入園前の子を対象とした親子遊びの会です。
幼稚園の雰囲気が気になる方は是非お気軽にお越しください。
お知らせ
2025年5月12日6月5日(木)『けろけろきっず&幼稚園説明会』を同時開催します!
未就園児親子で遊ぶ会『けろけろきっず』と幼稚園説明会を同時開催します。
時 間 けろけろきっず(遊びの会)…9:30~11:00
幼稚園説明会…10:00~10:30
場 所 二城幼稚園 遊戯室(2階)
持ち物 上履き、水筒、着替え(必要な方)、保護者のスリッパ
事前予約はいりません。
来年度入園を希望される方、二城幼稚園を見てみたい方、これから幼稚園を探される方、等々
お子さんを遊びの会で遊ばせながら、幼稚園説明会に参加していただけます。
ぜひ、ご参加ください!
5がつ27日(火)<雨天予備日28日(水)>に 『ミニSLの会』&けろけろきっずを開催します!
5月27日(火)(雨天予備日…28日(水))に『けろけろきっず』を開催します。
親子で『ミニSL』に乗ったり、お話しを聞いたりする楽しい時間もあります!
ぜひ、遊びにきてくださいね!
乗車予定時刻…11:00頃
※ 当日の進行状況により時間が前後する可能性があります。
事前申し込みはいりません。
0歳児から参加できます。
ご参加お待ちしています!!
令和7年度 けろけろきっず(未就園児遊びの会)について
令和7年度の未就園児親子で遊ぶ会『けろけろきっず』を5月13日(火)から開催します。
楽しい遊び、フォトスポットなどを用意しておきますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
また、天気が良ければ会の終了後、11時~11時30分まで園庭開放も行います。
お待ちしていまーす!
「けろけろきっず」開催日(5月・6月・7月分)
日にち | 曜日 | 内容 |
---|---|---|
5月13日 | 火 | 子どもの日を楽しもう |
5月27日 | 火 | ミニSLで遊ぼう(予備日:28日(水)) |
6月5日 | 木 | センサリーボトルで遊ぼう(幼稚園説明会も行います) |
6月26日 | 木 | 手形アートで遊ぼう |
7月1日 | 火 | 七夕を楽しもう |
7月15日 | 火 | 水遊びをしよう(雨天時:みんなで遊ぼう) |
※内容は変更する場合があります。
時間
9:30~11:00
場所
二城幼稚園 遊戯室(2F)
内容
幼稚園のおもちゃ遊びや親子でのふれ合い、季節の制作なども楽しめます。また、毎回お楽しみの読み聞かせや体操もあります。子育て仲間とおしゃべりしたり、在園児の保護者のお話を聞いたりして情報交換の場にもなっています。
毎回お子さんの身長と体重を計っていただけます。成長の記録になりますよ。
対象
未就園児とその保護者
0歳児の赤ちゃんからご参加いただけます。
「園庭開放」開催日(令和7年度)
<1学期>
5/30(金),6/6(金),6/13(金),7/11(金)
<2学期>
9/12(金),9/19(金),10/24(金)、10/31(金)
11/14(金),11/21(金),12/5(金),12/12(金)
<3学期>
1/16(金),1/23(金),2/20(金),2/27(金)
時間
10:00~11:30
※雨天中止(予定の変更はインスタグラム、ホームページをご確認ください)
場所
二城幼稚園 園庭
内容
親子で一緒に幼稚園の雰囲気を味わいながら園庭で遊びましょう。
実際に幼稚園の砂場や遊具で遊ぶことができます。
※砂場の道具等は園の物をお使いください。
持ち物
帽子・水筒・着替えなど
「けろけろきっず」「園庭開放」共通のご案内
持ち物
保護者の方とお子さんの上靴、水筒
申込
事前の申し込みは必要ありません。直接幼稚園にお越しください。
お願い
- 東門(公園側)よりインターフォンを押し、職員に解錠してもらってお入りください。
- けろけろきっずは2Fの遊戯室、園庭開放は職員室で受付をお願いします。
- 保護者の方は、お子さんの危険のないように、近くで見ていただきますようお願いします。
- 怪我をしたときには幼稚園の職員に知らせて下さい。