NAgoya City Overseas Seminar 2006

ご挨拶  事前研修  現地研修  事後研修  現地日程表  感想  INDEX  HOME 


第1回目 5月7日(日)  14:00〜16:00 名古屋市立工芸高等学校
○ 教育委員会指導室・団長挨拶

○ 日通旅行より挨拶

○ 自己紹介

○ 調査研究について   

○ 事前研修について   

○ タイの歴史と経済  ・  語学研修(タイ語)   講師 谷スマニー様

○ 研究発表  平山 有希恵  ・  酒井 沙也加

第2回目 5月28日(日) 13:00〜16:00 名古屋市立工芸高等学校
第3回目 6月3日(土) 13:00〜16:00   ルブラ王山
○ 第14回研修団よりアドバイス

○ 研修団OB・OGと語る会

第4回目 6月17日(土) 13:00〜16:00   名古屋市立工芸高等学校
○マレーシアの歴史と文化 

       (石田大介様・ファラ様)

○語学研修(英語)

       (エリック・シンドラー様)

○研究発表  

    吉田 安祐美 ・ 池田 拓実

第5回目 7月8日(土) 10:00〜12:00   名古屋市教育館
○ 合同出発式 ・ 保護者会
○ ホームステイについて ・ 語学研修(マレー語)  石田大介様・ファラ様

○ 研究発表   池田 良 ・ 成田正史

第6回目 7月9日(日) 13:00〜16:00   名古屋市立工芸高等学校
第7回目 7月11日(火) 9:00〜   知多カリモク株式会社
第8回目 7月15日(土) 13:00〜16:00  名古屋市立工芸高等学校
○ 語学研修(マレー語)  石田大介様・ファラ様

○ 交流会準備

第9回目 7月17日(月) 13:00〜16:00  名古屋市立工芸高等学校
○ 研究発表   大島 竜雅 ・ 浅井 美紅 ・ 横井 有記 ・ 原 亜由美

○ 交流会準備

第10回目 7月20日(木) 16:00〜    教育委員会表敬訪問
第11回目 7月21日(月) 13:00〜16:00  名古屋市立工芸高等学校
○ 最終打合せ・準備

○ 交流会準備