名古屋市立 北陵中学校のあゆみ(平成1年〜)
年度 |
主なできごと |
|
平成 1(1989)年 |
プール改修工事・文化的学校環境整備工事として 正門を整備する |
![]() |
2(1990)年 |
クラブハウス2階建てができる |
|
3(1991)年 |
コンピュータ室が完成する |
|
5(1993)年 |
創立30周年 大規模改造工事が始まる |
|
6(1994)年 |
コンピュータ室冷房工事が完了する |
|
7(1995)年 |
南校舎3階防球ネット増設工事が行われる |
|
8(1996)年 |
北校舎2階、3階トイレ改修工事が行われる ランチルームの工事が完了する |
|
9(1997)年 |
中央渡り廊下スロープ工事が行われる 緞帳設置工事が完了する |
|
10(1998)年 |
消火栓管漏水改修工事が行われる 「心の教室」が完成する |
|
11(1999)年 |
プールトイレ改修工事が行われる |
|
12(2000)年 |
コンピュータ室LAN工事が行われる 全日本PTA協議会会長賞受賞 |
|
13(2001)年 |
教室にインターホンが設置される |
|
14(2002)年 |
運動場が整地される |
|
15(2003)年 |
創立40周年 防犯警報装置付帯工事が完了する |
|
16(2004)年 |
防犯カメラが設置増設される |
|
17(2005)年 |
教室扇風機・センサーライト取付工事が行われる |
|
18(2006)年 |
格技場屋根雨漏り補修工事が行われる |
|
19(2007)年 |
北校舎西側屋上雨漏り補修工事が行われる |
|
20(2008)年 |
恵まれない子どもたちへの支援活動(支援袋・未使用文房具贈呈)が始まる |
|
21(2009)年 |
プールろ過機循環ポンプモーター取替工事が行われる |
|
22(2010)年 |
エコキャップ回収運動が始まる |
|
23(2011)年 |
北校舎西側大規模改造工事が行われる |
|
24(2012)年 |
校外での合唱コンクールが開催される |
|
25(2013)年 |
50周年記念式典が行われる |