○アクセス

上記、Yahoo!地図について
 地図を表示するためにYahoo!地図へ接続をする関係で、セキュリティのエラーメッセージが表示されることがあります。外部サイトへの接続をご了承いただける場合のみ、地図が表示されます。 以下の事項についてご留意の上ご利用下さい。
・表示にはJavaScriptやスタイルシートを多用しています。ご利用環境によっては正確に表示されない場合があります。
・本校は、Yahoo!地図の内容について全て免責とさせていただきます。

・その他、詳しくは、Yahoo!地図(外部サイト)を参照ください。
  【交通機関】
・名古屋市営地下鉄
 今池駅より北へ約500m
・JR東海
 千種駅より北東へ約1.0km
 【住所連絡先】
〒464-0075
名古屋市千種区内山1-4-15
TEL 052-741-1257
FAX 052-732-2364
 ページトップへ
○学校のあゆみ
 本学区は千種区の西側に位置し、オフィスビル・飲食店が建ち並ぶ名古屋市有数の繁華街「今池」と静かな住宅街「内山」によって成り立っています。
 本校は明治44年、千種小学校の分校として創設され、令和3年度には創立110周年を迎えます。

【令和2年5月1日現在】
 ・学級数8
 ・児童数118人
 ・職員数24人

明治44(1911)年 千種町池内に千種尋常高等小学校(現千種小)の分教場として創設
明治45(1912)年 愛知郡千種尋常小学校(現内山小)が開校
大正5(1916)年 校名が愛知郡千種北部尋常小学校と改称
大正6(1917)年 第1回運動会開催  
大正10(1921)年 名古屋市に併合され、校名が名古屋市立池内尋常小学校と改称  
昭和2(1927)年 千種尋常高等小学校(現千種小)と池内尋常小学校(現内山小)の両校から分離して、今池尋常小学校ができる  
昭和6(1931)年 池内尋常小学校の校舎を増改築
池内学区より赤萩の一部が葵学区(東区)へ分離 
昭和7(1932)年 名古屋市の学校給食の始まり
昭和8(1933)年 高見尋常小学校設立により、池内尋常小学校の学区の一部が分離
昭和12(1937)年 松軒尋常小学校(現大和小)設立により、池内尋常小学校の学区の一部が分離
昭和16(1941)年 名古屋市立池内国民学校、名古屋市立今池国民学校と改称 
昭和19(1944)年 岐阜県不破郡府中村へ学童疎開 
昭和20(1945)年 今池国民学校が戦災のため池内国民学校へ移転する。
学童集団疎開から復帰  
昭和21(1946)年 池内国民学校と今池国民学校が合併し、内山国民学校と改称
昭和22(1947)年 名古屋市立内山小学校と改称する 
校章制定
 
・児童の応募作品を元に作成
・内山の文字を図案化 

【昭和33年秋の大運動会】
昭和24(1949)年 カリキュラム及びガイダンスの研究発表会開催 
昭和30(1955)年 特殊学級(現在の特別支援学級) が開設
昭和33(1958)年 内山幼稚園が併設 
昭和35(1960)年 本校にて名古屋市立学校特殊学級運動会開催 
昭和36(1961)年 名古屋市少年野球大会優勝    
【昭和36年優勝記念写真】
  
【昭和43年当時の校舎】 
昭和38(1963)年 校歌「朝が来た来た」制定 
昭和40(1965)年 特殊学級(現特別支援学級)2学級に増設
体育館兼講堂完成
昭和42(1967)年 幼稚園舎完成
昭和43(1968)年 校旗制定
昭和45(1970)年 東校舎2階増築
旧(南)校舎取り壊し完了
昭和46(1971)年 プール建設 
昭和48(1973)年 名古屋市教育委員会より教育研究指定校(国語)の委嘱  
昭和51(1976)年 名古屋市少年野球大会準優勝   
昭和54(1979)年 東海3県図書館コンクールで管理営部門特別賞受賞 
昭和56(1981)年 南校舎増築、特別教室整備、プール改修完了
【昭和57年学校平面図】
画像クリックで拡大 
昭和57(1982)年 創立70周年航空写真撮影
創立70周年記念学校要覧作成
昭和58(1983)年 特殊学級(現特別支援学級)に情緒学級新設  
昭和61(1986)年 クラブハウス新築  
平成元(1989)年 体育館兼講堂が改築
第1期大規模改造工事及び文化的学校環境整備工事竣工
学校給食食器モデル校となり、強化磁器食器の使用開始 
平成2(1990)年 体力づくり実践校に指定
第2期大規模工事及び管理棟工事竣工 
平成3(1991)年 創立80周年記念行事開催
平成4(1992)年 生活科施設等整備工事(観察池・飼育小屋改修)完了
平成6(1994)年  図書室・視聴覚室・音楽室改修工事完了  
平成7(1995)年 幼稚園及び小学校プール改修工事完了  
平成8(1996)年 東海3県図書館コンクール奨励賞資料整備部門優秀賞受賞
名古屋市学校保健活動奨励賞受賞
運動場の改修完了
平成9(1997)年 東海3県図書館コンクール名古屋市教育委員会賞受賞 
平成10(1998)年 名古屋市歯科衛生特別優良校表彰 
平成13(2001)年 創立90周年記念運動会・学芸会開催  
平成14(2002)年 愛知県交通少年団指導育成協議会より優良少年団表彰 
平成16(2004)年 東校舎(管理棟)耐震工事完了
平成20年3月内山幼稚園閉園
現 内山コミュニティセンター
【内山小100年生】
平成17(2005)年 「愛・地球博」愛知万博見学 
平成18(2006)年 トワイライトスクール開設 
平成20(2008)年 内山幼稚園閉園 
平成22(2010)年 小規模対策対象校となる 
平成23(2011)年 創立100周年記念行事開催
平成27(2015)年 ユネスコスクール認定 
平成29(2017)年 「内山太鼓」制定
   
     
     
     
ページトップへ
○警報発令時の対応
現在の気象情報については、下記、気象庁ホームページをご参照ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/2310000.html
また、現在の地震関連情報については、下記、気象庁ホームページをご参照ください。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
 
画像クリックでPDFファイルが開きます
ページトップへ 
○転出入手続
【転入手続】
(わかりしだい、すみやかに学校へご連絡いただけるとありがたいです)

1.異動(転出・転居)前の学校で『在学証明書』、『教科用図書給与証明書』等の転校書類をもらいます。

2.千種区役所市民課で『転入届(同区内での引越しは転居届)』を提出していただき、本校に通学する指定を受けた『転入学通知書』をもらいます。

3.その後、『転入学通知書』、『在学証明書』、『教科用図書給与証明書』等の書類を持って学校へ来てください。その際、連絡先および転居先の住所をお知らせください。その他、学校生活に関することにつきましては、その時、説明致します。

下記、名古屋市公式ウェブサイトもご覧ください。
http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000005173.html

【転出手続】
(わかりしだい、すみやかに学校へご連絡いただけるとありがたいです)

1.保護者の方から住居移転される旨をお申し出いただきますと、『転学届』をお渡し致しますので、ご記入の上、提出願います。

2.『在学証明書』、『教科用図書給与証明書』等の転校書類をお渡し致しますので、転出先の学校へお持ちください。

3.名古屋市外へ引っ越しの場合、千種区役所へ転出届を提出し、転出証明書を受け取ります。そして、引っ越し先の役所へ転入届を提出し、その際受け取った転入学通知書と2の書類を転出先の学校へお持ちください。
 名古屋市内での引っ越しの場合は、千種区役所に転出届を提出する必要はありません。引っ越し先の区役所に転入届を提出し、その際受け取った転入学通知書と2の書類を転出先の学校へお持ちください。

下記、名古屋市公式ウエブサイトもご覧ください。
http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000005259.html
 ページトップへ
○校歌
 

画像クリックで校歌演奏
  ページトップへ
○利用規定
【インターネット利用による情報発信に係る本校規定】
1.目 的
 この規定は、名古屋市立内山小学校(以下「本校」という)の教育活動をより効果的に行うために、児童、教師及び保護者の人権を尊重し、安全かつ有効なインターネット上への情報発信に努めるために定めます。
 名古屋市立内山小学校ウェブサイト(以下「当サイト」という。)のコンテンツは、本校の特色及び本校での児童の活動を保護者・地域住民をはじめ広く一般に紹介し、教育活動の理解・協力を得るためにつくりました。そして、以下に定める条件(以下「利用規定」という。)に従ってご利用いただくことを条件として、本校が提供するものです。利用者が当サイトにアクセスしてこれを利用された場合は、この利用規定に同意されたものとみなしますのでご了承ください。
 ※当サイトの作成にあたり、創立70周年記念学校要覧、創立100周年記念誌「内山100年生」(平成23年11月発行)、同学校要覧等から多数引用しました。その中で、学区のみなさまを始め、多くの方々にいろいろお世話になりましたことを感謝申し上げます。

2.責任範囲
 当サイトにおいて公開する情報(以下「コンテンツ」という。)は、本校校長が正確を期して提供しているものですが、技術的・法的に不完全な記述や誤植が含まれる場合があります。 これらのコンテンツに含まれる情報につきましては、その内容および利用結果を保証するものではございませんので、ご利用は自己責任でお願いいたします。
 なお、コンテンツをより正確かつ適切にご利用いただくために、予告無く内容の変更を行う場合がございます。
 当サイトにおけるすべてのコンテンツは本校が提供するものですが、いかなる明示もしくは黙示の保証責任も負いません。また当サイトの内容もしくは使用にかかわる損害の責任を負いません。
 本校は当サイト以外の第三者サイトに関しては、当サイトからのリンクを通してアクセスできるサイトであっても、いかなる責任も負いません。当サイトからリンクが張られている場合も、本校は便宜のためにこれらを提供しており、リンク先のサイトを本校が推奨しているわけではありません。当該リンク先のサイトの内容もしくは使用にかかわる一切の責任を本校は負いません。

3.著作権
 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、明記されているものを除き、本校に帰属します。引用、転載等の二次的利用を行う場合は、事前に本校へご連絡ください。

4.ウェブサイトの更新
 当サイトの内容は、校長の指導のもとでよりよい情報発信ができるように、常に検討を加え、新しい情報に更新します。

5.個人情報の保護
 インターネット上に情報を発信するときには、児童の個人情報,肖像権,及び児童の著作権の保護に努めます。
(1) 児童の個人情報とは、児童個人が特定できる情報(氏名・住所・電話番号・写真・所属等)及び、その児童に関する情報(成績・身体的特徴・家庭環境・健康状態等)を指します。
(2) インターネット上には,個人情報をみだりに発信しません。
(3) 本人又は保護者から発信内容の訂正又は取り消しの要望等を受けた場合は、速やかに発信内容を変更し本人又は保護者に報告します。
(4) 教育委員会若しくはその他の組織・団体、又は個人から学校の発信内容に関する指摘を受けた場合は,速やかに適切な処置をとります。

6.発信内容の提供
 本校がインターネット上で発信する内容について、インターネット接続環境にない保護者及び児童にも、その内容を提供するよう努めます。
 保護者からの要請があれば、直ちにその内容を提供し、授業参観・懇談会等で保護者が来校する機会には、当サイトを紹介するように努めます。

7.情報モラルについての指導
 著作権、知的所有権、個人情報の保護、他者への配慮等、情報モラルについては児童に十分認識させるよう指導します。

8.規定の変更
 この規定は全職員で協議し、よりよい情報発信ができるように,常に検討を加えるものとします。 







【創立70周年記念学校要覧】





【創立100周年記念誌】
「内山小100年生」





【創立100周年記念学校要覧】















ページトップへ