令和4年度 学校の様子

昨年度の様子

  1年生  2年生  3年生  9・10組


  授業の様子(5月〜7月)
     
     
     
     
     
     
     
  いろいろな行事があった1学期でした。夏休みが始まります。
授業の様子(4月25日〜28日)
     
     
     
  畑の手入れ、クラフトバンドでの作品づくり、ゼッケン付けなど、「一人」でも、「仲間」とでも、進めていくことができています。ジャガイモの花も咲き、すくすくと育っています。
  授業の様子(4月18日〜22日)
     
     
     
     
  朝学習が始まりました。週明けの確認テストに向け、漢字の勉強を続けています。玉ねぎの収穫やジャガイモの芽分けなど、作業学習も本格的にスタート!22日(金)には認証式があり、代表や係に任命された生徒は、それぞれ認証状を受け取りました。
 授業の様子(4月11日〜15日)
       
     
    11日(月)、お世話になった先生との「お別れ会」をしました。たくさんの楽しい思い出に感謝!授業もついに始まり、学級目標や個人の目標決め、係決めをして、新学期への決意を新たにしました。学習に向かう姿や、教え合い学び合う姿がとても意欲的です。
始業式、入学式の様子
 
 
  春爛漫の天候の下、4月6日(水)の始業式、7日(木)の入学式が行われました。在校生も新入生も元気そのもの。中学校生活、新しい「なかま」とのスタートです。