園の生活




園の1日園の1年




園の1日



8:45~

登園

 保護者と一緒に、幼稚園へ登園します。



9:00~

好きな遊び

 興味をもって自分のしたいことを見付け、先生や友達と一緒に遊びます。
遊びの中で様々な発見や、考えたり工夫したりすることを楽しみます。





12:00~

お昼ごはん

 幼稚園のお昼ごはんは、主にお家から持参していただくお弁当と、皆で同じものをいただく(週2回程度)です。 お弁当を注文していただけるランチサービス(お弁当の川島さん)もあります。



12:30~

好きな遊び

 午前の遊びの続きをしたり、新たに楽しいことを見付けたりして遊びます。
降園前のひと時には先生やクラスの皆と穏やかな時間を過ごします。
  • 先生に絵本を読んでもらったり紙芝居を見せてもらったりする。
  • 歌を歌ったりゲームをしたりする。
  • その日の出来事を話し合ったり、翌日のことを聞いて楽しみにしたりします。



14:00

降園

 降園後1時間程園庭開放をしています。
また、「えほんのへや」でおうちの人と絵本を読んだり借りたりします。


降園~17:00

預かり保育

 お仕事されながらも幼稚園に通っていただけます。
急なご用事やリフレッシュ等にもご利用ください。





園の1年



1学期


主な行事

入園式&始業式

誕生会(毎月)

親子遠足

遠足(年長組)

→調理体験(年長組)

内科検診・歯科検診

→プラネタリウム見学

水遊び

→七夕まつり

親子で遊ぶ会  等


2学期


主な行事

→運動会
→芋ほり

遠足

人形劇を観る会

→ミニSLに乗ろう

小学校との交流会(年長組)

お楽しみ会

→もちつき  等

3学期


主な行事

豆まき

→生活発表会(年長・年中組)
→お楽しみ会(年少組)

ひなまつり

→お別れ会
→修了式  等

☆ 毎月、防災・防犯等の訓練を行っています。