■山高NEWS2020
山田高校の日々の様子をニュースとして紹介します!!
■■3月18日(木)合格発表 | ||
---|---|---|
令和3年度の入学者の合格発表がありました。 合格された方、おめでとうございます! |
![]() |
![]() |
■■3月16日(火)〜17日」(水)Y!sports(球技大会) | ||
学年別クラス別に分かれてY!sports(球技大会)がおこなわれました。 コロナの影響で予定していたようにはできませんでしたが、 種目や開催の方法などを工夫して感染防止対策をしっかりとっておこないました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■3月12日(金)大学模擬授業 | ||
大学から講師の先生に来ていただき大学模擬授業をおこないました。 生徒は自分の興味のある分野に分かれて講義に参加し、とても有意義な時間を過ごすことができました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■3月2日(火)薬物乱用防止教室 | ||
愛知県警の方に来ていただき1時間目に1年生、2時間目に2年生に向けて薬物乱用防止教室をおこないました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■■3月1日(月)卒業式 | ||
令和二年度卒業式がおこなわれました。 みなさん、卒業おめでとうございます!! これからの活躍を心から祈っております!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■12月22日(火)生徒会執行部活動報告 | ||
全校生徒で作成した「なごやINGキャンペーン」のポスターの一部を 山田地区会館、 山田図書館、 西文化小劇場 に持参し、掲示をお願いしました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
エコキャップ運動として校内で分別・回収されたペットボトルのキャップを業者に持参しました。重さにして50kg、ワクチンに換算すると約25人分となりました。 |
![]() |
|
![]() |
||
エコキャップ | 愛知県名古屋市 産業廃棄物中間処理 PCB(ポリ塩化ビフェニル)収集運搬 | 株式会社エコポリス (ecopolice.co.jp) |
||
また、1月18日(月)〜22日(金)あいさつ運動の際には、あしなが奨学金の募金運動にも取り組みます。こちらの奨学金を利用し、大学進学を果たした先輩からの依頼で実現した活動になります。登校時に生徒会執行部が募金箱を持ち、募金の呼びかけをします。一人でも多くの皆さんに賛同の上、募金をしていただけたら幸いです。 あしなが育英会 (ashinaga.org) |
||
■■12月4日(金)部活動イベント:リズムトレーニング | ||
グラウンド部活が集まって、一緒にリズムトレーニングをおこないました。 名古屋リゾート&スポーツ専門学校から講師にの方に来ていただき、いつもとは違ったトレーニングを体験しました。 リズムに乗って楽しくトレーニングができました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■11月4日(水)〜6日(金)修学旅行 | ||
11月の4〜6日で2年生が修学旅行に行ってきました。 神戸で防災学習、広島で平和学習をしてきました。コロナ対策を万全にし、楽しく3日間を過ごすことができました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
■■11月5日(木)進路ガイダンス | ||
1年生に向けて進路ガイダンスがおこなれました。 | ![]() |
![]() |
■■10月30日(金)体育祭 | ||
本日、延期になっていた体育祭がおこなわれました。 天気にも恵まれ、生徒たちは競技に応援に一生懸命頑張っていました! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
■■10月24日(土)学校見学会 | ||
中学3年生対象に学校見学会がおこなわれました。 コロナ対策などの対応も、部活動の生徒たちがたくさん活躍してくれたおかげでスムーズに会が進行できました。 来校してくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月24日(木)防災教室(起震車体験) | ||
1年生対象に防災教室がおこなわれました。 消防局から起震車に来てもらい、代表生徒が実際に乗り震度7を体験しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月11日(金)文化祭2日目 | ||
山高祭の2日目がおこなわれました。 途中、天候が悪くなった時間もありましたが、昨日同様生徒たちは楽しんでいました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月10日(木)文化祭1日目 | ||
山高祭の1日目がおこなわれました。 生徒たちはコロナウイルス対策と熱中症対策をしっかりしながら、楽しんで参加していました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月9日(水)文化祭(前夜祭) | ||
山高祭の前夜祭がおこなわれました。 有志の生徒たちが、ダンスや歌などをかっこよく披露してくれました。 今年はコロナ対策で、体育館では人数制限を設け、十分に距離を取った座席から観覧しました。 体育館に入れなかった生徒は、別に設置されたライブ配信会場で観覧をしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■9月9日(水)文化祭全日準備 | ||
山高祭(文化祭)に向けての準備日です。 生徒たちは翌日の発表に向けて一生懸命準備しています! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■8月31日(月)二学期始業式・避難訓練 | ||
山田高校の2学期がスタートしました! 避難訓練をおこなった後、二学期始業式がおこなわれました。 一学期終業式同様、放送でおこなわれました。 |
![]() |
![]() |
■■8月7日(金)一学期終業式 | ||
一学期終業式がおこなわれました。今年は放送でおこない、生徒は教室で話を聞きました。 生徒集会も放送でおこなわれ、これまでの表彰披露がありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■6月11日(木)交通安全講話 | ||
1年生に向けて交通安全講話が行われました。 交通安全ビデオの上映、山田高校周辺の通行の注意点、生徒指導主事と学年主任からのお話がありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■6月9日(火)生徒会認証式 | ||
前期生徒会役員が決まり、認証式がおこなわれました。 (今年は、放送で立会演説会と認証式を実施しました) 前期生徒会、始動します! |
![]() |
![]() |
■■4月6日(月)入学式 | ||
令和二年度入学式が行われました。 280名の新入生が山田高校での第一歩を踏み出しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入学式終了後は、生徒はクラスでHR、保護者の方にはPTA入会式がおこなわれました。 | ![]() |
![]() |
■■3月23日(月)合格者説明会 | ||
令和二年度の入学生に向けて合格者説明会がおこなわれました みなさんが入学するのを楽しみに待っています!! |
![]() |
![]() |
■■過去の山高ニュース | ||
---|---|---|
■山高NEWS2019 | ||
■山田高校の近況 | ||
■入学式 | ||
■野外学習 | ||
■体育祭 | ||
■修学旅行 | ||
■若竹クリーンプロジェクト | ||
■卒業式 |