本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.052-791-2227

〒463-0008 愛知県名古屋市守山区小幡北1801

活動の様子
令和7年度



4月





 4月7日(月) 入学式

 4月7日(月)に、令和7年度入学式を行いました。
 かわいい新1年生48人が入学しました。これから始まる小学校生活を元気に楽しく過ごしてほしいと思います。
 保護者の皆様には、多くの方にご出席をいただきました。ありがとうございました。

 4月8日(火) 着任式・始業式

 本日、体育館で着任式・始業式を行い、令和7年度1学期がスタートしました。
 着任式では、今年度新たに着任された先生方にあいさつをしていただきました。また、始業式では「しっかりあいさつをする」「よく考える」など、今年度頑張ってほしいことを校長先生からお話していただきました。その後、担任発表があり、新しい担任の先生と対面し、元気なあいさつを交わすことができました。
 今年度1年間、勉強・運動・遊びに一生懸命取り組み、健康に気を付けて、友達と仲良く、充実した学校生活を送ってほしいと思います。保護者・地域の皆様方には、大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 
 

 4月11日(金) 1年生を迎える会

 4月11日(金)に、1年生を迎える会を行いました。令和6年度の後期児童会役員の司会のもと、子どもたちが考えた小幡北小学校に関わる○×クイズをしたり、1年生へ向けて校歌の紹介をしたりしました。1年生の入学を祝い、温かく迎えることができました。まだまだこれから多くの取り組みがありますが、ぜひ頑張ってほしいと思います。


 4月14日(月) 避難訓練1回目

 4月14日(月)に、避難訓練を行いました。今回の避難訓練のめあては、授業中に地震が発生し、地震の影響により、給食調理所で火災が発生した場合の避難経路の確認と、放送や教師の指示に従って静かに、かつ安全に避難することでした。
 子どもたちは、「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」を意識して、行動することができました。今回の訓練も踏まえて、いざという時に慌てずに行動できるよう、今後も防災意識を高めていきたいと思います。各ご家庭におきましても、いつ起こるか分からない災害に備えて、家族間でお話をする機会を設けていただけるとよいと思います。



  

 


 

 



 







5月

 

 





 

 







 

 

 

 



 

 



 

 


 

 

 

 



 

 




 

 

 

 




6月

 

 





 

 

 

 

  

 


 

 

 

 


 

 

 

 








  

 
 

  

 

  

 





  

 

7月

  

 


   

 


  

 

9月

 

 


 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 


 

 

 

 



 

 




 

 

10月

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 





















































11月

 

 

 






 

 

 

 

 

 

 

 

12月

 


1月

 

 

  

 

  

 

  

 

2月

  

 


3月


information

名古屋市立小幡北小学校

〒463-0008
愛知県名古屋市
     守山区小幡北1801
TEL.052-791-2227
FAX.052-795-2603

 

copyright©2020 obata-n-e all rights reserved.

名古屋市立小幡北小学校