生徒会

キャンペーン活動
より良い学校を生徒全員で作り上げるために、委員会で考えた活動です。

エコキャップ運動
ペットボトルのキャップを集め、世界の子どもたちにワクチンを届ける活動です。
※平成30年度をもちまして、名南中学校での本活動は終了しました。
多くのご協力、ありがとうございました。
生徒会役員が中心となって呼び掛けたところ、45リットルのビニール袋が何袋もいっぱいになるぐらい集まりました。リサイクル業者にキャップ800個で、ポリオワクチン1人分と交換してもらい、「世界のこどもにワクチンを 日本委員会」を通して、世界の子どもたちに寄贈されます。
委員会
運動委員会
運動競技の実施,及びその他運動的行事全般にあたる。
環境委員会
校内美化や校内環境の整備、その他文化的行事にあたる。
生活委員会
生徒の校内規則の指導徹底をはかる。
図書委員会
校内学級図書一般の業務にあたる。
保健委員会
校内における病気・けがの発生状況,健康で安全な生活の実践状況等に必要な情報を提供する。