





News
topics |
---|
活動内容
部長より
活動目標 | 県大会出場 |
活動場所 | プール、トレーニングルーム |
活動日時 | 月・火・水・金(授業後)、土(午前) |
顧問より
水泳において特に重要となるのは「体幹」力です。オフシーズンには筋トレにより体幹を鍛え、まっすぐな姿勢と肉体美を手に入れます。シーズン中は、平日:授業後1500~2500m、休日:3500~4500mを泳ぎ、部員たちは大会のたびに自己ベストを更新しています。 |
年間予定
主な試合・合宿等
6月 | 愛知県高等学校総合体育名北支部予選会(春日井温水プール) |
6月 | 愛知県高等学校総合体育(春日井温水プール) |
8月 | 名古屋地区大会(日本ガイシアリーナ) |
8月 | 愛知県高等学校新人体育大会南北合同予選会(日本ガイシアリーナ) |
8月 | 愛知県高等学校新人体育大会(日本ガイシアリーナ) |
9月 | 名古屋市立高等学校体育大会(日本ガイシアリーナ) |
過去の実績
2024年度 |
---|
なし |
2023年度 |
第77回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技名北支部予選会:女子100m背泳ぎ「第12位:県大会出場」 |
第60回名古屋地区高等学校水泳競技会:女子100m背泳ぎ「第7位」 |
令和5年度愛知県高等学校新人体育大会水泳競技名古屋南北支部合同予選会:女子100m背泳ぎ「第8位:県大会出場」 |
2022年度 |
第59回名古屋地区高等学校水泳競技大会:男子100m背泳ぎ「第6位」 |
令和4年度愛知県高等学校新人体育大会水泳競技名北支部:男子100m背泳ぎ「第4位:県大会出場」 |
第74回名古屋市立高等学校体育大会水泳競技:女子200m個人メドレー「第1位」、、男子200m背泳ぎ「第2位」、男子100m背泳ぎ「第2位」 |
2021年度 |
第58回名古屋地区高等学校水泳競技大会:男子200m背泳ぎ「第6位」 |
令和3年度愛知県高等学校新人体育大会南北合同予選会:女子200m個人メドレー「第7位:県大会出場」、女子100m自由形「第9位:県大会出場」 |
その他
2024年度
- なし
2023年度
- なし
2022年度
- なし
2021年度
- なし