年度 |
ことがら |
児童数 |
学級数 |
昭57 |
名古屋市立見付小学校開校式(4月)
校歌制定(7月) |
637 |
18 |
58 |
学校保健優良校表彰(11月) |
599 |
17 |
59 |
体力づくり実践校委嘱(5月)
東海三県学校図書館奨励賞(2月) |
596 |
17 |
60 |
流水池(見付広場)完成(3月) |
546 |
15 |
61 |
歯科衛生優良校表彰(6月)
学校保健活動奨励賞(11月) |
498 |
13 |
62 |
通学分団無事故表彰(9月) |
467 |
13 |
63 |
南校舎天井張り替え工事完了(9月) |
451 |
12 |
平 元 |
岩石園・流水実験場造成(7月)
学童交通安全団体表彰(2月)
観覧席スタンド造成(3月) |
441 |
12 |
2 |
見付広場藤棚設置(12月)
南校舎大規模改造完了(3月) |
416 |
12 |
3 |
開校十周年記念式(11月)
中校舎・体育館棟大規模改造(12月) |
397 |
12 |
4 |
見付学校公園完工(10月) |
387 |
12 |
5 |
管理諸室冷房工事完了(5月) |
374 |
12 |
6 |
南斜面果樹園完工(1月) |
417 |
12 |
7 |
メディアセンター冷房工事完了(6月) |
413 |
12 |
8 |
運動場整地工事完了(8月) |
388 |
12 |
9 |
プール排水改良工事完了(6月) |
376 |
12 |
10 |
日本PTA協議会会長賞受賞(11月)
中庭舗装工事完了(1月) |
336 |
11 |
11 |
生ゴミ処理機設置(7月) |
325 |
11 |
12 |
優良PTA文部大臣表彰(11月) |
314 |
12 |
13 |
トワイライトスクール開校式(5月)
開校二十周年記念式(11月)
見付広場輝泉完成(3月) |
305 |
12 |
14 |
新世紀学校づくり決定(6月) |
307 |
12 |
15 |
学校公園アスレチック改修工事完了(10月) |
310 |
12 |
16 |
新世紀学校づくり推進事業報告会(10月) |
310 |
12 |
17 |
運動場「ささやきホーン」設置工事完了(12月) |
345 |
13 |
18 |
体育館スピーカー交換工事完了(7月) |
356 |
13 |
19 |
屋外照明機器改修工事(7月)
開校25周年記念児童集会(11月) |
363 |
13 |
20 |
城山中ブロック相互授業参観 見付小公開授業(10月) |
370 |
13 |
21 |
千種区サッカー・男子バスケットボール指導会ブロック優勝(12月) |
362 |
14 |
22 |
優良児童表彰団体 見付小学校児童会(11月) |
402 |
14 |
23 |
開校30周年記念式(11月) |
407 |
14 |
24 |
|
427 |
14 |
25 |
|
446 |
15 |
26 |
城山中ブロック授業参観 見付小公開授業(9月)
学校保健優良校表彰 特別支援学級(知的)新設 |
450 |
17 |
27 |
|
420 |
15 |
28 |
開校35周年記念(記念品・パネル) 児童用・校務用パソコン更新 |
412 |
15 |
29 |
正門工事・職員室インターホン取付工事 |
423 |
16 |
30 |
トワイライトスクールインターホン取付工事
特別支援学級(自閉・情緒)新設 |
435 |
17 |
31・令元 |
優良児童表彰団体 見付小学校児童会(11月) |
450 |
17 |
2 |
|
436 |
16 |
3 |
開校40周年記念式(11月) |
467 |
18 |
4 |
中校舎・南校舎リニューアル改修工事(8月〜3月) |
460 |
18 |
5 |
|
447 |
18 |
6 |
|
418 |
18 |