◇ 鳴子小オリジナルの歌ができました!◇
楽譜はこちら→楽譜

歌はこちら  →
なるこしょうのうた
12月の「なかよしハッピーの日」において、児童会より「なるこしょうのうた」が発表されました。いじめのない学校づくりを目指して、児童が歌詞を考え、音楽専科教諭が作曲しました。お時間があるときにぜひ聴いていただければと思います。今後も、一人一人の人権を尊重し、みんなが楽しく通える学校にしていきたいと考えます。
【鳴子小のアイドル:くじゃくのジャック】
【鳴子小ING 公式キャラクター:鳴笑犬(なるえけん)】

名古屋市立鳴子小学校













<電話対応についてのお願い>
  ご相談に対する電話対応は、原則17時まで
  とさせていただきます。
  この時間以降の対応は留守番電話での対応となります。

欠席アプリに関してはこちらをご覧ください
欠席アプリについて


所在地 〒458-0041 名古屋市緑区鳴子町2丁目69番地
TEL 052-892-3201
FAX 052-892-0416


学校の様子

(徳)交通安全教室(1・2年生) 
4月22日に交通安全教室を行いました。交通指導員さんから、横断歩道の渡り方や歩道の歩き方などを教えていただき、しっかりと周囲の状況を確認しながら学区を歩きました。   
交通安全について学びました。   
(徳)入学を祝う会   
4月10日入学を祝う会を行いました。   
「いじめなくし隊」となったお兄さんお姉さんと元気よく挨拶したり、代表委員の話をしっかり聞いたりすることができました   


since 2008/6/24