トップ>桜丘中の歴史1>桜丘中の歴史2>桜丘中の歴史3

             

桜丘中学校開校まで (1947〜1952)

--1947--  昭和22年4月1日
 

六三新学制により,矢田・旭丘・筒井・葵の4小学校を学区として,『名古屋市立桜丘中学校』新設。教場は旭丘小学校の一部を借用して本部とし,他に一中,明倫中の一部を借用。
(校長 : 平原秀二郎,PTA会長 : 磯部一男)

--1948--  昭和23年5月24日
 

筒井・葵の2学区を分離,東中学校新設。桜丘中学校は,矢田・旭丘の2学区となる。教場は旭丘小学校の一部を借用。

--1948--  昭和23年9月30日
 
桜丘中学校と東中学校統合。あずま中学校新設。
--1952--  昭和27年3月26日
矢田・旭丘を学区とする桜丘中学校新設。4月1日開校。

←学校創立(吉野町)

桜丘中学校創立期 (1952〜1953)

--1952--  昭和27年度
・名古屋市立桜丘中学校創立「旧学芸大学附属小学校跡の仮校舎)
・「桜丘中学校の歌」制定
・校長 : 三輪憲三,PTA会長 : 磯部一男
・学級数18,生徒数1080人
--1953--  昭和28年度
・現校地に新築完工,移転(竣工式)
・教育研究指定校(教育指導法)
・優良施設校の表彰を受ける

←現在地に竣工

次のページへ→