問い合わせ   交通アクセス   このサイトについて

||| TOP PAGE>>国際科学科>>受検生のみなさんへ

||| 受検生のみなさんへ

国際科学科を受検するみなさんへのお知らせを載せていきます!!

例年、年に2回(5or6月、10月)の国際科学科説明会を実施しています。  

■2025年度第1回国際科学科説明会開催のお知らせ

 受験生のみなさん、こんにちは! 初夏の日差しに若葉の緑が目に映える頃となりましたがいかがお過ごしでしょうか?
   さて本題に入りますが、向陽高校国際科学科では5月31日(土)に国際科学科についての説明会を予定しています。
 時間は午前10時から11時30分で国際科学科がどのような取り組みをしているのかを後日の学校説明会の時より具体的に説明しようと考えています。
 興味のある受験生のみなさん、保護者の皆様もぜひご参加ください。

 お申し込みは以下のQRコードまたはURLより、個人またはグループでお願いします。







■2024年度第2回国際科学科説明会を開催しました

   

第1回説明会と同様に、SSHの概要、理数教育、グローバル教育、研究機関との連携や行事
の内容についてスライドを使った説明を行い、英・米2人の理数科英語講師からの魅力あふれ     
るプレゼンテーションもありました。さらに今回は、国際科学科101の生徒5名が、国際     
科学科での刺激に満ちた日々の様子について自分たちの言葉で生き生きと語ってくれました。

ご来校いただいた皆様方、本当にありがとうございました。


■2024年度第2回国際科学科説明会開催のお知らせ

 受験生のみなさん、こんにちは!少しずつ秋らしくなってきましたね。

いかがお過ごしでしょうか? 体調には気を付けてください。^^
  
さて本題に入りますが、向陽高校国際科学科では11月30日(土)
第2回国際科学科についての説明会を予定しています。

時間は午前10時から11時30分で国際科学科がどのような取り組みをしているのかを
向陽高校全体の学校説明会の時より具体的に説明しようと考えています。

興味のある受験生のみなさん、保護者の皆様もぜひご参加ください。

なお、第1回国際科学科説明会とほぼ同等の内容をご説明させていただきます。

ご注意ください。
お申し込みは以下のQRコードまたはURLより、個人またはグループでお願いします。






■2024年度第1回国際科学科説明会を開催しました

   
お越しいただいた皆さま、大変ありがとうございました。
たくさんの方々にご来場いただき、1時間半にわたる説明会を無事に行うことが     
できました。DavidとKentの掛け合いのプレゼンテーションや生徒たちへのイン     
タビュー動画など、短い時間でしたが国際科学科の魅力をお伝えすることができ     
ていれば、大変ありがたく存じます。     
 秋には第2回説明会も予定しております。今回ご来校いただけなかった皆さま、     
ぜひ次の機会にお越しいただければ幸いです。