生徒の活動
離任式・修了式(2025/03/24)
離任式と修了式が行われました。









生徒会前期役員選挙 立会演説会(2025/03/19)
令和7年度 生徒会前期役員選挙の立会演説会と投票が行われました。



卒業式(2025/03/07)
第78回卒業式が行われました。


















3年生を送る会(2025/03/04)
卒業する3年生に向けて、1・2年生が3年生を送る会を行いました。












体験型職業講話(1年生)(2025/01/14)
様々な企業から職業人を講師としてお招きし、職業についての講話と体験学習を行っていただきました。






3学期始業式(2025/01/07)
始業式が行われました。



2学期終業式(2024/12/23)
終業式が行われました。






人権講演会(2024/12/02)
講師の方をお招きし、「命の大切さを考える」をテーマにご講演いただきました。



合唱コンクール(2024/10/24)
合唱コンクールを行いました。7・8組が特別賞を、1年3組、2年3組、3年2組が金賞を獲得しました。









後期生徒会認証式(2024/10/15)
前期生徒会役員から退任のあいさつと、後期生徒会の認証式を行いました。



思春期セミナー(2年生)(2024/09/17)
思春期セミナーとして、学校薬剤師さんに「薬物乱用防止教室」、保健センターの保健師さんに「保健センターや保健師の仕事について」、助産師さんに「いのちと性について」ご講演いただきました。



生徒会後期役員選挙 立会演説会(2024/09/13)
令和6年度 生徒会後期役員選挙の立会演説会と投票が行われました。



10代から学ぶパーソナルファイナンス(3年生)(2024/09/10)
キャリア教育の一環として、日本FP協会からパーソナルファイナンス教育インストラクターの方をお招きし、「10代から学ぶパーソナルファイナンス」についてご講演いただきました。



2学期始業式(2024/09/02)
始業式が行われました。






稲武野外学習(2024/08/08~10)
2年生が稲武野外学習に出かけました。












1学期終業式(2024/07/19)
終業式が行われました。






体育大会(2024/06/19)
雨天のため1日延期となりましたが、青空の下、体育大会が行われました。















上級学校説明会(2024/06/04)
3年生の進路選択に向けて、愛知県立名古屋南高等学校・同朋高等学校・名古屋工学院専門学校の先生方を講師としてお招きし、公立・私立・専門学校、普通科、専門学科についてお話をいただきました。



校内外清掃(2024/05/30)
有志を募り、1年生は運動場、2年生は学校周辺、3年生はJR春田駅周辺の清掃を行いました。






非行防止教室(1年生)(2024/05/30)
愛知県警察本部と中川警察署の方を講師としてお招きし、非行防止(SNSを使うときに気をつけること)について学びました。






3年修学旅行(2024/05/21~23)
3年生が東京と富士山麓へ修学旅行に出かけました。












1年校外学習(2024/05/22)
1年生がリトルワールドへ校外学習に出かけました。






対面式(2024/04/10)
対面式が行われました。



入学式(2024/04/09)
入学式が行われました。






着任式・始業式(2024/04/08)
着任式・始業式が行われました。


