年度 | ことがら |
昭和 11 |
名古屋市立大手尋常小学校として開校,校訓制定![]() |
「大手一心 ただしく・つよく・ありがたく」 | |
15 | 本校分教場,名古屋市港西尋常小学校として独立 |
16 | 名古屋市立大手国民学校と改称![]() |
17 | プール新設 |
19 | 三河一色へ学童集団疎開 |
20 | 空襲のための学校焼失 |
21 | 復興校舎完工![]() |
22 | 名古屋市立大手小学校と改称 |
32 | 木造校舎増改築完成 |
34 | 伊勢湾台風により被災![]() |
36 | 特殊学級新設 |
校訓強く・正しく・美しくと改称 | |
37 | 鉄筋北校舎増改築完成 |
39 | 校歌制定 |
41 | 交通安全指導の研究を県より委嘱 |
43 | 体育館兼講堂完成![]() |
48 | FBC秋花壇優秀賞受賞 |
54 | 鉄筋南校舎増改築完成 |
57 | 南・北校舎公害防止改良工事完成 |
南校舎特別3教室(図工室・音楽室・特別活動室完成) | |
58 | 運動場整備工事完了 |
62 | 焼却炉設置工事完了 |
63 | 景観工事 灯台広場完成 |
平成 3 |
西校舎への二階渡り工事完了 |
コンピュータ室完成 | |
4 | 飼育小屋完成 |
6 | ふれあい大手丸完成 |
8 | 学校図書館奨励賞 |
10 | 防災無線設置最終工事 |
14 | 体育館屋根防水工事 |
15 | 体育館耐震工事 |
洋式便所増設工事 | |
16 | トワイライトスクール開設工事 |
全教室インターホン設置工事 | |
防犯カメラ設置 | |
17 | トワイライトスクール開校 |
情緒障害児学級いずみ組創設 | |
校章・校訓碑完成 | |
令和 2 |
体育館改修工事 |
3 | 児童一人一台タブレット配置 |
4 | 和室完成 |
プール改修工事 |
〒455-0046
名古屋市港区大手町3-28
TEL.052-652-6441
FAX.052-651-3899