本文へスキップ

〒467-0006 名古屋市瑞穂区御莨町4の16
TEL.052-851-7366

生徒の活動ACTIVITY


生徒会活動

生徒会執行部   生活委員   環境委員   文化委員   体育委員   保健委員   図書委員


部活動

運動部
 ソフトテニス部(女)    ハンドボール部(男・女)     バスケットボール部(男・女)
 バレーボール部(男)    陸上競技部(男・女)

文化部
 弦楽合奏部(男・女)    吹奏楽部(男・女)      日本文化部(男・女)

昨年度の活動はこちらをクリックしてください。

活動の様子


★☆☆表彰を行いました(8/25、9/1)★☆★
8/25
<部活動表彰>
@ 陸上競技部 3年女子 第75回愛知県中学校総合体育大会 陸上競技 女子走幅跳 第1位
A 陸上競技部 3年女子 第2回名古屋地区ジュニア競技会 女子100mH 第2位
B 陸上競技部 3年男子 第2回名古屋地区ジュニア競技会 男子走高跳 第1位
C 陸上競技部 3年女子 第2回名古屋地区ジュニア競技会 女子円盤投 第2位
D 陸上競技部 3年男子 第2回名古屋地区ジュニア競技会 男子円盤投 第8位
E 陸上競技部 3年女子3名、2年女子1名
       第2回名古屋地区ジュニア競技会 女子4×400mR 第8位
<個人表彰>
@ 3年女子 第58回名古屋市中学校総合体育大会 新体操女子個人総合 第6位

9/1
<部活動表彰>
@ 陸上競技部 3年女子 第43回東海中学校総合体育大会 陸上競技 女子共通走幅跳 第2位
A 吹奏楽部  2021年度愛知県吹奏楽コンクール名古屋地区大会 中学校のA編成の部 金賞
<個人表彰>
@ 3年男子 ナゴヤ・イングリッシュ・コンテスト2021 優良賞
A 3年男子 第58回名古屋市中学校総合体育大会 水泳競技 男子100m自由形第1位
B 3年男子 第58回名古屋市中学校総合体育大会 水泳競技 男子50m自由形 第3位
C 3年男子 第75回愛知県中学校総合体育大会 水泳競技 男子100m自由形 第5位
D 3年男子 第43回東海中学校総合体育大会 水泳競技 男子100m自由形 第4位
E 3年男子 第61回全国中学校水泳競技大会 男子高飛込 第5位(291.40)  
F 3年男子 第75回愛知県中学校総合体育大会 水泳競技 男子高飛込 第2位
G 3年男子 第75回愛知県中学校総合体育大会 水泳競技 男子3m飛板飛込 第3位


★☆☆基礎学習講座(課外の部)を行っています★☆★
 今年度、汐路中学校では基礎学習講座(課外の部)を実施しています。教科は英語です。
 基礎学講座1は「語彙力の向上を目指すコース」です。1年生の希望者(11人)を対象に、単語・連語の発音と書き取り、英文の音読と書き取りなどを行っています。基礎講座2は「文法学習を中心とするコース」です。全学年の希望者(1年生12人、2年生4人、3年生9人)を対象に、1年の最初の段階からの英文法を学習しています。夏休みの間も講座があり、参加した生徒たちは暑さに負けずがんばっています。

基礎講座1(左)と基礎講座2(右)


★☆☆表彰を行いました(5/12、6/7、7/5)★☆★
5/12
<部活動表彰>
@ 陸上競技部 3年女子 第1回名古屋地区ジュニア競技会 女子砲丸投 第7位
A 陸上競技部 3年男子 第1回名古屋地区ジュニア競技会 男子走高跳 第2位
B 陸上競技部 3年男子 第1回名古屋地区ジュニア競技会 男子円盤投 第6位
C 陸上競技部 2年男子 第1回名古屋地区ジュニア競技会 男子円盤投 第8位
D 陸上競技部 3年女子 第1回名古屋地区ジュニア競技会 女子円盤投 第3位
E 陸上競技部 3年女子 名古屋地区中学生春季陸上競技大会 女子走幅跳 第1位
F 陸上競技部 3年女子 名古屋地区中学生春季陸上競技大会 女子100mH 第2位

6/7
<部活動表彰>
@ 陸上競技部 3年女子 第67回全日本中学通信陸上競技名古屋地区混成競技大会
       女子四種競技 第1位
A 陸上競技部 3年男子 第67回全日本中学通信陸上競技名古屋地区混成競技大会
       男子四種競技 第6位

7/5
<部活動表彰>
@ 陸上競技部 3年女子 第58回名古屋市中学校総合体育大会 女子走幅跳 第1位(大会新)
A 陸上競技部 3年男子 第58回名古屋市中学校総合体育大会 男子走高跳 第3位
B 陸上競技部 1年男子 第58回名古屋市中学校総合体育大会 男子1年100m 第9位
C 陸上競技部 3年男子 第58回名古屋市中学校総合体育大会 男子3年100m 第9位
D 陸上競技部 3年女子 第58回名古屋市中学校総合体育大会 女子3年100m 第5位
E 陸上競技部 2年男子2名、1年男子2名
       第58回名古屋市中学校総合体育大会 男子低4×100mR 第4位
F 陸上競技部 3年女子2名、2年女子2名
       第58回名古屋市中学校総合体育大会 女子4×100mR 第9位
G 陸上競技部 2年女子2名、1年女子2名
       第58回名古屋市中学校総合体育大会 女子低4×100mR 第12位


★☆☆校外学習に行ってきました(2年生、7/2)★☆★
 7月2日(金)、2年生が校外学習を行いました。あいにくの天気となりましたが、生徒たちは、班ごとに別れ、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館、リニア・鉄道館、トヨタ産業技術記念館の5カ所の施設から一カ所を見学し、テーマに沿った学習を行いました。ほとんどの班が計画を立てたとおりに、班の中で互いに協力し、助け合いながら、感染対策に気を配り、時間を守って行動することができました。


★☆☆上級学校説明会を行いました(3年生、6/23)★☆★
 6月23日(水)5・6限、3年生の生徒に向けた「上級学校説明会」を体育館で行いました。
 当日は県立高等学校、私立高等学校、私立専門学校の先生方に来校していただき、各校での学習内容、卒業生の進路先、校風等についてわかりやすく説明をしていただきました。
 各校の先生から説明をいただいた後、生徒からの質問時間をとりました。上級学校の先生方は、説明の内容やパンフレットに書かれていることについての質問にも丁寧に答えてくださいました。生徒たちが、これからの進路を考えていく上で、多いに助けになったと思います。


★☆☆IJ組の生徒たちが花や野菜を育てています(6/24)★☆★
 IJ組では、毎年、北校舎裏の畑で野菜を育てています。今年は、玄関前や北校舎表の花壇にも花を植えて育てています。野菜はニラ、ナス、トマト、サラダレタス、バジル、シソ、メロン、カボチャ、キュウリ、トウモロコシ、サツマイモなど、たくさんの野菜を育てています。6月にはみんなで手作りの名札を作りました。これから収穫の時期が始まります。暑くなってきて作業も大変になりますが、みんなで協力してがんばります。


★☆☆学校集会がありました★☆★
 6月7日(月)、学校集会で校長先生より、食育月間にちなんで「いのちをいただく」という絵本の紹介がありました。この本は、食肉加工センターで働く「坂本さん」の実話が元になっています。本のあとがきには、「この肉になる命も、私たち人間となんらかわることのないひとつの命で、それをいただく限りは、感謝をもって最後までいただくということが、私たち人間に課せられた義務なのだと思い知りました」と書かれています。校長先生はこの本を読んでから、肉も魚も野菜も果物も、育ててくださる方、加工してくださる方、調理してくださる方などに感謝し、また、今日いただく命にも感謝し、心をこめて、『いただきます、ごちそうさま』を言うようにしているとおっしゃっていました。


★☆☆表彰を行いました★☆★
<部活動表彰>
@ 陸上競技部
 3年女 第67回全日本中学通信陸上競技名古屋地区混成競技大会
     女子四種競技 第1位
 2年男 第67回全日本中学通信陸上競技名古屋地区混成競技大会
     男子四種競技 第6位


★☆☆「緑の募金運動」ご協力ありがとうございました★☆★
 5月25日(火)・5月26日(水)、緑と水に恵まれた潤いのある社会を作るために「緑の募金運動」を行いました。生徒会執行部の生徒が正門と北門と南門に分かれて協力を呼びかけました。12,917円の募金が集まりました。
 大切な自然を守ろうという気持ちをもつきっかけになってくれればと思います。ご協力ありがとうございました。


★☆☆部活動保護者会が行われました★☆★
 令和3年度は、運動部5(陸上競技男女・ソフトテニス女・バレーボール男・バスケットボール男女・ハンドボール男女)、文化部3(吹奏楽男女・弦楽合奏男女・日本文化男女)、合計8の部活動が実施されます。5月21日(金)、部活動保護者会が行われました。コロナ禍の影響で、全体会が放送になりましたが、体育館、武道場、各教室に分かれ、各部の活動内容や指導方針などを顧問から説明しました。保護者の皆様には、多数の参加をいただき誠にありがとうございました。


★☆☆進路説明会(3年生)を行いました★☆★
4月28日(水)、進路説明会(3年生)には、保護者の皆様、多数お出かけいただき、ありがとうございました。コロナ禍の影響で修学旅行が9月に延期となり、修学旅行説明会も延期といたしました。進路説明会では、進路指導主事より、進路選択に備えた基本的な考え方や、進路に関わる年間計画、中学校卒業後の主な進路や上級学校や就職などの特色について説明がありました。


★☆☆AET着任式を行いました★☆★
4月28日(水)、『AET着任式』が行われました。AET着任式では、着任された先生の挨拶がありました。


★☆☆前期生徒会のスローガンが決まりました。★☆★
前期の生徒会スローガンは、「 全力投球 」に決まりました。「みんなで一致団結し、行事を通して学校生活をさらに充実させ、活気に溢れたものに変えていく」という思いを胸に、全力を尽くしてがんばる気持ちが生徒の間に広まっていくよう、今後も取り組んでいきたいと思います。


★☆☆PTA総会、学級懇談会、を行いました★☆★
4月21日(水)、PTA総会、学級懇談会を行いました。保護者の皆様には、多数お出かけいただき、ありがとうございました。コロナ禍の影響で授業参観が延期となッたことは残念でしたが、学級懇談会では、学校での生徒の様子をお伝えしました。新しいクラスがすでに心地よい環境になった生徒もいれば、まだ慣れなくて自分の本来の姿を出せずにいる生徒もいるようです。ご家庭でも、新しいクラスの様子などを話題にしてみるのも良いと思います。また、今後の学校行事や授業参観等の機会には、是非とも、普段の生徒の様子を見ていただきたいと思います。


★☆☆認証式が行われました★☆★
4月19日(月)、令和3年度前期生徒会執行部の認証が行われ、生徒会役員7名に校長先生から認証状が手渡されました。それに続き、学級委員28名、生活委員28名、環境委員28名、文化委員28名、体育委員28名、保健委員28名、図書委員28名、選挙管理委員28名、
IJ学級委員長の認証式が行われ、それぞれの委員の代表者が校長先生から認証状を手渡されました。そして、生徒会を代表して、生徒会長から所信表明がありました。最後に校長先生から、「校訓の『勤労』には、責任と協力の精神に富んだ実践力を養うことという意味合いがある。生徒一人一人が委員になった責任と協力、委員を選んだ責任と協力の意味をよく考え、互いに協力して実践してほしい」というお話がありました。


★☆☆避難訓練が行われました★☆★
4月15日(木)、避難訓練(火災)が行われました。今回の訓練は、正しい避難経路と避難場所の確認が目的の一つです。生徒たちは真剣に、速やかに行動することができました。校長先生からは次のようなお話がありました。 
<校長先生のお話>
火災や地震が起きたときには、どんな場合でも落ち着いて、速やかに行動できるようにしてほしいと思います。いざ火災や地震が起きたときには、どうしようか迷うようなこともたくさんあると思います。よく言われている合い言葉を教えます。「避難の時は、おはしもて」。
さて、「おはしもて」とは、どういう意味があるでしょうか?
「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」「低学年優先」です。


★☆☆「スクールランチ」が始まりました★☆★
4月14日(水)よりスクールランチが始まりました。1年生は昨年予定していた「スクールランチ試食会」がコロナ禍で中止となりましたので、初めてのスクールランチとなりました。
 右の写真は、昨年の汐路中学校2年生の生徒が考えた「名古屋風オムあんかけスパ」という新メニューです。昨年6月に募集された「こんなおかずあったらいいな」の中から見事に献立として採用されました。卵で包んだスパゲッティに、ウインナー・玉ねぎ・人参・ピーマンが入ったトマトベースのピリ辛ソースをかけて食べます。ランチルームでは、生徒たちがみんな「おいしい〜」といって喜んで食べている姿が印象に残りました。
<献立を考えた2年生の感想です>
○ 今日の献立を考えたときの様子(誰と考えたの?)
  自分の食べたいものを考えたときに、オムライスが出て きて,名古屋風にするにはどうしたら いいかと考えたとき、「あんかけパスタ」が出てきて、合わせたらおいしそうだったから。
 (一人で考えました)
○ できあがったときの感想
  想像していた感じの見た目で味もおいしかったです。ピリ辛ソースは書い ていなかったけどよく合っていました。
○ 「スクールランチ賞」に入賞したときの気持ち・今日の感想など
  まさか自分が「スクールランチ賞」に入賞するとは思わなかった。だから、 すごくびっくりしたけれど、とてもうれしかった。Bランチを選んだ人が、 「なんでAランチにしなかったんだろ〜」と言っていて少しうれしかった。
 ※ 今年度はあなたの献立が選ばれるかもしれません。しっかり考えて、応募しましょう。


★☆☆離任式を行いました★☆★
4月9日(金)、令和2年度末で退職、異動された7名の先生方の離任式が行われました。コロナ禍で1年生は教室でリモートでしたが、2・3年生は、体育館で直接お話をお聞きしました。5名の先生方からは、直接お別れのあいさつをいただきました。また、都合のつかなかった1名の先生方からは、お別れの手紙をいただきました。


★☆☆対面式を行いました★☆★
4月8日(木)、1年生143名、2年生154名、3年生154名がそろう最初の行事、対面式はコロナ禍で運動場で行われました。新入生代表生徒と在校生代表生徒があいさつをし、最後は、451名全員で「よろしくお願いします」と礼を交わしました。1年生の表情からは、初めて先輩たちと顔を合わせる緊張が漂っていましたが、対面式が終了すると、新入生の表情も和らいだ様に感じました。


★☆☆入学式を行いました★☆★
春の訪れとともに、4月7日(火)入学式が行われました。少し大きめの真新しい制服に身を包み、期待を胸に1年生男子87名、女子56名、合計143名が入学しました。入学式では、校長先生の式辞に続き、新入生の代表生徒が誓いの言葉を述べました。これから3年間、汐路中伝統のバトンを受け継ぎ、新しい歴史を創っていくことに期待しています。


★☆☆着任式・始業式を行いました★☆★
4月6日(火)、2年生154名、3年生154名がそろう最初の行事、『着任式・始業式』が行われました。着任式では、教頭先生をはじめ、着任された9名の先生方の挨拶がありました。





information

名古屋市立汐路中学校

〒467-0006
名古屋市瑞穂区御莨町4の16
TEL.052-851-7366
FAX.052-853-2541

copyright©20XX  all rights reserved.