危ないところを、児童が安全に登下校できるように頑張っています。
 
 ・ 親学アクション活動
   名古屋市PTA協議会の「見直そう家庭の役割 育もうよりよい生活習慣」をスローガンに掲げ、
  学校独自のテーマを設けて「親学アクション」活動に取り組んでいます。
  重点週間には全児童に「チャレンジカード」を配布し、実践を呼びかけます。
   
  ・ 給食試食会
   6年生が修学旅行に出かけているとき、1年生と市外からの転入生の保護者を対象に、給食試食会を実施し
  ています。
   試食した後は講師の先生をお招きして、学校給食について講演をしていただいています。