熊の前日記   前月へ 翌月へ 目次へ

1月
月日(曜日) 児童の活動の様子など
22日(火)
23日(水)
24日(木)
【全学年 長縄集会・記録会】
 
1月8日から、長縄練習会が始まりました。運動場では、長縄の練習に取り組む児童の姿が見られました。22日からの記録会では、目標に向け、一生懸命頑張る姿がすばらしかったです。
22日(火)  【3年生 歯磨き指導】
 それぞれのクラスで、虫歯の原因を考えたり、よい歯みがきの仕方を練習したりしました。染め出し液で歯を赤く染め、どこに磨き残しが多いかが分かりました。これから磨き残しがないように歯磨きをしてほしいと思います。
11日(金)  【4年生 校外学習】
 瀬戸蔵ミュージアムでは、瀬戸物の作り方や歴史を学習しました。また、一里塚本業窯では、湯飲みの絵付け体験をしました。一人一人絵柄を考え、世界に一つの湯飲みになりました。大切に使ってほしいと思います。
7日(月)  【全学年 始業式】
 3学期の始業式。子どもたちの明るい顔がたくさん戻ってきました。寒さに負けず、次の学年に向けてのステップアップをしていってほしいと思います。