本文へスキップ

ようこそ本校ウェブサイトへおいでくださいました

電話でのお問い合わせはTEL.052-623-9777

〒458-0838 愛知県名古屋市緑区東陵1353番地

学校概要Outline

学校教育目標

心身ともに健康で調和のとれた人間性豊かな生徒の育成をめざす
○ 基礎学力の定着と自主的な学習態度の育成
○ 創造することの楽しさや感動する心の育成
○ 奉仕の心と協力しあう態度の育成
○ 健康で強い心身の育成

年間行事予定・週間課程表

【主な行事】

4月30日(火)学校開放日
(学級懇談会・修学旅行/進路説明会・部活動保護者会)
※PTA総会は紙面開催といたします

6月4日(火)〜6日(木)3学年修学旅行
7月10日(水)〜12日(金)・16(水)・17日(木)
三者懇談会(全学年)
7月19日(金)1学期終業式
9月2日(月)2学期始業式・引き取り訓練
9月20日(火)学校開放日
9月27日(金)東陵体育大会(本校にて開催)
10月25日(金)東陵文化祭
11月5日(火)〜12日(火)三者懇談会(3学年のみ)
12月2日(月)〜6日(金)・9(月)三者懇談会(全学年)
12月23日(月)2学期終業式
1月7日(火)3学期始業式
1月8日(水)〜10日(金)三者懇談会
(3学年・12月からの進路希望変更者のみ)
2月4日(火)学校開放日・学年保護者会(1・2学年のみ)
3月7日(金)卒業式
3月24日(月)3学期終業式・修了式

学級数・生徒数

 1年  2年   3年    K組
6クラス 6クラス 6クラス 3クラス 
 197名 223名 202名 6名 
    合  計 628名 21クラス 
                                 (令和6年11月現在)

沿革

  昭和45年(1970)10月15日 校舎整地 起工式
  昭和47年〈1972〉4月1日 鳴海中学校分校 開校
  1年生4クラス(142人)2年生4クラス(148人)
  昭和48年 4月1日 東陵中学校 独立開校
  校舎増築工事 完了
  1年生5クラス(206人)2年生4クラス(139人)3年生4クラス(139人)
  …以下、くわしい沿革はこちらからご覧ください。
  

校歌・校章の由来

   
   

本校の学区について



※ご入学・転入時の通学区域等については「転入・各種手続き」ページをご参照ください(クリックすると拡大します))

information

名古屋市立東陵中学校

〒458-0838
愛知県名古屋市緑区東陵1353番地
TEL.052-623-9777
FAX.052-622-0690