学校の概要ABOUT OUR SCHOOL

本校の教育目標

教育目標
「世界を友とし、世界と共に歩む」
  • 人や自然との触れ合いを通して思いやりの心をもつ生徒
  • 目標を定め、意欲をもって学習や運動・行事に取り組む生徒
  • 学習の仕方が分かり、基礎的・基本的な内容を確実に身に付ける生徒
  • 自他の命を大切にし、健康で安全な生活を送ろうとする生徒

本校の学校努力点

「笑顔あふれるTEAM前津」
~自ら考え、自ら学び、自ら行動~

設定のねらい

 自律して学び続ける生徒(自ら考え、自ら学び、自ら行動できる生徒)の育成を進めるとともに、集団の一員であることを自覚させることで、生徒全員の笑顔があふれた学校になると考え、本テーマを設定しました。
 「育てたい8つのちから」を踏まえたキャリア教育を実践していくことで、学校生活と社会生活や職業生活を結び、関連付け、将来の夢と一人一人の学びを結び付けます。
          

育てたい8つのちから

育てたい8つのちから

校章

校章

校章の由来

 「熱田の海の湾入せし所にて、水波自ら津をなしたるにより前津という。海辺と鶴多くすめり。」この旧言をとり校章に鶴を配しました。この地は、古来那古台地の東南に位置し、東方10カ国を望見できた勝景の地でした。江戸享保頃よりは、文雅風流の閑居といえば、直ちに前津を想像するようになったといわれています。この由緒ある地に学ぶ若人を鶴の翼を広げた姿にたとえ、学ぶことへの真剣さと気品、未来へ雄飛する気宇をあらわしています。

校歌

校歌

 1 明るい光 あびながら
   前津に育つ 若人は
   理想めざして 行く道に
   明日の希望が もえさかる

 2 すなおに清く すこやかに
   たがいにたすけ 励みあい
   自主に進んで 行く道を
   誇りにうたおう たからかに

 3 校章(しるし)を胸に 輝かせ
   心の窓に 青空に
   真理をもとめて 行く道は
   永遠にゆかしい 華がさく

校歌(伴奏)の再生(再生ボタンを押すと再生されます)

学校の沿革

昭和22年4月
名古屋市立前津中学校開校
昭和22年4月
本部を栄小学校に設置(栄、大須、名城小学校借用)
昭和24年3月
大須分校、名城分校を本部栄小に統合
昭和24年10月
新校舎落成式(栄小仮校舎より移転)
昭和26年4月
旧平和小学校に分校を開設
昭和31年4月
南呉服町の分校校舎落成
昭和32年7月
プール落成、始泳式
昭和37年6月
体育館兼講堂完成
昭和39年12月
南外堀町分校落成、南呉服町より移転
昭和40年4月
丸の内中学校独立、分離式
昭和47年3月
校舎鉄筋化完成
昭和47年11月
中庭庭園完成
昭和48年9月
運動場整備完成
昭和55年3月
ブロンズ像”気魄”完成
昭和56年8月
南校舎増築工事完成
昭和58年3月
西校舎増築工事完成
昭和59年10月
挌技室完成
昭和62年3月
61年次大規模改修工事完成
昭和62年10月
62年次大規模改修工事完成
昭和63年3月
文化的学校環境整備工事完成(中庭いこいの広場)
平成3年3月
生き生きスクール彫刻の庭園完成
平成8年3月
ランチルーム竣工
平成10年3月
立体花壇建設
平成11年3月
新世紀事業(トレーニングルーム)工事
平成11年3月
心の教室(カウンセリングルーム)工事
平成15年10月
体育館耐震補強工事
平成16年3月
運動場整備工事
平成20年3月
北・南校舎耐震工事
平成22年2月
運動場全面改修
平成27年3月
体育館棟耐震補強工事、体育館内校歌額設置工事
平成28年3月
特別支援教室整備工事
令和2年10月
GIGAスクール構想に伴う校内無線LAN工事、防災倉庫設置工事
令和3年3月
1年活動室(サンドルーム)、2年活動室(スカイルーム)、               3年活動室(リーフルーム)設置工事、キャリアルーム設置工事
令和3年4月
生徒用タブレット端末導入
令和3年8月
体育館LED照明新設工事
令和5年3月
ブライトルーム設置工事(旧コンピュータ室)
令和6年3月
校内掲示板設置、体育館空調設備設置

maezu style

  • maezu style
  • バナースペース

    名古屋市立前津中学校

    〒460-0011
    名古屋市中区大須四丁目8番88号

    TEL 052-262-7676
    FAX 052-241-6029
    e-mail maezu-j@nagoya-c.ed.jp